CUE (アニメ制作会社)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CUE (アニメ制作会社)の意味・解説 

CUE (アニメ制作会社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 16:10 UTC 版)

DMM.com > CUE
株式会社CUE
CUE,Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
106-6224
東京都港区六本木三丁目2番1号
住友不動産六本木グランドタワー24F
設立 2023年3月30日[注 1]
業種 情報・通信業
法人番号 8010401171035
事業内容 TVシリーズ・映画・短編等アニメーション作品を中心に、マンガ・アニメ・舞台・ゲーム等の企画、プロデュースおよび制作
代表者 代表取締役社長CEO 黒木類
資本金 100万円
主要株主 DMM.com
関係する人物 鶴田直一(取締役COO)
外部リンク cue-9.co.jp
テンプレートを表示

株式会社CUE(キュー、: CUE,Inc.)は、日本アニメ制作会社DMM.comグループに属する。

略歴

2023年3月30日、2017年よりアニメーションレーベル「DMM pictures」を設立しアニメーション作品において企画開発やライセンスビジネス、製作を行ってきたDMM.com[2]、より高品質なアニメを提供できる環境を追求することを目的に設立[3]

代表取締役社長にはプロダクション・アイジーの元執行役員・制作部長で『黒子のバスケ』『PSYCHO-PASSシリーズ』『アオアシ』などのアニメーションプロデューサーを務めた黒木類が就任した[3]

社名の「CUE」は、アフレコ現場で行われるスタートの合図「Cue」とビリヤードでボールを突き出す棒の呼称「Cue」に由来し、「生み出された作品がビリヤードのボールのように『ブレイク』され、世界中に広がっていくことへの期待」を込めている[3]

2024年12月18日に公開されたChroNoiRの楽曲「深愛」のMVで初のアニメーション制作を手掛ける[4]

2025年1月6日、東京都杉並区天沼2丁目5番10号に荻窪スタジオを開設[5]

作品

MV

公開年 アーティスト名 曲名 監督 アニメーション
プロデューサー
2024年 ChroNoiR 深愛 井川麗奈[6]

脚注

注釈

  1. ^ 法人としての設立は2022年12月1日(株式会社六本木管理七号)[1]

出典

  1. ^ 株式会社CUEの情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁. 2025年3月10日閲覧。
  2. ^ アニメーションレーベル「DMM pictures」設立 ~2017年春『有頂天家族2』よりアニメーション事業スタート~」『』DMM Group、2017年3月10日。2025年3月10日閲覧。
  3. ^ a b c DMM、アニメ制作会社「CUE」を設立 CEOに「PSYCHO-PASS」など手掛けた元Production I.G・黒木類」『アニメ!アニメ!』イード、2023年3月30日。2025年3月10日閲覧。
  4. ^ DMMグループのアニメーション制作会社CUE、「にじさんじ」所属の叶、葛葉によるユニット「ChroNoiR」の新曲MVを制作」『gamebiz』ゲームビズ、2024年12月12日。2025年3月10日閲覧。
  5. ^ スタジオ開設のお知らせ」『』CUE、2025年1月6日。2025年3月10日閲覧。
  6. ^ a b c 深愛 / ChroNoiR”. YouTube (2024年12月18日). 2025年3月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  CUE (アニメ制作会社)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CUE (アニメ制作会社)」の関連用語

CUE (アニメ制作会社)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CUE (アニメ制作会社)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCUE (アニメ制作会社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS