Good Morning Callとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Good Morning Callの意味・解説 

GOOD MORNING-CALL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 14:27 UTC 版)

GOOD MORNING-CALL
小泉今日子シングル
初出アルバム『BEAT POP
B面 は・じ・め・て
リリース
規格 EP盤8cmCDシングルカセット
ジャンル シンセ・ポップ
レーベル ビクター音楽産業
作詞 小泉今日子
作曲 小室哲哉
チャート最高順位
小泉今日子 シングル 年表
キスを止めないで
1987年
GOOD MORNING-CALL
(1988年)
夏のタイムマシーン
(1988年)
テンプレートを表示
みんなのうた
は・じ・め・て
歌手 小泉今日子
作詞者 森雪之丞
作曲者 細野晴臣
編曲者 西平彰
映像 アニメーション
映像制作者 南家こうじ
初放送月 1987年12月 - 1988年1月
再放送月 1991年6月-7月
1996年10月-11月
1998年6月-7月(ラジオのみ)
2000年10月-11月(ラジオのみ)
2004年6月-7月
2013年10月-11月(ラジオのみ)
2017年12月15日2018年1月12日リクエスト
2021年5月
テンプレートを表示

GOOD MORNING-CALL」(グッドモーニング・コール)は、小泉今日子の25枚目のシングル1988年3月9日ビクター音楽産業からリリースされた[3]

概要

表題曲「GOOD MORNING-CALL」はシングル曲で初の自身作詞となる楽曲で、″クノール・カップスープ″ キャンペーン・イメージソングとして使用された。

清水信之の遊び心でイントロにTM NETWORKの「Self Control (方舟に曳かれて)」風のバッキング・リフレインを使用した際小室哲哉が気に入りアルバムHit Factory』(1992年)にて本作をセルフカバーする際、同じアイディアを踏襲している[4]

カップリング曲「は・じ・め・て」の作曲は細野晴臣NHKみんなのうた』に採用された[5]

レコード8cmCDシングルカセットがリリースされた。1991年11月には「見逃してくれよ!」とカップリングされた8cmCDもリリースされている。

収録曲

GOOD MORNING-CALL

  1. GOOD MORNING-CALL
    作詞:小泉今日子 / 作曲:小室哲哉 / 編曲:清水信之
  2. は・じ・め・て
    作詞:森雪之丞 / 作曲:細野晴臣 / 編曲:西平彰

見逃してくれよ!/GOOD MORNING-CALL

  1. 見逃してくれよ!
  2. GOOD MORNING-CALL
  3. 見逃してくれよ!(カラオケ)
  4. GOOD MORNING-CALL(カラオケ)

脚注

出典

  1. ^ a b c d e オリコンランキング情報サービス「you大樹」
  2. ^ 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.39.
  3. ^ 小泉 今日子 | Good Morning-Call | ビクターエンタテインメント”. ビクターエンタテインメント | Victor Entertainment. 2022年9月25日閲覧。
  4. ^ 角川書店刊『月刊カドカワ』1992年11月号136Pより。
  5. ^ NHK みんなのうた - は・じ・め・て - 小泉今日子

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Good Morning Call」の関連用語

Good Morning Callのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Good Morning Callのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGOOD MORNING-CALL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS