7人の天才女生徒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/04/18 09:06 UTC 版)
津隠中学におけるアイドル的存在の女子で、下記7人に芝いつきを加えた8人は、その容姿だけにとどまらず、入学以来全教科満点しか取ったことのない才女達でもある。津隠レースで、芝いつき達生徒会と戦いを交える。 棟方 雪絵(むなかた ゆきえ) 3年生、将棋部部長。芝いつきに激しい対抗心を燃やし、優劣をつけるために芝いつきを津隠レースに参加を促す。 井波 ゆか(いなみ ゆか) 1年生、テニス部。「言語少女」と呼ばれ、全校生徒600人の名前を1日で覚える記憶力と驚異的な知識量を持つ。口調は関西弁。 宇田川 霧子(うだがわ きりこ) 2年生。いつもガムを噛みながら気怠そうにしているが、彼女曰く「ミント」な刺激のあるゲームに飢えているようだ。 園田 れん(そのだ れん) 1年生、柔道部新人王。棟方雪絵を信奉しており、彼女に害をなそうとする者は柔道の技で投げ飛ばす。実質棟方のボディガードである。 ミーナ・セン 1年C組。インド系のハーフで、数学に長けている。時折激しい感情を抱くが、気が弱く声に出さないので相手に伝わることはない。津隠レースの翌日に生徒会に加わり、会計監査を務める。 淀村 真理子(よどむら まりこ) 3年生、料理研究会部長。いつも何か食べている。実家は財閥で大金持ちの娘だが、それによる嫌みなところは無く後輩には慕われているようだ。棟方とは幼なじみで、小学校時代の弱みを握られている。 沖橋 典子(おきはし のりこ) 2年生、放送部。津隠レースでレポーターを務める傍ら、自らもレースに参加する。
※この「7人の天才女生徒」の解説は、「論理少女」の解説の一部です。
「7人の天才女生徒」を含む「論理少女」の記事については、「論理少女」の概要を参照ください。
- 7人の天才女生徒のページへのリンク