Call of Duty: World at Warとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Call of Duty: World at Warの意味・解説 

コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー

(Call of Duty: World at War から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/01 01:39 UTC 版)

Call of Duty: World at War』(コール オブ デューティ ワールド アット ウォー, 略称:CoD:WW/CoD:WaW[注 1])は、FPSである『CoDシリーズ』の第5作目[注 2]


注釈

  1. ^ 略称が不統一。販売元アクティビジョンは『WW』、開発元Treyarchは『WaW』を使用している。
  2. ^ 『Call of Duty 5』として発表されたが、後にナンバリングが外された。また、先述の経緯から一般的に第5作目と認知されているが、シリーズにはナンバリングのない作品(『コール オブ デューティ ファイネストアワー』、国内未発売の『Call of Duty: Roads to Victory』)や重複している作品(『コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワン』)もあるため、正確には第8作目(拡張パック『コール オブ デューティ:ユナイテッド オフェンシブ』を除く)である。
  3. ^ 過去に『CoD2:BRO』『CoD3』を担当。また、『CoD:UO』を担当したGray Matter Interactiveを吸収している。
  4. ^ 過去にDS版『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』を担当。
  5. ^ [COD:BO]のU.S.D.D(合衆国国防総省)のブリーフィングにて、主人公メイソンの調査報告書を作成した人物として名前だけが登場するが本人かどうかは未だに不明である
  6. ^ プレイヤーが早く攻撃しなかった場合はローバックが死亡する。ポロンスキーはナイフで日本兵を滅多刺しにして自力で助かっている
  7. ^ なお、次回作[COD:BO]のストーリーには特に影響はないため、どちらかを生かすのはプレイヤー次第である
  8. ^ 死亡した後、サリバンは彼が携行していた拳銃をミラーに手渡している
  9. ^ [Cod4]にも同じ銃が登場したが若干異なる
  10. ^ Bolt Action Riflesに分類されているが、唯一セミオート式。
  11. ^ 外見は九七式手榴弾だが、ゲームでの名称は九九式手榴弾のアメリカ軍呼称「Kiska Grenade」となっている。
  12. ^ 史実では建造がキャンセルされているため実在しない。

出典

  1. ^ Call of Duty: A Short History
  2. ^ Call of Duty: World at War” (英語). Metacritic. 2022年10月9日閲覧。
  3. ^ Call of Duty: World at War” (英語). Metacritic. 2022年10月9日閲覧。
  4. ^ Call of Duty: World at War” (英語). Metacritic. 2022年10月9日閲覧。
  5. ^ Call of Duty: World at War” (英語). Metacritic. 2022年10月9日閲覧。
  6. ^ published, GamesRadar_UK (2008年10月31日). “All the Golden Joystick Awards winners” (英語). gamesradar. 2023年9月24日閲覧。
  7. ^ published, Pete Haas (2009年10月30日). “2009 Golden Joystick Awards Winners Announced” (英語). CINEMABLEND. 2023年9月24日閲覧。
  8. ^ a b c Inc, Aetas. “大ヒット作の続編は再びWWII。「Call of Duty:World at War」のレビューを掲載”. 4Gamer.net. 2023年2月4日閲覧。
  9. ^ http://www.360gameszone.com/?p=3540
  10. ^ 本作の説明書にて
  11. ^ Inc, Aetas. “「Call of Duty」の次回作は「Black Ops」シリーズのTreyarchが担当していることが明らかに”. 4Gamer.net. 2023年2月4日閲覧。
  12. ^ Call of Duty: World at War” (英語). Metacritic. 2022年10月9日閲覧。
  13. ^ https://www.imdb.com/name/nm2473590/
  14. ^ https://www.imdb.com/name/nm1005235/
  15. ^ https://www.imdb.com/name/nm0409273/
  16. ^ https://www.imdb.com/name/nm0012888/
  17. ^ https://www.imdb.com/name/nm1478697/


「コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー」の続きの解説一覧

Call of Duty: World at War

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 16:35 UTC 版)

コール オブ デューティシリーズ」の記事における「Call of Duty: World at War」の解説

詳細は「コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー」を参照 2008年11月11日発売プラットフォームPCXbox 360・PS3・Wii舞台は再び第二次世界大戦太平洋戦争独ソ戦)となる。日本語版は発売されていないゲームエンジンは『CoD4』用を拡張したもの。マルチプレイにはシリーズ初めCo-op協力プレイモード搭載される。開発は『CoD3』などを手懸けTreyarch担当。『CoD3』は開発期間が短すぎたが、今回はおよそ倍の期間を費やしているという。なお、DS版その他の機種内容シナリオなどが異なる。 2010年6月1日に『Call of Duty: The War Collection』がXbox 360発売された。コール オブ デューティ2コール オブ デューティ3、Call of Duty: World at Warのセット日本未発売

※この「Call of Duty: World at War」の解説は、「コール オブ デューティシリーズ」の解説の一部です。
「Call of Duty: World at War」を含む「コール オブ デューティシリーズ」の記事については、「コール オブ デューティシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Call of Duty: World at War」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Call of Duty: World at War」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Call of Duty: World at Warのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Call of Duty: World at Warのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコール オブ デューティシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS