ソウル三星サンダース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 07:42 UTC 版)
ソウル三星サンダース 서울 삼성 썬더스 |
|||
---|---|---|---|
所属リーグ | ![]() |
||
創設年 | 1978年 | ||
チーム史 | 水原三星サンダース (1978年 - 2002年) ソウル三星サンダース (2002年 - ) |
||
本拠地 | ソウル特別市 | ||
アリーナ | 蚕室室内体育館 | ||
収容人数 | 13,000 | ||
チームカラー | ブルー イエロー |
||
ヘッドコーチ | 李相旼 | ||
優勝歴 | 2回 | ||
公式サイト | http://www.thunders.co.kr | ||
|
サムスンスポーツ | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ソウル三星サンダース | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 서울 삼성 썬더스 |
漢字: | 서울三星썬더스 |
発音: | ソウル サムソン ソンドス |
英語: | Seoul Samsung Thunders |
ソウル三星サンダース(ソウル・サムスン・サンダース、朝: 서울 삼성 썬더스、英: Seoul Samsung Thunders)は、大韓民国のプロバスケットボールチーム。本拠地はソウル特別市KBL所属。以前はサムスン電子がオーナーであったが、2014年にサムスングループの広告代理店である第一企画に譲渡されている。
概略
1978年に三星バスケットボール部として発足。
1982年に三星電子バスケットボール部となる。
韓国プロバスケットボール発足時に、京畿道水原市が本拠地の水原三星サンダースとして参加。
2000-2001シーズン初優勝。
翌年ソウルに移転し、現チーム名となる。
2005-2006シーズンはチャンピオンシップでレギュラーシーズン首位の蔚山モービスフィバスを韓国プロバスケ史上初の4連勝で下し、チームとしては2度目、そして移転後初の優勝を飾り、bjリーグ・大阪エヴェッサとのbj-KBL チャンピオンシップゲームズに参加。両者優勝となった。
2018年には、B.LEAGUE EARLY CUP関西に韓国クラブとして初めて出場した。
各シーズンの成績
年度 | ランク | シーズン | プレーオフ | 結果 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
勝 | 敗 | 勝 | 敗 | |||
1997 | 8位 | 6 | 15 | - | - | --- |
1997-98 | 9位 | 17 | 28 | - | - | --- |
1998-99 | 6位 | 25 | 20 | 4 | 4 | 準決勝敗退 |
1999-2000 | 3位 | 23 | 22 | 3 | 4 | 準決勝敗退 |
2000-01 | 1位 | 34 | 11 | 7 | 2 | プレーオフ優勝 |
2001-02 | 8位 | 24 | 30 | - | - | --- |
2002-03 | 5位 | 28 | 26 | 0 | 2 | 1stラウンド敗退 |
2003-04 | 5位 | 28 | 26 | 0 | 2 | 1stラウンド敗退 |
2004-05 | 5位 | 27 | 27 | 2 | 3 | 準決勝敗退 |
2005-06 | 2位 | 32 | 22 | 7 | 0 | プレーオフ優勝 |
2006-07 | 5位 | 29 | 25 | 1 | 2 | 1stラウンド敗退 |
2007-08 | 3位 | 32 | 22 | 5 | 4 | プレーオフ準優勝 |
2008-09 | 4位 | 30 | 24 | 9 | 6 | プレーオフ準優勝 |
2009-10 | 6位 | 26 | 28 | 1 | 3 | 1stラウンド敗退 |
2010-11 | 6位 | 27 | 27 | 0 | 3 | 1stラウンド敗退 |
2011-12 | 10位 | 13 | 41 | - | - | --- |
2012-13 | 6位 | 22 | 32 | 0 | 3 | 準々決勝敗退 |
2013-14 | 8位 | 19 | 35 | - | - | --- |
2014-15 | 10位 | 11 | 43 | - | - | --- |
2015-16 | 5位 | 29 | 25 | 1 | 3 | 準々決勝敗退 |
2016-17 | 3位 | 34 | 20 | 5 | 6 | プレーオフ準優勝 |
2017-18 | 7位 | 25 | 29 | - | - | --- |
2018-19 | 10位 | 11 | 43 | - | - | --- |
2019-20 | 7位 | 19 | 24 | - | - | [1] |
2020-21 | 7位 | 24 | 30 | - | - | --- |
2021-22 | 10位 | 9 | 45 | - | - | --- |
2022-23 | 10位 | 14 | 40 | - | - | --- |
2023-24 | 10位 | 14 | 40 | - | - | --- |
永久欠番
- 10-金賢俊(キム・ヒョンジュン)
社会人バスケットボールの三星電子時代からのチームの看板としてチームをささえてきたシューター。一度火がつくと止まることを知らないことで有名だった。1995年引退後も同チームの監督、コーチとして貢献した。しかし1999年、チーム練習に向かう途中交通事故で死亡。社会人時代からの多大な貢献を称えて1999年シーズンが始まる前に選手時代の背番号だった10を永久欠番として決めた。
主な歴代所属選手
- ソ・ジャンフン
- ソン・ジェイク
- イ・ジョンソク
- イ・キュソプ
- レオ・ライオンズ
- マーキース・カミングス
- ユージーン・フェルプス
- チャールズ・ガルシア
- ディアンジェロ・ハミルトン
- コフィ・コーバーン
- マイケル・クレイグ
脚注
外部リンク
- ソウル三星サンダースのページへのリンク