崩壊アンプリファー
(遥か彼方 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/15 09:10 UTC 版)
『崩壊アンプリファー』 | ||||
---|---|---|---|---|
ASIAN KUNG-FU GENERATION の EP | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP、ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | UNDER FLOWER RECORDS (インディーズ) Ki/oon Records(メジャー再発) |
|||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
ミュージックビデオ | ||||
「遥か彼方」 - YouTube | ||||
ASIAN KUNG-FU GENERATION アルバム 年表 | ||||
|
『崩壊アンプリファー』(ほうかいアンプリファー)は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの1枚目のミニアルバム。2002年11月25日にUNDER FLOWER RECORDSから発売された後、2003年4月23日にキューンレコードから再発売された。
楽曲について
- 遥か彼方
- MVが存在(監督:宮野敏一)し、『映像作品集 1巻』に収録されている。『BEST HIT AKG』にも収録された。
- タイアップの効果もあり、海外でも人気な楽曲である。海外公演では終盤にこの楽曲を演奏することが多い。
- 羅針盤
- ライブでは間奏で後藤が掛声を入れることが多い。
- 粉雪
- 後藤が初めて作った日本語詞の曲であり、自主制作盤『I'm standing here』に収録されている。
- 青の歌
-
自主制作盤『二兎を追う者、一兎をも得ず』に『Song of Blue』の名で収録されていた。
インディーズ版ではフェードアウトで曲が終了しており、構成もメジャー再発版と若干異なる。
収録曲
- 全作詞:後藤正文、全編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION
# | タイトル | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「遥か彼方」(テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト-』第2代(第26話~第53話)オープニングテーマ) | 後藤正文 | |
2. | 「羅針盤」 | 後藤正文・山田貴洋 | |
3. | 「粉雪」 | 後藤正文 | |
4. | 「青の歌」 | 後藤正文 | |
5. | 「サンデイ」 | 後藤正文 | |
6. | 「12」 | 後藤正文 | |
合計時間:
|
演奏
- 後藤正文:Vocals, Guitar
- 喜多建介:Guitar, Vocals
- 山田貴洋:Bass, Vocals
- 伊地知潔:Drums
- Kumiko Ishikawa (unknown readymade):Vocals (#3)
カバー
- 遥か彼方
- KANA-BOON - 2022年11月2日発売の17thシングル『きらりらり』に収録。
- FLOW - 2023年8月30日発売のカバーアルバム『FLOW THE COVER 〜NARUTO縛り〜』に収録。
- MyGO!!!!![高松燈(羊宮妃那)] - ゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』に収録(2024年11月20日追加)。
出典
テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』オープニングテーマ 2003年4月2日 - 10月8日 |
||
前作: HOUND DOG 『R★O★C★K★S』 |
ASIAN KUNG-FU GENERATION 『遥か彼方』 |
次作: little by little 『悲しみをやさしさに』 |
遥か、彼方。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 03:43 UTC 版)
![]() |
遥か、彼方。(はるか、かなた。)は、日本の女性アイドルグループである。タンバリンアーティスツ所属。楽曲提供はHOVERBOARD.inc。
沿革
同事務所の20周年を記念した合同オーディションにて、エントリー者約1200人の中から約半年のオーディションを経て2023年7月2日に渋谷チェルシーホテルにてプレデビュー。また同年10月15日に下北沢シャングリラで正式デビュー。
メンバー
名前 | 読み | 出身地 | 誕生日 | カラー | 活動開始日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
山下千晶 | やました ちあき | 東京都 | 2002年6月29日 | PURPLE | 2023年4月23日 | |
松岡光希 | まつおか みつき | 千葉県 | 2003年4月20日 | YELLOW | 2023年4月23日 | |
稲川玲 | いながわ れい | 埼玉県 | 2009年6月25日 | GREEN | 2023年12月16日 | 2025年6月22日をもって卒業予定[1] |
杉原莉夏 | すぎはら りな | 茨城県 | 2001年5月8日 | WHITE | 2023年12月16日 | |
小日向美海 | こひなた みみ | 大阪府 | 2003年2月24日 | オレンジ | 2025年2月24日 |
元メンバー
名前 | 読み | 出身地 | 誕生日 | カラー | 活動期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
月島える | つきしま える | 神奈川県 | 2000年6月20日 | 緑 | 結成 - 2023年6月27日 | オーディション時は永音える |
星田舞花 | 青 | 結成 - 2023年8月16日 | ||||
最上真凪 | もがみ もな | 結成 - 2024年3月31日 | 元夢みるアドレセンス | |||
高橋舞夏 | たかはし まいか | 東京都 | 8月20日 | ORANGE | 結成 - 2024年11月30日 | |
城間梨来 | しろま りこ | 沖縄県 | 12月9日 | NAVY BLUE | 2023年12月16日 - 2025年3月16日[2] | 2期 |
廣川瑚春 | ひろかわ こはる | 埼玉県 | 2005年3月28日 | 青 | 2023年12月16日 - 2025年5月11日[1] |
楽曲
- 「キミと、夏休み。」 (作詞:岩野コウ 作曲:岩野コウ、加藤優希 編曲:加藤優希) (2023年8月14日 配信)
- 「ストローベリー。」 (作詞・作曲・編曲:Hiroya.T) (2023年8月14日 配信)
- 「senkou_hanabi」 (作詞:夏目嵐 作曲:夏目嵐、新Q 編曲:新Q) (2023年8月14日 配信)
脚注
注釈
出典
- ^ a b 「アイドルグループ「遥か、彼方。」廣川瑚春&稲川玲が卒業を発表「話し合いを重ねた結果、本人の意思を尊重」」『テレ朝news』テレビ朝日、2025年4月26日。2025年4月26日閲覧。
- ^ 「遥か、彼方。 2025年3月16日をもって城間梨来がグループ卒業」『IDOL REPORT.com』サブカルチャー・パートナーズ、2025年1月16日。2025年4月26日閲覧。
外部リンク
遥か彼方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 08:39 UTC 版)
MVが存在(監督:宮野敏一)し、『映像作品集 1巻』に収録されている。『BEST HIT AKG』にも収録された。
※この「遥か彼方」の解説は、「崩壊アンプリファー」の解説の一部です。
「遥か彼方」を含む「崩壊アンプリファー」の記事については、「崩壊アンプリファー」の概要を参照ください。
- 遥か彼方のページへのリンク