馬場辰猪とは? わかりやすく解説

馬場辰猪 ばば たつい

馬場辰猪の肖像 その1
馬場辰猪の肖像 その2
嘉永3年5月15日明治21年11月1日(1850~1888

高知生まれ自由民権家。父は高知藩士。藩校文武館、慶応義塾で学ぶ。明治3年1870)から11年(1878)まで一時帰国挟みイギリス留学法学を学ぶかたわら英文著述を行う。帰国後、共存同衆会員14年(1881)国友結成自由党常議員となる。15年(1882)党機関紙自由新聞』の主筆となるが、板垣退助外遊反対して免職となり、16年(1883)脱党18年(1885)爆発物取締規則違反容疑拘留19年(1886)無罪釈放渡米日本紹介活動行ったが、フィラデルフィア客死した

キーワード 政治家
著作等近代デジタルライブラリー収載
  1. 法律一斑 / 馬場辰猪著 馬場辰猪, 明12.1 <YDM30042>
  2. 日本全国自由党員列伝 第1巻 / 大井通明, 大岡顕著 栗田信太郎, 明15.9 <YDM4532>
  3. 商法律概論 初編 / 馬場辰猪編 明治義塾法律研究所, 明16.5 <YDM35259>
  4. 天賦人権論 / 馬場辰猪著 馬場辰猪, 明16.1 <YDM39659>
  5. 国友叢談 第1編 / 田中三郎編 ; 末広重恭国友会, 明16.12 <YDM27817>
  6. 雄弁法 / 馬場辰猪著 朝野新聞社, 明18.8 <YDM76842>
  7. 条約改正論 / 馬場辰猪著 ; 山本忠礼, 明石兵太訳 興文館, 明23.1 <YDM29646>

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)




馬場辰猪と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「近代日本人の肖像」から馬場辰猪を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から馬場辰猪を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から馬場辰猪 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬場辰猪」の関連用語

1
尊奉 デジタル大辞泉
100% |||||

2
差構い デジタル大辞泉
74% |||||

3
賢哲 デジタル大辞泉
74% |||||

4
馬場 デジタル大辞泉
74% |||||





9
30% |||||


馬場辰猪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬場辰猪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2025 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS