魔導物語 はちゃめちゃ期末試験とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 魔導物語 はちゃめちゃ期末試験の意味・解説 

魔導物語 はちゃめちゃ期末試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:21 UTC 版)

魔導物語」の記事における「魔導物語 はちゃめちゃ期末試験」の解説

『魔導物語 はちゃめちゃ期末試験』(まどうものがたり はちゃめちゃきまつしけん)は、1996年9月6日発売10月15日発行)のBOOKタイプディスクステーション Vol.12収録ゲーム。この号から、ディスクステーションWindows95となったスタッフ用いた略称である『はめきん』が通称。 堕王健司こと織田健司シナリオ担当アルルの通う魔導学校期末試験を受けるという内容だが、後半からシリアスな展開になる。前作比べてアルルルルー会話描写が多い。 『魔導物語3』の続編物語発売前のコンパイルクラブ告知では「1-2-3正当な続編」と銘打たれていたが、製作者インタビュー織田健司は『魔導物語3』からの続編ではあるが、『魔導物語4』ではなくあくまで外伝としている。 本作マウス専用ゲームであり、キーボードだけではダンジョン内を移動することしかできない本作韓国版DS Vol.1』にも『魔導傳記(마도전기) 엉망진창 기말고사』(直訳で「めちゃくち期末考査」)として収録された。 1997年にはアスキー(現:KADOKAWAおよびアスキー・メディアワークス)の雑誌ログイン1998年1月号の付録ソフトのひとつとして収録された。同時収録の他の『ディスクステーション収録ソフト体験版なのに対し、こちらのバージョン製品版そのままだが、セーブするにはSAVEDATAフォルダ作成が必要となっている。 2004年6月18日にはアイキ配信サイトあいき ゲーム横丁」にてセガ許諾の下でダウンロード販売開始されたが、サービス終了に伴い配信停止し、後に同サイト内容引き継いだD4エンタープライズの「コンパイルステーション」においても、当時配信ソフトのうち本作『魔導対戦はさむんちょ』配信されていないストーリー アルルカーバンクルルルーミノタウロスと共に魔導学校にたどり着いた魔導学校の「マスクド校長先生」は変わったことが大好きで生徒はいつも振り回されっぱなし。そして今日唐突に期末試験始まった期末試験内容は、彼が作ったダンジョンの早抜けである。

※この「魔導物語 はちゃめちゃ期末試験」の解説は、「魔導物語」の解説の一部です。
「魔導物語 はちゃめちゃ期末試験」を含む「魔導物語」の記事については、「魔導物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「魔導物語 はちゃめちゃ期末試験」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魔導物語 はちゃめちゃ期末試験」の関連用語

魔導物語 はちゃめちゃ期末試験のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魔導物語 はちゃめちゃ期末試験のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの魔導物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS