段駅
(Dan Station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 07:11 UTC 版)
段駅 | |
---|---|
駅全景(2007年2月)
|
|
だん Dan |
|
◄八代 (5.2 km)
(5.8 km) 坂本►
|
|
所在地 | 熊本県八代市坂本町西部段1862 |
所属事業者 | 九州旅客鉄道(JR九州) |
所属路線 | ■肥薩線 |
キロ程 | 5.2 km(八代起点) |
電報略号 | タン |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線[1] |
乗車人員 -統計年度- |
7人/日(降車客含まず) -2015年- |
開業年月日 | 1931年(昭和6年)4月1日[2][3] |
備考 | 無人駅[1] |
段駅(だんえき)は、熊本県八代市坂本町西部段にある、九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線の駅である。
歴史
- 1929年(昭和4年)9月11日:付近町村長より門司鉄道管理局に対し、八代 - 坂本駅中間停車場設置方を申請。
- 1930年(昭和5年)10月29日:鉄道大臣の認可発令。
- 1931年(昭和6年)4月1日:鉄道省が開設[2][3]。駅員無配置。
- 1940年(昭和15年)4月1日:駅員配置。
- 1956年(昭和31年)
- 7月20日:上り本線敷設竣工。
- この年:駅長が赴任、八代駅管轄から独立。
- 1977年(昭和52年):駅舎改築。
- 1984年(昭和59年)2月1日:荷物取扱廃止[3]。
- 1986年(昭和61年)11月1日:電子閉塞装置導入[4]により無人化[5]。駅構内下り線撤去。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承[3][4]。
- 1988年(昭和63年)1月1日:駅舎撤去。
(出典:『坂本村史』1990年、782-783頁などより)
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅[1]。かつては島式ホーム1面2線であったが、片方の線路を撤去した構造である[1]。駅舎は撤去済みで外へはホームの端から旧線路跡を渡って出るが、かつてはそこに駅舎があった。現在はホーム上に木造の待合所が置かれたままの無人駅となっている。
-
球磨川の鮎釣りを描いた駅名標
利用状況
1日平均乗車人員及び乗降人員は以下の通り。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
1日平均 乗降人員 |
---|---|---|
2000年 | 35 | 79 |
2001年 | 39 | 79 |
2002年 | 35 | 74 |
2003年 | 30 | 64 |
2004年 | 31 | 63 |
2005年 | 30 | 61 |
2006年 | 31 | 63 |
2007年 | 24 | 49 |
2008年 | 22 | 44 |
2009年 | 20 | 40 |
2010年 | 17 | 34 |
2011年 | 16 | 29 |
2012年 | 15 | 32 |
2013年 | 11 | 24 |
2014年 | 8 | 17 |
2015年 | 7 | - |
駅周辺
民家は比較的多く、球磨川の両岸に集落がある。球磨川の対岸には産交バスの西部大橋(さいぶおおはし)バス停があり、当駅から約500 m離れている。
- 熊本県道158号中津道八代線 - 駅前を走っている。
- 下松求麻簡易郵便局
- 球磨川
- 西部大橋
- 九州自動車道
- 国道219号 - 対岸を走っている。
- 旧深水発電所 - 当駅と坂本駅の間の車窓から一瞬、煉瓦造りの建物が見える。当駅を出て2番目のトンネルを出た直後、右側に見ることができる。
隣の駅
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
- 段駅(駅情報) - 九州旅客鉄道
「Dan Station」の例文・使い方・用例・文例
- Danteコーヒーマシーンの注文が受領されているか確認したいんです。
- ええ、Dante200 です。
- 私たちがいま持っているDante Plusが壊れかけているので。
- 松山市にある愛媛大学のダンス部「Dance AZ」はダンスの全国大会で入賞の常連だ。
- Dance AZは20年前に始められた。
- その時,牛山教授はすぐに,輸入された数種のダンスを自分のスタイルで融合させ,その後ずっとDance AZの活動を推進してきた。
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- Dan Stationのページへのリンク