チャイクル・リゼスポルとは? わかりやすく解説

チャイクル・リゼスポル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 08:34 UTC 版)

チャイクル・リゼスポル
原語表記 Çaykur Rize Gençlik ve Spor Kulübü Derneği[1]
愛称 Karadeniz Atmacası
(The Black Sea Sparrowhawk)
クラブカラー 緑と青
創設年 1953年
所属リーグ スュペル・リグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン リゼ
ホームスタジアム イェニ・リゼ・シェヒル・スタディウム[2]
収容人数 15,558人
監督 イルハン・パルト英語版
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

チャイクル・リゼスポル・クリュビュトルコ語: Çaykur Rizespor Kulübü)は、トルコの都市リゼサッカークラブである。

1953年にリゼスポル(Rizospor)というクラブ名で創設され、1968年にプロ化された。1990年よりリゼの紅茶専売公社チャイクルがスポンサーとなり、チャイクル・リゼスポルに改称した。

初めて1部リーグに昇格したのは1979-1980シーズン。同シーズンに記録した5位がクラブの1部リーグ最高順位である[3]

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

  • なし

過去の成績

シーズン ディビジョン テュルキエ・クパス
リーグ 順位
2002-03 TFF1.リグ 34 21 3 10 63 31 66 2位 準決勝敗退
2003-04 スュペル・リグ 34 13 3 18 37 53 42 14位 準々決勝敗退
2004-05 スュペル・リグ 34 11 10 13 36 37 43 10位 2回戦敗退
2005-06 スュペル・リグ 34 10 11 13 35 44 41 9位 2回戦敗退
2006-07 スュペル・リグ 34 11 7 16 34 40 40 15位 GS敗退
2007-08 スュペル・リグ 34 7 8 19 32 64 29 17位 準決勝敗退
2008-09 TFF1.リグ 34 13 8 13 39 44 47 9位 2回戦敗退
2009-10 TFF1.リグ 34 10 10 14 37 53 40 15位 プレーオフ敗退
2010-11 TFF1.リグ 32 15 9 8 36 24 54 4位 2回戦敗退
2011-12 TFF1.リグ 34 16 11 7 52 44 59 3位 4回戦敗退
2012-13 TFF1.リグ 34 17 8 9 53 35 59 2位 2回戦敗退
2013-14 スュペル・リグ 34 10 12 12 43 43 42 13位 3回戦敗退
2014-15 スュペル・リグ 34 9 9 16 41 55 36 14位 ベスト16
2015-16 スュペル・リグ 34 9 10 15 39 48 37 13位 準決勝敗退
2016-17 スュペル・リグ 34 10 6 18 44 53 36 16位 準々決勝敗退
2017-18 TFF1.リグ 34 20 9 5 68 38 69 1位 4回戦敗退
2018-19 スュペル・リグ 34 9 14 11 48 50 41 11位 5回戦敗退
2019-20 スュペル・リグ 34 10 5 19 38 57 35 15位 ベスト16
2020-21 スュペル・リグ 34 12 12 16 53 69 48 13位 ベスト16
2021-22 スュペル・リグ 38 10 6 22 44 71 36 17位 4回戦敗退
2022-23 TFF1.リグ 36 18 14 4 64 35 68 2位 ベスト16
2023-24 スュペル・リグ 38 14 8 16 48 58 50 9位 4回戦敗退
2024-25 スュペル・リグ 38 GS敗退

欧州の成績

現所属メンバー

2025年3月28日[4]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK タルク・チェティン英語版 (第3主将)
2 DF フスニディン・アリクロフ英語版
3 DF サメト・アカイディン英語版
4 DF モチ・アッティラ英語版
5 DF カスパー・ホイヤー英語版 ()
6 MF ヤニス・パパニコラウ
7 FW アブデュルカディル・オミュル
8 MF ダル・ヴァレシャノヴィッチ英語版
9 FW アリ・ソウ英語版
10 FW イブラヒム・オラウォイン英語版
15 FW ヴァーツラフ・ユレチカ英語版
17 FW エムレジャン・ブルト英語版
18 MF ムハメド・ブリュバシッチ英語版
No. Pos. 選手名
19 FW ラシド・ゲザル
20 MF ベルカイ・オズジャン
27 DF エライ・コルクマズ
28 FW ババジデ・ダヴィド英語版
30 GK イヴォ・グルビッチ
35 GK エフェ・ドアン
37 DF ムハメト・タハ・シャヒン英語版
45 DF アイベルク・カラポ
54 MF ミトハト・パラ英語版 (副主将)
77 FW アルティン・ゼチリ英語版
95 DF ハビル・ヨズバキル
97 FW ドアナイ・アヴジュ
監督

ローン移籍

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
7 FW アブデュルカディル・オミュル (ハル・シティ)
9 FW アリ・ソウ英語版 (ロストフ)
20 MF ベルカイ・オズジャン (バシャクシェヒル)
No. Pos. 選手名
30 GK イヴォ・グルビッチ (シェフィールドU)
45 DF アイベルク・カラポ (マニサスポル)
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
-- FW ベンフル・ケセル英語版 (エロクスポル英語版)
-- DF アヌル・ヤシャール英語版 (エロクスポル英語版)
-- FW マメ・モル・ファイ (エロクスポル英語版)
-- MF ヤンネ・ペッカ・ライネ英語版 (エロクスポル英語版)
-- MF エレン・エムレ・アイドゥン (1461トラブゾンFK英語版)
-- DF ムスタファ・セングル (エルバースポル英語版)
No. Pos. 選手名
-- MF オザン・コチ (エルバースポル英語版)
-- FW ギュヴェンチ・ウスタ (バルケスィルスポル)
-- GK キャンバーク・ユルダクル (エロクスポル英語版)
-- FW エフェ・テシメル (アルトヴィン・ホパスポル英語版)
-- DF ヒュセインジャン・クルクチュ (アルトヴィン・ホパスポル英語版)
-- FW レムジ・コルクオール (チャエリスポルトルコ語版)
-- MF エフェ・ゲチム (ボルノヴァ 1877 SYトルコ語版)

歴代監督

歴代在籍選手

GK

DF

MF

FW

脚注

  1. ^ Tüzük”. Caykurrizespor.org.tr. Çaykur Rize Gençlik ve Spor Kulübü Derneği. 2016年2月26日閲覧。
  2. ^ Çaykur Didi Stadyumu”. Çaykur Rizespor Official Website. 2022年8月9日閲覧。
  3. ^ Turkey - List of Champions
  4. ^ A Takımımız” (トルコ語). https://caykurrizespor.org.tr/A-Takimimiz.html. 2025年3月28日閲覧。

外部リンク


チャイクル・リゼスポル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 06:50 UTC 版)

アリ・アドナン」の記事における「チャイクル・リゼスポル」の解説

2013年8月1日に、移籍金65ドル5年契約トルコのチャイクル・リゼスポルに移籍背番号53番を選択、この番号クラブ設立年である1953年合わせての物であった。彼はこのクラブについて我が家のようであると述べている。同年9月1日スュペル・リグ得点達成カイセリ・エルジイェススポル戦の7分、長距離シュートであった14日にはガズィアンテプスポルから35mのフリーキック得点し、2得点目を挙げた。 初得点挙げた傍ら9月2日にはSSCナポリ700ユーロでチャイクル・リゼスポルから5年契約獲得試みたものの、チャイクル・リゼスポル側に拒否された。更に9月10日にはトルコメディアガラタサライが冬の移籍市場で再び彼の獲得に動く可能性報じたその後2014年6月には、ASローマチェルシーFCからも関心抱かれた。

※この「チャイクル・リゼスポル」の解説は、「アリ・アドナン」の解説の一部です。
「チャイクル・リゼスポル」を含む「アリ・アドナン」の記事については、「アリ・アドナン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「チャイクル・リゼスポル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャイクル・リゼスポル」の関連用語

チャイクル・リゼスポルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャイクル・リゼスポルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャイクル・リゼスポル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアリ・アドナン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS