ワイルドカード_(トランプ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワイルドカード_(トランプ)の意味・解説 

ワイルドカード (トランプ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 22:19 UTC 版)

カードゲームにおけるワイルドカード英語: wild card)とは、トランプなどにおいて他のカードの代用が可能な特殊なカードのこと。万能カード、またはその代用できる能力を表す。トランプを用いるカードゲームでは、ジョーカーがワイルドカードであることが多い。

正式なルールにはなくローカルルールとして採り入れられることもある。

ポーカーにおけるワイルドカード

ジョーカーをワイルドにする場合
具体例としてポーカーで、手札がハートの3,4,5,6とジョーカーであった場合、ジョーカーをハートの7とみなしてストレートフラッシュを作ることができる。なお、ワイルドカードを用いて作られた役は、ワイルドカードを用いないで作った役より弱い(役も数字も同じ場合のみ)とされる場合や、ビデオポーカーなどでは配当が低くなる場合がある。
デューズ・ワイルズ
デューズ(2)をワイルドカードとするポーカー。4枚ワイルドカードがあることになる。

ポーカーでワイルドカードが存在すると、手札5枚のランクをすべて同じにできる。この手は「ファイブ・オブ・ア・カインド」と呼ばれ、ロイヤルフラッシュより上位の役となる。ただし、ワイルドカード無しのロイヤルフラッシュより下位の役となることもある。

大富豪におけるワイルドカード

大富豪においてジョーカーは、シークエンス(階段)や同数字複数枚出しの中に混ぜて使えるとするルールもある。ジョーカー単独だと2(革命時の3)よりも強いカードとして使用される。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワイルドカード_(トランプ)」の関連用語

ワイルドカード_(トランプ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワイルドカード_(トランプ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワイルドカード (トランプ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS