divider
「divider」の意味・「divider」とは
「divider」は英語で、主に二つの意味を持つ単語である。一つ目は「分割するもの」、二つ目は「仕切り」である。具体的には、部屋やスペースを分けるためのパーティションやスクリーン、または数値やデータを分割する装置やツールを指すことが多い。「divider」の発音・読み方
「divider」の発音は、IPA表記では /dɪˈvaɪdər/ となる。これをカタカナに置き換えると「ディヴァイダー」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方も「ディヴァイダー」である。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「divider」の定義を英語で解説
英語の辞書によると、「divider」は"a thing that divides or keeps apart"と定義されている。これは「物事を分割または分離するもの」という意味である。例えば、道路の中央に設置されるガードレールや、オフィスのデスク間を仕切るパーティションなどがこれに該当する。「divider」の類語
「divider」の類語としては、「partition」、「separator」、「splitter」などが挙げられる。これらの単語も「分割するもの」や「仕切り」を意味するが、使用する文脈やニュアンスに微妙な違いがある。「divider」に関連する用語・表現
「divider」に関連する用語としては、「divide」、「division」、「divisor」などがある。これらは全て「分割」や「分離」に関連する単語である。「divide」は動詞で「分割する」、「division」は名詞で「分割」、「divisor」は「除数」を意味する。「divider」の例文
以下に、「divider」を使用した例文を10個示す。 1. The divider in the office provides a sense of privacy.(オフィスの仕切りはプライバシー感を提供する。) 2. The divider on the highway prevents accidents.(高速道路の仕切りは事故を防ぐ。) 3. The room divider helps to create separate spaces.(部屋の仕切りは別々のスペースを作るのに役立つ。) 4. The divider in the notebook helps to organize notes.(ノートの仕切りはノートを整理するのに役立つ。) 5. The voltage divider is used in electrical engineering.(電圧分割器は電気工学で使用される。) 6. The divider in the drawer keeps the utensils separated.(引き出しの仕切りは器具を分けて保管する。) 7. The divider in the box keeps the jewelry from tangling.(箱の仕切りはジュエリーが絡まるのを防ぐ。) 8. The divider on the shelf helps to categorize books.(棚の仕切りは本を分類するのに役立つ。) 9. The divider in the suitcase makes packing more efficient.(スーツケースの仕切りは荷造りを効率的にする。) 10. The divider in the binder keeps the documents organized.(バインダーの仕切りは書類を整理するのに役立つ。)ディバイダ
(Divider から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/17 13:59 UTC 版)
ディバイダ(divider)とは、「区切るもの」を意味し、事物を分割する道具や物に使用される名前である。本棚などの間仕切りや、長さを測り取る文房具、電波の分配器、除算器などがこの名で呼ばれる。
ディバイダ(文具)
製図などにおいて、円周を等分したり、寸法の転記などに使用される器具。自在な角度に開閉できる二本の脚を持ち、その両端が針になっている。
形状はコンパスに似ており、簡単な作業ならばコンパスで代用できる。また、脚の片方を針に交換してディバイダとして使えるものもある。
たとえば図面上のある長さを写し取り、他の図面で再現するときなどに用いる。とくに、その長さ(a)の等倍の長さ(2a、6a、20aなど)を測るときなどは素早い作業性を実現できる。
これは、人が指を開いて長さを測る動作を精密に行う器具と言えよう。ディバイダは両端が針となっているため、精密な測定が可能である。
- Dividerのページへのリンク