FinePix XPシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > FinePix XPシリーズの意味・解説 

FinePix XPシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 02:21 UTC 版)

富士フイルムのデジタルカメラ製品一覧」の記事における「FinePix XPシリーズ」の解説

2010年登場した新シリーズ防水・防塵耐寒耐衝撃機能備えている。世界的な需要があるため、Xシリーズ主力となった2013年以降商品展開が継続されている。 FinePix XP102010年3月13日発売) - FinePix Z33WP後継同機種の防塵防滴加え、1mの耐落下衝撃や-10度までの耐寒性能、720pHD動画記録、「MyFinePix Studio連携自動アップロード機能追加。 FinePix XP30(2011年3月12日発売) - XP10後継XP10比べて防水5m防水に、耐落下衝撃は1.5mに強化された。-10度耐寒防塵性能も備える。XPシリーズ初めCCDシフト式手ブレ補正機構搭載同時発表のF550EXR同様、GPS機能搭載した。 FinePix XP150(2012年2月11日発売) - XP30の後継液晶輝度がXP30に比べてになった搭載されているGPS機能はトラックデータの記録にも対応し電子コンパス搭載された。フルハイビジョン動画撮影にも対応する。 FinePix XP502012年6月9日発売) - XP150の兄弟機下位機種防水・耐落下衝撃耐寒防塵性性能はXP30と同じになっている。フルハイビジョン動画撮影CMOSシフト式手ブレ補正機構搭載する。 FinePix XP60 (2013年1月26日発売) - XP50後継保護規格がIP68になり、水深6mまでの防水、1.5mからの耐衝撃性能、-10度までの耐寒防塵対応した動画撮影ハイビジョン60フレーム/秒に対応した超解像併用最大10倍相当までの撮影が可能。 FinePix XP70(2014年2月22日発売) - XP60後継防水性能が、XP60比べ水深10mと向上した新たに、アクションカメラモードを搭載し別売のアクションカメラレンズとの組み合わせ35mm換算18mm相当での撮影可能になる。 FinePix XP802015年2月26日発売) - XP70の後継。XP70と比べて耐衝撃が1.75m、防水は15m、耐寒は-10度強化されている。また、内蔵WiFiは「FUJIFILM Camera Application」によるリモート撮影にも対応した。 FinePix XP90(2016年3月中旬2016年2月18日発売) - XP80後継防水耐衝撃構造耐寒防塵性能はXP80同じだが、液晶モニター3型になり、設定した時間間隔で、任意の回数自動撮影ができる「インターバルタイマー撮影機能同機能で撮影した画像カメラ内で自動的に動画変換するタイムラプス動画機能搭載された。当初2016年3月発売予定だったが、市場からの反応良好だったため販売日程前倒しした。 FinePix XP120(2017年2月2日発売) - XP90の後継防水機能が15mから20mへと強化最大5秒間動画撮影し指定したところだけを動かす「シネマグラフ機能を新搭載。 FinePix XP130(2018年2月15日発売) - XP120の後継新規にBluetooth low energy搭載最大撮影枚数240増加している。防水・防塵耐衝撃性能はXP120と同様。 FinePix XP140(2019年3月20日発売) - XP130の後継で、シリーズ初め4K撮影可能になった。また、XP130と比べ撮影可能水深は20mから25mへ、耐衝撃高度も1.75mから1.8mへと引き上げられた。撮影感度の上限を一段向上しISO12800の高感度撮影可能になっている。

※この「FinePix XPシリーズ」の解説は、「富士フイルムのデジタルカメラ製品一覧」の解説の一部です。
「FinePix XPシリーズ」を含む「富士フイルムのデジタルカメラ製品一覧」の記事については、「富士フイルムのデジタルカメラ製品一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「FinePix XPシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FinePix XPシリーズ」の関連用語

FinePix XPシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FinePix XPシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの富士フイルムのデジタルカメラ製品一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS