4 COLORS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 05:56 UTC 版)
『4 COLORS』 | ||||
---|---|---|---|---|
SPEED の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | SONIC GROOVE | |||
プロデュース | YUKI "Jolly Roger"(メイン) | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
SPEED アルバム 年表 | ||||
|
||||
『4 COLORS』収録のシングル | ||||
|
『4 COLORS』(フォー・カラーズ)は日本の女性グループSPEEDの5枚目のオリジナルアルバム。2012年11月14日にSONIC GROOVEよりリリース。期間限定で再結成した際に発表した『BRIDGE』以来9年ぶり、完全復活後としては初のオリジナルアルバムである。
解説
- オリジナルアルバムが複数形態で発売されたのは今作が初で、ファンクラブ会員のみが購入できるパッケージも用意された。なお、2010年のツアーで、当時既に制作が開始されていた事が語られている。
- メインプロデューサーはBENNIE KのYUKI "Jolly Roger"。国内外を問わず多くのクリエイターを起用している。YUKI以外にもSiZK、島内大樹 (OCTOPUS)、nishi-kenなどメンバーと同世代のクリエイターが多く携わっている。伊秩弘将による楽曲は4曲にとどまり、水島康貴は全く参加していない。
- オリジナルアルバムで初めてオリコン週間10位入りを逃がした。
- メンバー稼動によるプロモーション活動は一切行われなかった。
- 現状、最後のオリジナルアルバムとなっている。
収録内容
CD
タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | |
---|---|---|---|---|
補足 | ||||
1 | WORLD DANCE | YUKI "Jolly Roger" | SiZK | |
リード曲としてYouTubeにてジャケット撮影メイキング映像とともに公開された。 | ||||
2 | リトルダンサー | YUKI "Jolly Roger" | ||
20thシングル。初めてYUKIがプロデューサーとして手がけた楽曲でもある。 | ||||
3 | ヒマワリ -Growing Sunflower- | 伊秩弘将 | THE FLIXX | |
17thシングル。 | ||||
4 | SURPRISE | YUKI "Jolly Roger" | JT for JTMusic | |
JTMusicは海外のクリエイターチーム。 | ||||
5 | PRIDE feat. 大神:OHGA -Original ver.- |
YUKI "Jolly Roger" 大神 |
YUKI "Jolly Roger" | |
「リトルダンサー」カップリング曲の別バージョン。前奏が長くなりアレンジも大きく変わっている。 | ||||
6 | S.P.D. | shungo. | Kye Sones Peter Martin Jonathan Shave |
|
16thシングル。 | ||||
7 | Stay Miracle | 渡辺なつみ | Savan Kotecha Andreas Romdhane Josef Larossi Linda Kiraly |
Masse |
ブリトニー・スピアーズやクリスティーナ・アギレラなどを手がける海外作家を起用したR&Bテイストの楽曲。 | ||||
8 | Unlucky X'mas | YUKI "Jolly Roger" | ||
失恋した気持ちを綴ったクリスマスソング。 | ||||
9 | Let's Heat Up! | 伊秩弘将 | 塩川満己 | |
19thシングル。 | ||||
10 | 指環 | 島内大樹 JIN |
島内大樹 | nishi-ken |
18thシングル。 | ||||
11 | あしたの空 | 伊秩弘将 | U-key Zone 中山聡 |
|
15thシングル。 | ||||
12 | 4 Colors | YUKI "Jolly Roger" | HAMMER YUKI "Jolly Roger" |
|
アルバム表題曲。 | ||||
13 | FAMILY | 伊秩弘将 | 佐久間誠 | |
書き下ろしの新曲。アルバム曲で唯一伊秩弘将が手がけている。 |
DVD1 -music clip-
完全復活後に発表された6枚のシングルのビデオクリップを新しいものから遡る順番で収録している。
- 収録曲
- リトルダンサー(Director's cut)
- オリジナルバージョンよりCG加工が多くなっている。
- Let's Heat Up!
- 指環
- ヒマワリ -Growing Sunflower-
- S.P.D.
- あしたの空
DVD2 -Live-
2011年秋に開催した初のファンミーティング「SPEED Fan Meeting 2011@SHIBUYA-AX」の模様を収録。通常盤はライブ映像のみ、ファンクラブ限定盤はMCとオフショットを含めた完全版を収録している。メドレーはTwitter上で行われたファン投票で上位に入ったものを中心に選曲されている。
- 収録曲
- Body & Soul
- リトルダンサー
- 季節がいく時
- Stars to shine again(2011 Cheerleader clip)
- 2003年のツアーで流されていた映像を1画面用に再編集している。
- MC(ファンクラブ限定盤のみ)
- Fan Meeting 2011 Special Medley
(Too Young/Don't be afraid/KISS/アダムとイブ/Kiwi Love/Stars to shine again) - MC(ファンクラブ限定盤のみ)
- Happy Together
- 季節がいく時(アンコール)
- SPEED Fan Meeting 2011@SHIBUYA-AX Off Shot(ファンクラブ限定盤のみ)
商品規格
- 通常盤
- CD+2DVD:AVCD-16301(4,725円)
- CD+1DVD:AVCD-16302(3,990円)
- CDのみ:AVCD-16303(3,150円)
- ファンクラブ限定盤
- CD+2DVD:AVC1-16304(5,040円)
4COLORS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/28 14:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | フォーカラーズ |
本社所在地 | ![]() 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目23-2 TSプラザビルディング 13階 北緯35度28分06.1秒 東経139度37分17.5秒 / 北緯35.468361度 東経139.621528度座標: 北緯35度28分06.1秒 東経139度37分17.5秒 / 北緯35.468361度 東経139.621528度 |
設立 | 2006年10月 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 5020001049666 |
事業内容 | アバターサービス事業PIP-Maker開発 |
代表者 | 加山 緑郎(代表取締役社長) |
資本金 | 1000万円 |
外部リンク | https://www.4colors.jp/ |
株式会社4COLORS(フォーカラーズ)は、パワーポイントを使って撮影・録音不要で動画コンテンツを作成出来るシステムの開発・ライセンス販売・技術サポートを提供している。 4COLORSの従業員と製品力により、誰でも簡単に伝える力を高めることができるコミュニケーションの道具を提供することを経営ビジョンとしている。
会社沿革
- 2006年10月 株式会社4COLORS設立。
- 2006年10月 動画制作を開始。
- 2009年11月 PIP-Makerを開発。最初のバージョン (Flash版)をリリース。
- 2017年8月 スペイン語をエクセルに入れて作るロールプレイング動画サービスを運用開始
- 2018年5月 PIP-Maker(HTML版)をリリース。
- 2020年3月 事業拡大のため横浜オフィスをTSプラザビルディングに移転。
近況
- 2013年3月 NBS(New Business Salon)アワード受賞式において大賞を受賞[1]
- 2013年8月 撮影と録音不要で動画を簡単に生成するクラウドサービスにおいて日本国内特許を取得。日本国内 特許番号(特許第5146974号)[2]
- 2013年9月 平成25年度 第1回「横浜知財みらい企業」に認定[3]
- 2018年3月 「動画作成システム、動画作成方法、動画作成プログラム」において日本国内特許を取得。日本国内 特許番号(特許第6308602号、特許第6328865号)
- 2018年9月 「ISO/IEC 27001:2013」および「JIS Q 27001:2014」の認証取得[4]
- 2018年10月 「番組画像作成方法およびその装置」においての米国特許取得。(登録番号:10110847)
- 2019年2月 中小企業庁の委託事業として中小企業基盤整備機構が提供する受講無料の教育サービスに参画[5]
- 2019年12月 金融専門紙「ニッキン」にて掲載[6]
特許について概要
説明画像(ドキュメントファイル)に入力した情報からアバターや音声情報を生成し、動画を簡単に作成する番組画像作成システム
主要な技術構成
- アバター/モデル
- 説明画像(ドキュメントファイル・動画・写真)
- 音声入力情報(合成・録音)
- 再生/停止など操作ボタンなどのインタラクティブ
対応言語
4COLORSのサービスは、以下の39言語に対応している[7]。
日本語 | アメリカ英語 | イギリス英語 | 中国語 | 中国語(台湾) |
スペイン語 | ポルトガル語 | 韓国語 | インドネシア語 | タイ語 |
タミル語(インド) | トルコ語 | ヒンディ語(インド) | ベトナム語 | マレー語 |
ロシア語 | スペイン語 | ポルトガル語 | アイスランド語 | イタリア語 |
ウェールズ語 | ウクライナ語 | オランダ語 | カタロニア語 | ギリシャ語 |
クロアチア語 | スウェーデン語 | スロバキア語 | スロベニア語 | チェコ語 |
デンマーク語 | ドイツ語 | ノルウェー語 | ハンガリー語 | フィンランド語 |
フランス語 | ブルガリア語 | ポーランド語 | ルーマニア語 |
脚注
- ^ “NBSアワード受賞式において、PIP-Makerが大賞を受賞しました”. PIP-Maker (2013年3月29日). 2020年3月25日閲覧。
- ^ “日本国内で特許取得に続き、国際特許を出願しました”. PIP-Maker (2013年8月8日). 2020年3月25日閲覧。
- ^ “平成25年度 第1回「横浜知財みらい企業」に認定されました”. PIP-Maker (2013年9月18日). 2020年3月25日閲覧。
- ^ “株式会社4COLORS、ISMS(ISO27001)認証取得のお知らせ”. PIP-Maker (2018年9月26日). 2020年3月25日閲覧。
- ^ “中小企業基盤整備機構が提供する「ビジログ」にてPIP-Maker動画掲載中です。”. PIP-Maker (2019年2月14日). 2020年3月25日閲覧。
- ^ “「ニッキン(2019年12月20日発行)」にPIP-Makerが掲載されました”. PIP-Maker (2019年12月26日). 2020年3月25日閲覧。
- ^ “子供の声など音声合成を5種追加し、計131種(39カ国語)が利用可能に!”. PIP-Maker (2019年12月12日). 2020年3月25日閲覧。
外部リンク
「4 COLORS」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は職を得ることができなかった.というのは40歳を超えていたからだ
- 4人横1列になって歩く
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- あのジャンボジェット機は400人乗れる
- メキシコシティーは海抜2,240mにある
- 午前10時45分発の列車
- 1日24時間いつでも
- 彼は30歳から40歳くらいだ
- きょうは4月2日です
- 彼らは4月に結婚します
- 私は4月21日生まれです
- 24時間の配達サービス
- 3, 4, 11の平均は6です
- 第74回アカデミー賞
- 彼女が4人のピアニストの中では最もすぐれた演奏家である
- 45口径リボルバー
- 538‐6647に電話してください
- ヒッチコックの映画作家としての活動期間は40年以上にわたった
- ベーブルースの生涯ホームラン記録は714本だった
- 彼女は第49回アカデミー主演女優賞を勝ち取った
- 4Colorsのページへのリンク