Bリーグアーリーカップ 2017とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bリーグアーリーカップ 2017の意味・解説 

Bリーグアーリーカップ 2017

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/04 22:57 UTC 版)

Bリーグ アーリーカップ 2017
主催
参加地域数 4地域
チーム数 24チーム
開催日
会場
公式サイト
www.bleague.jp/earlycup2017/
2018 »

Bリーグアーリーカップ 2017は、Bリーグアーリーカップの2017年度大会。Bリーグ 2017-18シーズンの開幕を前にした2017年9月に、全4地区によるトーナメントが行われた[1]

日程

参加クラブ

  • 太字はトーナメントにおけるシードクラブ。下線は主管クラブ。
地区 参加クラブ
関東 栃木ブレックス千葉ジェッツアルバルク東京サンロッカーズ渋谷横浜ビー・コルセアーズ川崎ブレイブサンダース
関西 滋賀レイクスターズ大阪エヴェッサ西宮ストークスバンビシャス奈良熊本ヴォルターズ琉球ゴールデンキングス
東海・北陸 レバンガ北海道新潟アルビレックスBB富山グラウジーズ信州ブレイブウォリアーズ三遠ネオフェニックス名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
東北 青森ワッツ岩手ビッグブルズ仙台89ERS秋田ノーザンハピネッツ山形ワイヴァンズ福島ファイヤーボンズ

最終順位

トーナメント

関東

1回戦

9月1日
17:30
千葉ジェッツ 92, 横浜ビー・コルセアーズ 70
クォーター・スコア: 20-20, 24-18, 32-10, 16-22
Pts: マイケル・パーカー 22
Rebs: ギャビン・エドワーズ 9
Asts: 阿部友和 7
Pts: ジェイソン・ウォッシュバーン 20
Rebs: ジェイソン・ウォッシュバーン 11
Asts: 田渡凌 6
船橋アリーナ
入場者数:
審判員: 東祐二、平出剛、田中充


9月1日
20:00
アルバルク東京 88, サンロッカーズ渋谷 67
クォーター・スコア: 21-19, 12-16, 23-15, 32-17
Pts: ジャワッド・ウィリアムズ 23
Rebs: ランデン・ルーカス 9
Asts: 小島元基、正中岳城 4
Pts: ロバート・サクレ 14
Rebs: 満原優樹、広瀬健太、ジョシュ・ハレルソン 5
Asts: 伊藤駿 3
船橋アリーナ
入場者数:
審判員: 清水幹治、北島寛臣、中川行臣


5位決定戦

9月2日
14:00
サンロッカーズ渋谷 73, 横浜ビー・コルセアーズ 67
クォーター・スコア: 15-16, 14-17, 19-19, 25-15
Pts: 長谷川智也、ジョシュ・ハレルソン 17
Rebs: 広瀬健太 6
Asts: 長谷川智也 5
Pts: 湊谷安玲久司朱、ジェイソン・ウォッシュバーン 14
Rebs: ジェフリー・パーマー 11
Asts: 細谷将司、川村卓也、ジェフリー・パーマー 4
サンロッカーズ渋谷が5位に決定
船橋アリーナ
入場者数:
審判員: 久保知仁、細田知宏、砂川卓嗣


準決勝

9月2日
16:30
栃木ブレックス 56, 千葉ジェッツ 88
クォーター・スコア: 15-17, 7-28, 12-21, 22-22
Pts: セドリック・ボーズマン 11
Rebs: ライアン・ロシター 15
Asts: ライアン・ロシター 6
Pts: マイケル・パーカー 15
Rebs: マイケル・パーカー、ギャビン・エドワーズ 9
Asts: 富樫勇樹 5
船橋アリーナ
入場者数:
審判員: 倉口勉、大河原則人、井出啓太


9月2日
19:00
アルバルク東京 63, 川崎ブレイブサンダース 62
クォーター・スコア: 15-23, 12-9, 12-18, 24-12
Pts: 田中大貴、ジャワッド・ウィリアムズ 12
Rebs: ランデン・ルーカス、竹内譲次 6
Asts: 田中大貴 4
Pts: ニック・ファジーカス 33
Rebs: ジョシュ・デービス、ニック・ファジーカス 9
Asts: 篠山竜青 7
船橋アリーナ
入場者数:
審判員: 前田喜庸、加納康平、冨士将史


3位決定戦

9月3日
13:00
栃木ブレックス 71, 川崎ブレイブサンダース 79
クォーター・スコア: 19-18, 19-20, 19-20, 14-21
Pts: セドリック・ボーズマン 19
Rebs: 竹内公輔 9
Asts: ライアン・ロシター 6
Pts: ニック・ファジーカス 17
Rebs: ジョシュ・デービス 11
Asts: 篠山竜青 5
川崎ブレイブサンダースが3位に決定
船橋アリーナ
入場者数:
審判員: 小澤勤、蒲健一、眞榮喜工


決勝

9月3日
16:00
千葉ジェッツ 73, アルバルク東京 77
クォーター・スコア: 14-14, 21-21, 17-18, 21-24
Pts: 富樫勇樹 20
Rebs: マイケル・パーカー 12
Asts: 小野龍猛 3
Pts: アレックス・カーク 15
Rebs: 竹内譲次 11
Asts: 安藤誓哉、馬場雄大 3
アルバルク東京が優勝
船橋アリーナ
入場者数:
審判員: 久保裕紀、東祐二、細田知宏


関西

1回戦

9月1日
17:00
熊本ヴォルターズ 74, 西宮ストークス 80
クォーター・スコア: 15-11, 18-22, 17-15, 24-32
Pts: 中西良太 20
Rebs: ジョッシュ・ドゥインカー 11
Asts: 古野拓巳 4
Pts: 道原紀晃 20
Rebs: 道原紀晃 8
Asts: 道原紀晃 3
大阪府立体育会館
入場者数: 944人
審判員: 黒岡和哲、幡丸登志久、大野哲広


9月1日
19:50
大阪エヴェッサ 86, バンビシャス奈良 61
クォーター・スコア: 15-15, 22-11, 19-13, 30-22
Pts: 橋本拓哉 17
Rebs: グレッグ・スミス 13
Asts: トレント プレイステッド、澤邉圭太、デイビッド・ウェア、橋本拓哉 2
Pts: チリジ・ネパウエ、本多純平 14
Rebs: ゲイリー・ハミルトン、チリジ・ネパウエ 6
Asts: 樋口真斗 3
大阪府立体育会館
入場者数: 1,570人
審判員: 飯尾勝紀、小畑治、高野晃平


5位決定戦

9月2日
13:00
バンビシャス奈良 64, 熊本ヴォルターズ 67
クォーター・スコア: 12-15, 6-15, 21-21, 25-16
Pts: 小松秀平 23
Rebs: チリジ・ネパウエ 11
Asts: 武田倫太郎 4
Pts: テレンス・ウッドベリー 14
Rebs: ジョエル・ジェームス 13
Asts: 古野拓巳 6
熊本ヴォルターズが5位に決定
大阪府立体育会館
入場者数: 2,210人
審判員: 飯尾勝紀、秋山厚志、豊田康平


準決勝

9月2日
16:00
琉球ゴールデンキングス 74, 西宮ストークス 65
クォーター・スコア: 22-22, 14-11, 10-11, 28-21
Pts: ハッサン・マーティン 16
Rebs: ヒルトン・アームストロング 13
Asts: 二ノ宮康平 8
Pts: 道原紀晃、コナー・ ラマート 10
Rebs: ジョーダン・ヴァンデンバーグ 9
Asts: 道原紀晃 3
大阪府立体育会館
入場者数: 2,953人
審判員: 伊藤亮介、薦田侑二郎、柳田雅人


9月2日
18:30
大阪エヴェッサ 61, 滋賀レイクスターズ 68
クォーター・スコア: 13-18, 9-24, 22-16, 17-10
Pts: デイビッド・ウェア 11
Rebs: トレント プレイステッド 10
Asts: トレント プレイステッド、デイビッド・ウェア、橋本拓哉、合田怜、安部潤 2
Pts: オマー・サムハン 18
Rebs: オマー・サムハン 11
Asts: 並里成 5
大阪府立体育会館
入場者数: 3,352人
審判員: 冨島健司、前花直哉、塩谷禎


3位決定戦

9月3日
13:00
西宮ストークス 85, 大阪エヴェッサ 77
クォーター・スコア: 21-18, 29-23, 16-13, 19-23
Pts: ジョーダン・ヴァンデンバーグ 24
Rebs: ジョーダン・ヴァンデンバーグ 13
Asts: ドゥレイロン・バーンズ 5
Pts: グレッグ・スミス 28
Rebs: グレッグ・スミス 7
Asts: トレント プレイステッド、澤邉圭太、安部潤 2
西宮ストークスが3位に決定
大阪府立体育会館
入場者数: 2,063人
審判員: 冨島健司、早崎康祐、伊藤彰二


決勝

9月3日
16:00
琉球ゴールデンキングス 74, 滋賀レイクスターズ 68
クォーター・スコア: 17-21, 16-9, 23-22, 18-16
Pts: 岸本 隆一、アイラ・ブラウン 14
Rebs: ヒルトン・アームストロング 11
Asts: 須田侑太郎、ヒルトン・アームストロング 4
Pts: ディオー・フィッシャー 17
Rebs: ディオー・フィッシャー 9
Asts: 並里成 8
琉球ゴールデンキングスが優勝
大阪府立体育会館
入場者数: 2,740人
審判員: 伊藤亮介、飯尾勝紀、坂井元直


東海・北陸

1回戦

9月1日
17:00
新潟アルビレックスBB 72, 信州ブレイブウォリアーズ 88
クォーター・スコア: 16-25, 10-24, 26-21, 20-18
Pts: ダバンテ・ガードナー 30
Rebs: ダバンテ・ガードナー 10
Asts: 畠山俊樹、五十嵐圭、城宝匡史 4
Pts: 武井弘明、ニック・ウォッシュバーン、アンソニー・マクヘンリー 14
Rebs: アンソニー・マクヘンリー 9
Asts: 和田保彦 6
新潟市東総合スポーツセンター
入場者数: 846人
審判員: 青木俊博、菊地真吾、梶崇司


9月1日
20:00
富山グラウジーズ 87, レバンガ北海道 76
クォーター・スコア: 17-16, 22-17, 24-16, 24-27
Pts: サム・ウィラード 25
Rebs: サム・ウィラード 16
Asts: 宇都直輝 6
Pts: グレゴリー・ウィッティントン 24
Rebs: グレゴリー・ウィッティントン 8
Asts: 多嶋朝飛 5
新潟市東総合スポーツセンター
入場者数: 993人
審判員: 大倉守正、丸山大、山本邦博


5位決定戦

9月2日
13:00
レバンガ北海道 78, 新潟アルビレックスBB 84
クォーター・スコア: 10-16, 16-17, 30-22, 22-29
Pts: 多嶋朝飛 16
Rebs: マーク・トラソリーニ 5
Asts: 多嶋朝飛 12
Pts: ダバンテ・ガードナー 29
Rebs: ジャレッド・バーグレン、オースティン・ダフォー、ダバンテ・ガードナー 6
Asts: 五十嵐圭 4
新潟アルビレックスBBが5位に決定
新潟市東総合スポーツセンター
入場者数: 1,173人
審判員: 針生淳男、平澤明男、長谷川裕


準決勝

9月2日
16:00
富山グラウジーズ 74, 三遠ネオフェニックス 64
クォーター・スコア: 14-14, 20-16, 13-19, 27-15
Pts: サム・ウィラード 28
Rebs: サム・ウィラード 12
Asts: 宇都直輝 8
Pts: スコット・モリソン 17
Rebs: スコット・モリソン 15
Asts: 鈴木達也 4
新潟市東総合スポーツセンター
入場者数: 766人
審判員: 北沢岳夫、青木俊博、管祐介


9月2日
19:00
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 81, 信州ブレイブウォリアーズ 67
クォーター・スコア: 26-17, 20-11, 22-29, 13-10
Pts: 張本天傑、中東泰斗、笹山貴哉 12
Rebs: ジャスティン・バーレル 11
Asts: 笹山貴哉 4
Pts: アンソニー・マクヘンリー 17
Rebs: アンソニー・マクヘンリー 9
Asts: アンソニー・マクヘンリー 6
新潟市東総合スポーツセンター
入場者数: 507人
審判員: 大倉守正、石田祐二、竹田雄介


3位決定戦

9月3日
12:30
信州ブレイブウォリアーズ 64, 三遠ネオフェニックス 62
クォーター・スコア: 8-18, 27-9, 16-22, 13-14
Pts: 齊藤洋介 13
Rebs: ティム・デゼルスキ 18
Asts: 齊藤洋介 4
Pts: 大石慎之介 15
Rebs: 鹿野洵生 8
Asts: 川嶋勇人 8
信州ブレイブウォリアーズが3位に決定
シティホールプラザアオーレ長岡
入場者数: 997人
審判員: 針生淳男、石田祐二、山内正隆


決勝

9月3日
16:00
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 83, 富山グラウジーズ 86
クォーター・スコア: 27-18, 16-31, 19-21, 21-16
Pts: クレイグ・ブラッキンズ 19
Rebs: ジャスティン・バーレル 9
Asts: 船生誠也 7
Pts: サム・ウィラード 29
Rebs: サム・ウィラード 10
Asts: 宇都直輝 5
富山グラウジーズが優勝
シティホールプラザアオーレ長岡
入場者数: 1,391人
審判員: 北沢岳夫、大倉守正、嶋崎貴


東北

1回戦

9月8日
16:00
仙台89ERS 79, 福島ファイヤーボンズ 67
クォーター・スコア: 16-16, 16-21, 22-15, 25-15
Pts: クレイグ・ウィリアムス 26
Rebs: クレイグ・ウィリアムス 12
Asts: 石川海斗 6
Pts: ソロモン・アラビ 17
Rebs: ソロモン・アラビ 14
Asts: 村上慎也 9
山形市総合スポーツセンター
入場者数: 432人
審判員: 久米克弥、加藤暁生、笠島喜与郎


9月8日
19:00
岩手ビッグブルズ 73, 青森ワッツ 70
クォーター・スコア: 23-19, 7-8, 25-22, 18-21
Pts: マイケル・ビューキャナン 19
Rebs: マイケル・ビューキャナン 10
Asts: 加藤竜太、永田晃司 3
Pts: 門馬圭二郎 16
Rebs: ジョセフ・バートン 12
Asts: ジョセフ・バートン 9
山形市総合スポーツセンター
入場者数: 453人
審判員: 加川真、和嶋陽一、岩井逢河


5位決定戦

9月9日
12:00
福島ファイヤーボンズ 83, 青森ワッツ 67
クォーター・スコア: 20-19, 24-14, 18-20, 21-14
Pts: ディオン・ジョーンズ 27
Rebs: ディオン・ジョーンズ 8
Asts: 村上慎也 7
Pts: 下山大地、キース・ガロン 17
Rebs: ニコラス・バンヤード 8
Asts: 會田圭佑 7
福島ファイヤーボンズが5位に決定
山形市総合スポーツセンター
入場者数: 1,146人
審判員: 谷地温、松岡隆博、鈴木悟


準決勝

9月9日
15:00
秋田ノーザンハピネッツ 96, 岩手ビッグブルズ 49
クォーター・スコア: 29-14, 25-8, 18-13, 24-14
Pts: 谷口大智 15
Rebs: ナイジェル・スパイクス 10
Asts: 徳永林太郎、トアーリン・フィッツパトリック 4
Pts: マイケル・ビューキャナン 15
Rebs: マイケル・ビューキャナン 12
Asts: 菅澤紀行、加藤竜太 4
山形市総合スポーツセンター
入場者数: 1,569人
審判員: 加川真、佐藤匠、岩城和則


9月9日
18:30
山形ワイヴァンズ 79, 仙台89ERS 78
クォーター・スコア: 15-22, 16-18, 26-13, 22-25
Pts: ビリー・マクシェパード 26
Rebs: ビリー・マクシェパード 10
Asts: 佐藤正成 5
Pts: クレイク・ウィリアムス 25
Rebs: クレイク・ウィリアムス 14
Asts: オルー・アシャオル 6
山形市総合スポーツセンター
入場者数: 2,505人
審判員: 久米克弥、芳賀聡、香野学


3位決定戦

9月10日
13:00
仙台89ERS 81, 岩手ビッグブルズ 83
クォーター・スコア: 14-27, 24-15, 22-23, 21-18
Pts: クレイク・ウィリアムス 22
Rebs: クレイク・ウィリアムス 8
Asts: 志村雄彦 7
Pts: 鈴木友貴 21
Rebs: マーカリ・サンダース・フリソン 12
Asts: 菅澤紀行、加藤竜太 4
岩手ビッグブルズが3位に決定
山形市総合スポーツセンター
入場者数: 1,393人
審判員: 谷地温、芳賀聡、吉田剛


決勝

9月10日
16:00
山形ワイヴァンズ 54, 秋田ノーザンハピネッツ 82
クォーター・スコア: 16-27, 8-17, 13-16, 17-22
Pts: 山本柊輔 13
Rebs: ジャスティン・レイノルズ 9
Asts: 中島良史 5
Pts: 白濱僚祐 14
Rebs: カディーム・コールビー 8
Asts: トアーリン・フィッツパトリック 4
秋田ノーザンハピネッツが優勝
山形市総合スポーツセンター
入場者数: 2,393人
審判員: 松岡隆博、佐藤匠、東條輝正

出典

外部リンク


「Bリーグアーリーカップ 2017」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bリーグアーリーカップ 2017」の関連用語

Bリーグアーリーカップ 2017のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bリーグアーリーカップ 2017のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBリーグアーリーカップ 2017 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS