リトルダンサー_(曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リトルダンサー_(曲)の意味・解説 

リトルダンサー (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 23:00 UTC 版)

リトルダンサー
SPEEDシングル
B面 PRIDE feat.大神:OHGA
リリース
規格 CD、CD+DVD
録音 2011年
ジャンル J-POP
時間
レーベル SONIC GROOVE
プロデュース YUKI"Jolly Roger"
チャート最高順位
SPEED シングル 年表
Let's Heat Up!
2010年
リトルダンサー
(2011年)
テンプレートを表示

リトルダンサー」は、日本女性歌手グループSPEEDの20枚目のシングル

解説

  • DVD付とCDのみの2形態で発売。
  • ジャケットは、タイトルにちなんでメンバーがバービーのような人形に扮している[1]
  • タイトル曲、カップリング曲ともにメンバーからの作曲依頼を受けBENNIE KのYUKIが"Jolly Roger"として初めてプロデュースした作品である。
  • タイトル曲の「リトルダンサー」は2010年12月から2011年1月にかけてトステム住宅研究所「キッズデザインの家」のCM曲として使用され、2010年12月29日から着うたでのみ配信されていた。
  • カップリング曲の「PRIDE」にはFeaturing ArtistとしてOHGA:大神が参加しているが、SPEEDが他アーティストとコラボするのはこの楽曲が初めてとなる。

収録曲

CD

  1. リトルダンサー(4:09)
    作詞作曲編曲プログラミング:YUKI"Jolly Roger")
    • トステム住宅研究所「キッズデザインの家」CM曲(2010年12月-2011年1月)。
    • YUKIは「それぞれのソロ活動を経て、再び結成された今現在のSPEEDさんの魅力を、目いっぱい詰め込んだ作品を作れたらと思い、制作させていただきました」とコメントしている[1]
    • 歌詞には、自分たちがデビューするまでの軌跡と、現在ダンスを勉強している子供たちへのエールがこめられている[2]
    • 振り付けは事務所の後輩であるDA PUMPKENZOが手がけていて、KENZOは「一言でいうと、SPEEDさんらしさを追求した振り付けです。SPEEDさんは一人一人の素晴らしいARTIST性があって、1+1+1+1=∞になるグループなので、四人四色でそれが一つになった時に最高のGROOVEとして表現できるような振り付けをしました。ダンス的にはストリートダンスと呼ばれる様々なジャンルのニオイを残しつつ70年代から現在流行している踊りのエッセンスを取り入れた振り付けをしています。」、さらにPV撮影について「本人達は人前では言わないと思いますが、膝にアザできるほど練習をしていました。当日ヒロさんが熱があり撮影ができる状態ではなかったのですが、撮影がいざ始まるとメンバーそれぞれ、目つき変わりダンスを踊っていたことに僕は『この方達は本物だ』と肌で感じました。」とコメントしている[3]
  2. PRIDE feat.大神:OHGA(3:43)
    (作詞:YUKI"Jolly Roger" & 大神:OHGA/作曲:YUKI"Jolly Roger"/編曲・プログラミング:Mine-Chang & YUKI"Jolly Roger")
    • YUKIは「HipHopやR&Bの音楽を日本中へ広めたSPEEDさんと、私が思う、今現在の日本人男性RAPPERの中で、極めて高いスキルを持つRAPPERのひとりであるOHGA:大神さんが共同制作をしたら、きっと凄い事になる!と思い立ち、提案させて頂きました」とコメントしている[1]
  3. リトルダンサー -Instrumental-(4:09)
  4. PRIDE feat.大神:OHGA -Instrumental-(3:40)

DVD

  1. リトルダンサー(music clip)
  2. SPEEDWAY SP3 -music clip offshot-

参加ミュージシャン

リトルダンサー

PRIDE feat.大神:OHGA

  • 大神:OHGA:ラップ
  • DJ HI-KICK:スクラッチ

プロモーション活動

テレビ出演

※音楽番組のみ

ラジオ出演

カタログ

  • CD+DVD:AVCD-16238/B ¥1,890
  • CDのみ:AVCD-16239 ¥1,050

出典

外部リンク


「リトルダンサー (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リトルダンサー_(曲)」の関連用語

リトルダンサー_(曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リトルダンサー_(曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリトルダンサー (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS