exhibit
「exhibit」とは、展示・陳列のことを意味する英語表現である。
「exhibit」とは・「exhibit」の意味
「exhibit」は、展示する、陳列する、表すなどといった意味を持つ動詞だ。他動詞として使われる場合は、「exhibit A at(in) B」といった表現にすると、AをBに展示する、陳列するといった意味合いになる。また、発表する、見せると訳されることもある。その他には、示す、表すという意味も持っており、感情や性質、兆候などに関して用いられることが多い。一方、「exhibit」が自動詞として用いられる場合は、展示会を催す、出品するなどの意味を持つ。「exhibit an(in)~」で、「~に出品する」という表現になる。「exhibit」が名詞として使われる場合は、(博物館や美術館などの)展示物、陳列品といった意味合いになる。アメリカでは、展示会という意味で使われることもある。なお、展示会や展示という意味を持つ名詞には、「exhibition」という単語もある。また、法律や法学の分野においては、証拠物件や証拠書類などの意味を持つ。その他に、ビジネスシーンなどでは、別紙というニュアンスで登場することも多い。契約書に添付される別紙という意味合いを持っており、契約内容の一部を補完したり説明したりするために用いられている。なお、別紙が何枚もある場合は、それぞれを区別するために、「exhibit A」「exhibit B」などのように、アルファベットや数字が加えられる。
「exhibit」の発音・読み方
「exhibit」の音節は「ex・hib・it」である。発音記号は「igzíbit」で、「イグズィビィトゥ」と発音する。なお、アクセントは「ズィ」の部分にくる。「exhibit」の活用変化一覧
動詞として使われる場合、現在分詞は「exhibiting」、過去形は「exhibited」、過去分詞は「exhibited」となる。また、三人称単数現在は「exhibits」だ。一方、名詞として使われる場合、複数形は「exhibits」である。「exhibit」の語源・由来
語源は、「~の外へ」という意味の「ex-」と、「持つ、保持する」を意味するラテン語の「habeo」であり、それらが組み合わさってできた言葉である。その後、ラテン語の「exhibeo」、「exhibitus」へと変化していったと言われている。「exhibit」の覚え方
「exhibit」は、「ex(外へ)」と「hibit(持つ)」という意味から成り立っている。つまり、そこから「持ち出す」というイメージに発展し、展示するという意味につながっている。「exhibit」と「exhibition」の違い
「exhibit」は展示するという意味の動詞、もしくは名詞である。一方、「exhibition」は展示会という、展示が行われている会のことを指している。「exhibit」の類語
展示する、陳列するといった意味合いで使われる場合、類語としては「show」や「display」が挙げられる。ただし、細かい部分で違いがあるため、注意も必要だ。「exhibit」には、美術館や博物館など、大きな会場で展示されるといったニュアンスが含まれており、大勢の人に見せるような時に使う。一方、「show」は個人的に見せるといった意味合いで使うこともできる言葉で、その点が違いと言える。「display」も、「exhibit」に比べると規模の小さな場合に用いられる言葉である。また、展示品や陳列品などのように、名詞として用いられる場合、類語としては「showing」や「display」などが当てはまる。さらに、「exhibit」には契約書などの別紙という意味もあるが、この場合の類語には「appendix」や「schedule」などが挙げられる。「exhibit」の使い方・例文
「exhibit」を使った例文は、下記の通りである。・This time, he plans to exhibit his work here.(今度、彼はここで作品を展示する予定だ。)
・Museum exhibits are very valuable and must be handled with care.(博物館の展示品は、とても貴重なもののため、扱いには注意が必要だ。)
・Next time, he plans to exhibit his work here.(今度、彼はここで作品を展示する予定だ。)
・Museum exhibits are very valuable and must be handled with care.(博物館の展示品は、とても貴重なもののため、扱いには注意が必要だ。)
・If you read what is written in Exhibit A, you will realize your fault.(別紙Aに記載された内容を読めば、自分の落ち度に気がつくだろう。)
・She exhibited a work that took three years to create.(彼女は、3年かかって制作した作品を出品した。)
・Art exhibitions are one of my favorite places.(美術展覧会は、私が大好きな場所のひとつだ。)
- Exhibitのページへのリンク