29 (トランプゲーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/18 14:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動29(にじゅうきゅう)とはトランプゲームの一つ。カードの数字を足していき、ちょうど29にすることによって勝つ。ふつうは子供の遊びとして行われる
遊び方
プレイ人数は3~7人で、通常の52枚のトランプから10を何枚か抜くことにより、全員の手札の枚数が等しくなるようにする。ジョーカーは使用しない。
- 2人・4人なら52枚をそのまま使用する
- 3人なら1枚抜いた51枚
- 5人なら2枚抜いた50枚
- 6人なら4枚抜いた48枚
- 7人なら3枚抜いた49枚
このゲームではスートには意味がない。エースと絵札は1点、その他のカードは数字と同じ点数として数える。
カードを全て配ったあと、ディーラーの左隣の競技者が手札から任意の1枚を表向きにして台札として場に出す。それから時計回りに1枚ずつ表向きに出していく。手札を出す時は場に置かれていたカードと自分の出したカードの合計点数を宣言する(例:場に7とKが出ていて3を出したら「11」と宣言する。)。カードの合計を29点にした人が1回分の勝ちになる。勝者は場に出ているカードをすべて獲得し(獲得したカードを裏向けに自分の前に置く)、次の台札を出す。誰かの手札が無くなった時点で全てのゲームが終了し、獲得した枚数の多い順に順位をつける。同点が複数いる場合は、手札の少ないほうが勝者となる。
場札との合計が29点を超えるカードしか手札にない場合は、パスし次の人へ回す。パスは何回もできるが、手札に29点を超えないカードがある場合はパスできない。
全員がパスした場合は、その回はノーゲームとなり、場に出ている札を流す。次の回は、前回最初にパスをした人が台札を出す。
参考文献
- Parlett, David (1992,2004). The A-Z of Card Games. Oxford University Press. p. 408
「29 (トランプゲーム)」の例文・使い方・用例・文例
- このノートは29ペンス半だ
- ロンドン,ヨ-ク通り29番地
- 封筒に29セントの切手をはってください
- 8 月10 日付けの請求書番号40293 のお支払い期限が過ぎていることをお知らせします。
- 詳細は、Mauer不動産のKim Yoshida、832-2938までご連絡ください。
- 日本アルプスでは樹木限界はほぼ2900mのところにある。
- 現在日本には29か所の税関空港がある。
- 千七百二十九万八千(1700,298,000)
- 私は29日にタイに行く予定です。
- 私は29日に香港に行く予定です。
- 私は29日の午前にモンゴルに行く予定です。
- 私は明日から29日まで娘と香港に行く予定です。
- 私は8月30~9月29日までの4週間、シンガポールでの研修に参加しました。
- 私の赤ちゃんは今月の29日に生まれました。
- 彼が2月29日に帰国します。
- あなたは明日から29日までの予定なんですか?
- あなたは明日から29日までの予定なんでしょうか?
- あなたは明日から29日までの予定なんですって!
- 29回目の誕生日
- 29期
- 29_(トランプゲーム)のページへのリンク