A NIGHT TO REMEMBER
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 02:32 UTC 版)
「A NIGHT TO REMEMBER」 | ||||
---|---|---|---|---|
田原俊彦 の シングル | ||||
初出アルバム『Dynamite Survival』 | ||||
B面 |
| |||
リリース | ||||
規格 | 8cmCD | |||
録音 | 1996年 | |||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | ポニーキャニオン / NAV | |||
作詞 |
| |||
作曲 | D. Meyers, C. Sylvers, N. Beard | |||
プロデュース | PRIME DIRECTION | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
田原俊彦 シングル 年表 | ||||
| ||||
『A NIGHT TO REMEMBER』(ア・ナイト・トゥ・リメンバー)は、1997年1月18日にリリースした田原俊彦の48作目のシングル。
背景
表題曲である「A NIGHT TO REMEMBER」及びカップリングの「Send a little love」は、田原が司会で出演したテレビ東京系『見た目が勝負!?』のテーマ曲に起用された[1]。
制作
1992年に発売された「雨が叫んでる」以来のカバー曲で、オリジナルは、アメリカのR&B系音楽グループのシャラマーが、1982年に発表した「涙のリメンバー」のカバー。
プロデュースは、エイベックス系列の音楽制作プロダクション『プライム・ディレクション』が担当した。
リリース
1997年1月18日に、ポニーキャニオンのNAVレーベルから発売された[2]。
本作を最後に、17年所属したポニーキャニオンとの契約が終了し、新興レコード会社「ガウスエンタテインメント」(現・徳間ジャパンコミュニケーションズ)の第1弾アーティストのひとりとして契約した。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「A NIGHT TO REMEMBER」 | D. Meyers, C. Sylvers, N. Beard 日本語詞: えびね遊子 | D. Meyers, C. Sylvers, N. Beard | 安藤高弘 | |
2. | 「A NIGHT TO REMEMBER」(into the night mix) | D. Meyers, C. Sylvers, N. Beard 日本語詞: えびね遊子 | D. Meyers, C. Sylvers, N. Beard | OZ TAIRIKU | |
3. | 「Send a little love」 | えびね遊子 | 山田秀俊 | 山田秀俊 | |
4. | 「A NIGHT TO REMEMBER」(instrumental) | ||||
合計時間: |
関連項目
脚注
- ^ “A NIGHT TO REMEMBER|田原俊彦”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年1月1日閲覧。
- ^ “田原俊彦 / ア・ナイト・トゥ・リメンバー[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年1月1日閲覧。
「A NIGHT TO REMEMBER」の例文・使い方・用例・文例
- テストでAをとる
- オールA, 全優
- Apr.はAprilの略語です
- 彼女はいつも試験でAを取る
- その線は点Aでもう一本の線と交差している
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- A級のミルク
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- A型肝炎
- 直線ABに平行に線を引きなさい
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- 「今学期の成績はどうだった」「かなりいい成績を取ったよ.Aが4つに,Bが2つ」
- Aマイナスの成績
- テープのA面を聞く
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- 彼女はまたAから始めた
- ABCタクシーは2年前に開業した
- ビタミンA
- A(の業務)をBにアウトソーシングする
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
固有名詞の分類
- A Night to Rememberのページへのリンク