BoA Special Live Nowness in JAPANとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BoA Special Live Nowness in JAPANの意味・解説 

BoA Special Live Nowness in JAPAN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/01 19:39 UTC 版)

BoA Special Live Nowness in JAPAN
BoAライブ・ビデオ
リリース
録音 2015年12月11日東京国際フォーラム ホールA
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
チャート最高順位
BoA 映像作品 年表
BoA LIVE TOUR 2014 ~WHO'S BACK?~
(2015年)
BoA Special Live Nowness in JAPAN
(2016年)
BoA THE LIVE 2018 ~Unchained~
(2018年)
テンプレートを表示

BoA Special Live Nowness in JAPAN」(ボア・スペシャル・ライブ・ナウネス・イン・ジャパン)は、2016年5月30日avex traxより発売。

解説

ライブ・ビデオとしては、2015年リリースの『BoA LIVE TOUR 2014 ~WHO'S BACK?~』より約1年3ヶ月ぶりのリリースとなり、BoAの日本におけるデビュー丸15周年となる5月30日に発売がなされ、日本においてのライブ開催も前回から約1年2ヶ月振りとなった。

本作は、韓国にてデビュー15周年を記念したライブツアーの日本公演版として開催された様子を収録しており、歌手活動15年の間に世に送り出された楽曲をそれぞれ、日本語韓国語英語とを織り交ぜながら披露していく形となった事に加え、BoA曰く、普段日本で行っているライブとはテイストが異なる韓国でのスタイルに準拠したライブとなったのだと言う[2]

収録曲

Disc 1

  1. Girls On Top
  2. The Shadow
  3. Eat You Up
  4. Kiss My Lips
  5. Shattered
  6. Medley 1
    Spark
    MOTO
    Smash
    Bad Drive
    BUMP BUMP!
  7. Hope
  8. Home
  9. Only One (Acoustic Ver.)

Disc 2

  1. Who Are You
  2. Fox
  3. Milky Way -君の歌-
  4. Medley 2
    VALENTI
    My Name
    Clockwork
  5. DJ Medley
    ID; Peace B
    気持ちはつたわる
    Shine We Are!
    LISTEN TO MY HEART
    Amazing Kiss
    Rock With You
  6. Medley 3
    GAME
    Shout It Out
    Energetic
    I Did It For Love
    Lookbook
  7. MASAYUME CHASING
  8. アトランティスの少女 -Encore-
  9. Green Light -Encore-
  10. メリクリ (Happy 15th Anniversary Ver.) -Encore-

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


「BoA Special Live Nowness in JAPAN」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

BoA Special Live Nowness in JAPANのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BoA Special Live Nowness in JAPANのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBoA Special Live Nowness in JAPAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS