Dilettante (album)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dilettante (album)の意味・解説 

Dilettante

(Dilettante (album) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 14:45 UTC 版)

Dilettante
ALI PROJECTスタジオ・アルバム
リリース
録音 2005年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
チャート最高順位
ALI PROJECT アルバム 年表
EROTIC&HERETIC
2004年
Dilettante
(2005年)
Psychedelic Insanity
(2007年)
テンプレートを表示

Dilettante』(ディレッタント)は、宝野アリカ片倉三起也による日本音楽ユニットALI PROJECTの8枚目(インディーズから通算)のオリジナルアルバム2005年6月22日徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された。

概要

ジャケットや歌詞カードの中身は中華風の衣装に身を包んだ宝野の写真が見られる。"Dilettante" とは日本語で「好事家」(こうずか)という意味の単語で、本アルバムにもその単語をタイトルに含んだ楽曲があり、帯にも「好事家達、堪能せよ」とある。また、CDを外した時に見えるジャケットの裏側にも花文字で好事家と書かれている。

ちなみに、ALI PROJECTのファンらはしばしば「好事家」と自称・他称される。

収録曲

(全作詞:宝野アリカ、作曲・編曲:片倉三起也

  1. 愛と誠 [4:37]
  2. 人生美味礼讃 [4:52]
  3. 肉体の悪魔 [4:27]
  4. 緋紅的牡丹 [4:41]
  5. ディレッタントの秘かな愉しみ [5:02]
    • 濃い内容のバラードが特徴の曲。
  6. 昭和恋々幻燈館 [5:15]
    • 昭和の雰囲気を思わせるノスタルジックな一曲で、歌詞の中にも「ノスタルジック」という一節もある。
    • タイトルは久世光彦の『昭和幻燈館』が元となっている。
  7. 密猟区 [4:31]
  8. 北京LOVERS [4:12]
    • サビの部分は比較的激しく、それ以外の部分は比較的穏やかなのが特徴的。
    • イントロにミハイル・グリンカ作曲の『コントルダンス「修道女」第3番』が、間奏にはジャック・イベール作曲の組曲『物語』から「黄金色の亀を曳く女」が引用されている。
  9. 鎮魂頌 [5:27]
  10. 柔らかな肌 [4:25] (Instrumental

参加ミュージシャン

  • All Lyrics Written by Arika Takarano
  • All Music Composed and Arranged by Mikiya Katakura
  • Arranged by Akira Saito(斉藤聡)[M6,9,11]
  • Strings Arranged by Tsuyoshi Watanabe[M5]
  • Chinese Lyrics Translated by Clen Tao[M4]
  • Piano:Masako Hosoda(細田真子)[M9,10]
  • Violin 1st:Tsuyoshi Watanabe[M5,6,9,10]
  • Violin 2nd:Yu Sugino[M5,6,9,10]
  • Viola:Kazuo Watanabe(渡辺一雄)[M5,6,9,10]
  • Cello:Masato Ohsawa(大澤真人)[M5,6,9,10]
  • Alto background vocals:Takahiro Nagai[M2,8]
  • Tenor background vocals:Nobuyuki Katoh(加藤信行)[M2,8]
  • Baritone background vocals:Eikoh Tanahashi[M2,8]

クレジット

Performed by ALI PROJECT
Recording & Mixing Engineered by Jiro Takita
Recorded at Studio Greenbird
Flamingo Sound
Wonder Station
Zazou Music Shed
Art Direction Arika Takarano
Photography Vincent Huang(Vince Inc.)
Long-Feng Character Drawing Li Suzhen
Design Nobuya Okamura(SPSスタジオ)
Makeup, Hair & Styling Allica & Keiko Shibuya(渋谷ケイコ)(少女貴族)
A&R Yoshimitsu Aoki(Tokuma Japan Communications
Artist Management Boris Vian Inc.
Special Thanks to Makoto Sugimoto(杉本真)(Backstage Project) / Mariko Kondo(近藤真理子)(King Records
Maki Enomoto / Toshiyuki Abe / Yokohama Daisekai Corp. / Yusuke Aoki(Yokohama Daisekai) / AliPo Mania

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dilettante (album)」の関連用語

Dilettante (album)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dilettante (album)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDilettante (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS