Bjkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bjkの意味・解説 

ベシクタシュJK

(Bjk から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 16:24 UTC 版)

ベシクタシュ
原語表記 Beşiktaş Jimnastik KulübüBeşiktaş Jimnastik Kulübü[1]
愛称 Kara Kartallar (Black Eagles)[2][3]
Siyah Beyazlılar (Black and Whites)[4]
クラブカラー 黒と白
創設年 1903年
所属リーグ スュペル・リグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン イスタンブール
ホームスタジアム ボーダフォン・アリーナ
収容人数 41,903
代表者 フィクレット・オルマン[5]
監督 オーレ・グンナー・スールシャール
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ベシクタシュ・ジムナスティック・クリュビュトルコ語: Beşiktaş Jimnastik Kulübü トルコ語発音: [beˈʃiktaʃ], 英語: Beşiktaş Gymnastics Club)は、トルコイスタンブールを本拠地とするサッカークラブ。

ガラタサライSKフェネルバフチェSKと並びトルコサッカー界を代表するクラブ。1903年創立と歴史も古く、リーグ優勝15回(現行のトルコ・スュペル・リグになってから)、カップ優勝9回を数える。

2006-07シーズンのUEFAチャンピオンズリーググループリーグリヴァプールFC戦では0-8での敗北を喫したが、これはUEFAチャンピオンズリーグの歴史上最も得点差がついた試合である[6]

2008-09シーズンにはリーグ、カップの2冠を達成した。

タイトル

国内タイトル

  • トルコ・リーグ : 16回
    • 1956-57, 1957-58, 1959-60, 1965-66, 1966-67, 1981-82, 1985-86, 1989-90, 1990-91, 1991-92, 1994-95, 2002-03, 2008-09, 2015-16, 2016-17, 2020-21
  • トルコ・カップ : 10回
    • 1974-75, 1988-89, 1989-90, 1993-94, 1997-98, 2005-06, 2006-07, 2008-09, 2010-11, 2020-21
  • トルコ・スーパーカップ : 9回
    • 1967, 1974, 1986, 1989, 1992, 1994, 1998, 2006, 2021

国際タイトル

なし

スキャンダル

2010-11シーズンに、国内において八百長を行った疑惑が浮上、UEFA規律委員会による調査の後、2013年6月25日、2012-13年シーズンの成績によって参加資格を得ていたUEFAヨーロッパリーグ 2013-14プレーオフへの出場権剥奪が通達された[7]

過去の成績

シーズン スュペル・リグ トルコ・カップ トルコ
スーパーカップ
チャンピオンズ
リーグ
ヨーロッパ
リーグ
ヨーロッパ
カンファレンスリーグ
順位
1958-59 3位 2回戦敗退
1959-60 1位 38 29 7 2 68 15 65
1960-61 3位 38 22 11 5 61 26 55
1961-62 3位 38 16 16 6 48 24 48
1962-63 2位 22 14 6 2 45 12 34 ベスト16
1963-64 2位 34 22 8 4 57 19 52 準決勝敗退
1964-65 2位 30 16 9 5 46 17 41 ベスト16
1965-66 1位 30 20 8 2 52 16 48 準優勝 準優勝
1966-67 1位 32 16 13 3 44 15 45 準々決勝敗退 優勝 1回戦敗退
1967-68 2位 32 15 12 5 42 24 42 ベスト16 1回戦敗退
1968-69 3位 30 14 10 6 30 20 38 ベスト16
1969-70 9位 30 10 10 10 26 26 30 ベスト16
1970-71 6位 30 10 13 7 31 20 33 準々決勝敗退
1971-72 4位 30 12 10 8 28 23 34 準々決勝敗退
1972-73 6位 30 9 13 8 14 18 31 準々決勝敗退
1973-74 2位 30 13 14 3 34 19 40 準決勝敗退 優勝
1974-75 5位 30 11 11 8 29 24 33 優勝 準優勝 1回戦敗退
1975-76 11位 30 5 17 8 25 32 27 準々決勝敗退
1976-77 4位 30 13 7 10 35 24 33 準優勝 準優勝
1977-78 5位 30 12 8 10 33 29 32 ベスト16
1978-79 9位 30 10 9 11 33 32 29 準々決勝敗退
1979-80 11位 30 8 13 9 25 27 29 ベスト32
1980-81 5位 30 12 7 11 27 23 31 準々決勝敗退
1981-82 1位 32 14 16 2 38 17 44 ベスト16 準優勝
1982-83 5位 34 16 7 11 49 30 39 準々決勝敗退 1回戦敗退
1983-84 4位 34 17 10 7 40 21 44 準優勝
1984-85 2位 34 19 12 3 49 19 50 準決勝敗退
1985-86 1位 36 22 12 2 65 21 56 ベスト16 優勝 1回戦敗退
1986-87 2位 36 23 7 6 67 26 53 ベスト32 準々決勝敗退
1987-88 2位 38 22 12 4 68 29 78 準々決勝敗退 1回戦敗退
1988-89 2位 36 25 8 3 81 21 83 優勝 優勝 1回戦敗退
1989-90 1位 34 23 6 5 77 20 75 優勝 準優勝
1990-91 1位 30 20 9 1 63 24 69 準々決勝敗退 準優勝 1回戦敗退
1991-92 1位 30 23 7 0 58 20 76 準決勝敗退 優勝 1回戦敗退
1992-93 2位 30 19 9 2 68 23 66 準優勝 準優勝 1回戦敗退
1993-94 4位 30 16 6 8 58 30 54 優勝 優勝
1994-95 1位 34 24 7 3 80 26 79 ベスト16 準優勝
1995-96 3位 34 22 3 9 74 46 69 準々決勝敗退
1996-97 2位 34 22 8 4 88 26 74 準決勝敗退 3回戦敗退
1997-98 6位 34 13 9 12 56 40 48 優勝 優勝 グループステージ敗退
1998-99 2位 34 23 8 3 58 27 77 準優勝
1999-00 2位 34 23 6 5 74 27 75 ベスト16 予選2回戦敗退
2000-01 4位 34 19 7 8 68 48 64 準決勝敗退 グループステージ敗退
2001-02 3位 34 18 8 8 69 39 62 準優勝
2002-03 1位 34 26 7 1 63 21 85 準々決勝敗退 準々決勝敗退
2003-04 3位 34 18 8 8 65 45 62 ベスト16 グループステージ敗退 3回戦敗退
2004-05 4位 34 20 9 5 70 39 69 ベスト16 グループステージ敗退
2005-06 3位 34 15 9 10 52 39 54 優勝 優勝 グループステージ敗退
2006-07 2位 34 18 7 9 43 32 61 優勝 準優勝 グループステージ敗退
2007-08 3位 34 23 4 7 58 32 73 準々決勝敗退 グループステージ敗退
2008-09 1位 34 21 8 5 60 30 71 優勝 準優勝 1回戦敗退
2009-10 4位 34 18 10 6 47 25 64 グループステージ敗退 グループステージ敗退
2010-11 5位 34 15 9 10 53 36 54 優勝 ベスト32
2011-12 4位 34+6 15+1 9+2 10+3 50+5 39+9 54+5 ベスト16 ベスト16
2012-13 3位 34 16 10 8 63 49 58 ベスト16
2013-14 3位 34 17 11 6 53 33 62 4回戦敗退 プレーオフ敗退
2014-15 3位 34 21 6 7 55 32 69 ベスト16 プレーオフ敗退 ベスト16
2015-16 1位 34 25 4 5 75 35 79 準々決勝敗退 グループステージ敗退
2016-17 1位 34 23 8 3 73 30 77 ベスト16 準優勝 グループステージ敗退 準々決勝敗退
2017-18 4位 34 21 8 5 69 30 71 準決勝敗退 準優勝 ベスト16
2018-19 3位 34 19 8 7 72 46 65 グループステージ敗退
2019-20 3位 34 19 5 10 59 40 62 ベスト16 グループステージ敗退
2020-21 1位 40 26 6 8 89 44 84 優勝 予選2回戦敗退 予選3回戦敗退
2021-22 6位 38 15 14 9 56 48 59 準々決勝敗退 優勝 グループステージ敗退
2022-23 3位 36 23 9 4 78 36 78 ベスト16
2023-24 6位 38 16 8 14 52 47 56 優勝 グループステージ敗退
2024-25 38 優勝

欧州の成績

UEFAチャンピオンズリーグ

UEFAカップウィナーズカップ

UEFAヨーロッパリーグ

UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ

現所属メンバー

2024-25年開幕戦フォーメーション

ハジアフメトビッチ
# 6


2025年3月19日現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
2 DF ヨナス・スヴェンソン
3 DF ガブリエウ・パウリスタ ()
4 DF オヌール・ブルト ()
5 DF タイップ・タルハ・サヌチ英語版
6 MF アミール・ハジアフメトビッチ英語版 ()
7 FW ミロト・ラシツァ ()
8 MF サリフ・ウチャン
9 FW セミフ・クルチソイ
10 FW ケニー・アロヨ英語版
14 DF フェリックス・オヒス・ウドゥオカイ ()
15 MF アレックス・オックスレイド=チェンバレン
17 FW チーロ・インモービレ
18 FW ジョアン・マリオ ()
19 FW アルダ・クルチ英語版
20 DF ネジプ・ウイサル ()
No. Pos. 選手名
22 DF バフティヤル・ザイヌディノフ英語版
23 FW エルネスト・ムチ英語版
26 DF アルトゥール・マスアク
27 FW ラファ
30 GK エルシン・デスタノグ英語版
34 GK メルト・ギュノク
44 MF ファーリ・アイ英語版
53 DF エミルハン・トチュ英語版
77 MF エラン・リカルド
79 DF エムレカン・テルジ英語版
83 MF ジェドソン・フェルナンデス ()
91 FW ムスタファ・ヘキモグル英語版
93 DF アルダ・ベルク・オズアラップ
94 GK ギョクトゥグ・バイテキン
96 GK エミル・ヤシャール

※括弧内の国旗はその他保有国籍、もしくは市民権を示す。

監督

ローン移籍選手

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
14 DF フェリックス・オヒス・ウドゥオカイ (アウクスブルク) ()
No. Pos. 選手名
18 FW ジョアン・マリオ (ベンフィカ) ()
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- MF アリ・エルムスラティ (モナコ) ()
-- DF ジャクソン・ミュレカ英語版 (アル・ホロード・クラブ)
-- MF ジャン・オナナ (ジェノア)
-- FW カン・ケレシュ英語版 (カスムパシャ) ()
-- MF デミル・エゲ・トゥクナズ英語版 (リオ・アヴェ)
-- MF ケレム・アタカン・ケスギン英語版 (バンドゥルマスポル英語版)
No. Pos. 選手名
88 MF タイフール・ビンギョル英語版 (エユプスポル英語版)
-- DF エムレジャン・ウズンハン英語版 (アンタルヤスポル)
-- MF アブドゥラ・アイディン英語版 (エルバースポル) ()
-- FW アザド・デミル (ゾングルダクスポル英語版)
-- MF アブドゥルメシド・ドンメズ (アルナフツキョイビル)
-- DF アイトゥグ・バトゥール・コメチ英語版 (FK IMT) ()


歴代監督

歴代所属選手

GK

DF

MF

FW

脚注

  1. ^ “Beşiktaş Jimnastik Kulübü Derneği Tüzüğü [Beşiktaş Jimnastik Kulübü, Charter of Association]” (トルコ語). Beşiktaş J.K.. オリジナルの2019年2月17日時点におけるアーカイブ。. https://archive.today/20190217113450/https://bjk.com.tr/tr/cms/tuzuk/4/ 2021年7月28日閲覧. "Derneğin Adı: Madde 1.: Derneğin adı, Beşiktaş Jimnastik Kulübü'dür. Kısa adı BJK’dır. Bu tüzükte Kulüp olarak anılacaktır." 
  2. ^ “Kara Kartallar Efsanesi [Legend of Black Eagles]” (トルコ語). Beşiktaş J.K.. (2004年10月22日). オリジナルの2021年7月27日時点におけるアーカイブ。. https://archive.today/20210727081844/https://bjk.com.tr/tr/haber/32064/kara_kartallar_efsanesi.html 2021年7月28日閲覧。 
  3. ^ Yelkenci, Şener (2005年7月10日). “Turkey – Club Nicknames” (英語). Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation. オリジナルの2014年1月8日時点におけるアーカイブ。. https://archive.today/20140108214944/http://www.rsssf.com/miscellaneous/turnick.html 2021年7月28日閲覧。 
  4. ^ “Beşiktaş son 23 yılın en iyisi! [Beşiktaş [are the best of [the last] 23 years!]”] (トルコ語). Milliyet. (2014年12月24日). オリジナルの2021年9月2日時点におけるアーカイブ。. https://archive.today/20210902200430/https://www.milliyet.com.tr/skorer/besiktas-son-23-yilin-en-iyisi-1991427 2021年9月2日閲覧。 
  5. ^ “Info Bank » Club Details”. http://www.tff.org/Default.aspx?pageID=535&kulupID=3590 2013年9月6日閲覧。 
  6. ^ uefa.com (2009年9月14日). “数字で見るUCL第1節”. 2009年9月15日閲覧。
  7. ^ UEFA、八百長問題のトルコ2クラブから主催大会出場権はく奪を決定”. SoccerKING (2013年6月26日). 2013年6月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bjk」の関連用語

Bjkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bjkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベシクタシュJK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS