Bリーグアーリーカップ 2018
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/04 22:57 UTC 版)
Bリーグ アーリーカップ 2018 | |
主催 | |
---|---|
参加地域数 | 6地域 |
チーム数 | 35チーム |
開催日 | 2018年9月7日 - 9月9日 |
会場 | |
公式サイト | |
www |
|
|
B.LEAGUE EARLY CUP 2018は、B.LEAGUE EARLY CUPの2018年度大会。
前年度のB.LEAGUE EARLY CUP 2017は4地区による開催だったが、参加クラブの増加に伴い今回は全6地区によってトーナメントが行われた[1]。
日程
参加クラブ
- 太字はトーナメントにおけるシードクラブ。下線は主管クラブ。
※レバンガ北海道は北信越開催に出場予定であったものの、北海道胆振東部地震(開幕前日に発生)のため欠場した[2]。
トーナメント
東北
1回戦
5位決定戦
準決勝
3位決定戦
決勝
関東
1回戦
5位決定戦
準決勝
3位決定戦
決勝
北信越
1回戦
5位決定戦
9月8日
14:00 |
群馬クレインサンダーズ 90, 金沢武士団 87 | ||
クォーター・スコア: -, -, -, - | ||
※レバンガ北海道の欠場に伴い、当試合の勝者は3位決定戦に出場[2] |
千曲市更埴体育館
入場者数: 人 |
準決勝
9月8日
16:30 |
富山グラウジーズ vs. レバンガ北海道 | ||
クォーター・スコア: -, -, -, - | ||
※レバンガ北海道の欠場に伴い開催中止(富山は決勝戦に進出[2]) |
千曲市更埴体育館
入場者数: 人 |
3位決定戦
決勝
東海
1回戦
5位決定戦
準決勝
3位決定戦
決勝
関西
1回戦
5位決定戦
準決勝
3位決定戦
決勝
西日本
1回戦
5位決定戦
準決勝
3位決定戦
決勝
出典
- ^ 公式トーナメントカップ戦「B.LEAGUE EARLY CUP 2018」を開催 - B.LEAGUE公式サイト 2018年2月7日
- ^ a b c “B.LEAGUE EARLY CUP HOKUSHINETSU レバンガ北海道欠場について”. B.LEAGUE公式サイト (2018年9月6日). 2018年9月11日閲覧。
外部リンク
- B.LEAGUE EARLY CUP 2018 - 公式サイト
「Bリーグアーリーカップ 2018」の例文・使い方・用例・文例
- その車は2018年以降に製品化される。
- 「ターミネーター4」は,スカイネットが人類への核攻撃を開始した「審判の日」から14年後の2018年を舞台にしている。
- 次のパラリンピックは韓国のピョンチャン(平昌)で2018年に開催される予定だ。
- アギーレ氏が日本代表を2018年のW杯ロシア大会へと導くことが期待されている。
- 彼は,第一の目標は2018年に開催されるW杯本大会への出場資格を得ることだと述べた。
- これは中国で開催される初の冬季五輪で,アジアでは,1972年の札幌,1998年の長野,2018年の韓国・ピョンチャン(平昌)に次いで4度目となる。
- 3月29日,2018年W杯ロシア大会のアジア2次予選の最終戦で,日本がシリアを5-0で下した。
- 次に火星が地球に最接近するのは,2018年7月31日だ。
- 今年1月,ボブスレーのジャマイカ代表チームが,2018年に韓国のピョンチャンで開催される次の冬季五輪に向けて,同プロジェクトが製作するボブスレーの採用を決定した。
- 残念ながら,私たちのそりは2014年,2018年の冬季五輪ではボブスレーの日本代表チームに採用してもらえませんでした。
- 同大会は,ピョンチャン(平昌)で開催される2018年の冬季五輪で使われるアイススケート場で行われた。
- Bリーグアーリーカップ 2018のページへのリンク