阿部実とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 阿部実の意味・解説 

真中了

(阿部実 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 08:39 UTC 版)

まなか りょう
真中 了
プロフィール
本名 阿部実[1]
性別 男性
出生地 日本東京都[2]
生年月日 (1961-01-30) 1961年1月30日(62歳)
身長 164 cm[3]
職業 ナレーター[3]
事務所 シグマ・セブン[2]
公式サイト 真中 了|株式会社シグマ・セブン
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

真中 了(まなか りょう、1961年1月30日[1] - )は、日本男性ナレーター[3]東京都出身[2]シグマ・セブン所属[2]

人物

本名および旧芸名は阿部実。

上智大学卒業後福島テレビにアナウンサーとして入社。後にアール・エフ・ラジオ日本テレビ神奈川へ移籍した後、フリーとなり、CSテレビ放送のスポーツ中継のアナウンスや、筑紫哲也 NEWS23TBSテレビ)のスポーツコーナー(毎週月 - 水曜日)をはじめとしてテレビ番組のナレーションを多数担当している。

またカメラのキタムラなどのコマーシャルにも出演している。

これまでの出演作品

テレビ

※ナレーション

劇場アニメ

CM

福島テレビ時代

RFラジオ日本時代

TVK時代

脚注

出典

  1. ^ a b 真中了(まなかりょう)の解説”. goo人名事典. 2020年10月18日閲覧。
  2. ^ a b c d 真中 了|株式会社シグマ・セブン”. 2020年10月18日閲覧。
  3. ^ a b c 真中 了”. タレントデータバンク. 2020年10月18日閲覧。

外部リンク


阿部實

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 06:34 UTC 版)

阿部 實
あべ みのる
上山市長在任時の肖像
生年月日 1936年11月29日
出生地 山形県南村山郡上山町
没年月日 (2017-03-03) 2017年3月3日(80歳没)
出身校 日本大学工学部
前職 上山市助役
所属政党 無所属

当選回数 2回
在任期間 1999年2月14日 - 2007年2月13日
テンプレートを表示

阿部 實(あべ みのる、1936年昭和11年〉11月29日[1] - 2017年平成29年〉3月3日[1])は、日本政治家。元山形県上山市長(2期)。

来歴

山形県南村山郡上山町矢来(現上山市)出身。山形工業高校を卒業後、日本大学旧工学部に進学。大学卒業後、山形県職員として就職した。山形県庄内総合支庁副支庁長、山形県土地開発公社専務理事、山形県土木部長などを務めた後、1995年に上山市助役に就任。

前市長の急逝を受け、その葬儀翌日となる1999年1月18日に上山市長選に出馬を表明。党派を超えて、国会議員民主党鹿野道彦自民党遠藤利明らの支援を受け、社民党系元市議の吉田明との選挙戦を制し2月14日に初当選(阿部實12,770票、吉田明10,087票)。同日市長就任。

2003年2月、無投票により再選。

2007年2月に市長を引退。

2017年に死去した。

政策

かみのやま競馬場の累積赤字が続いたことなどから、市の財政難が課題となっていた。そのため、「財政の健全化が市政運営の基本」とした施策を展開。

2005年に期限となっていた旧合併特例法下において、山形市等との広域合併に前向きな姿勢を示し、2003年には2市2町の法定合併協議会が設置された。しかしながら、市の財政が厳しいことなどを理由として、山形市議会より合併に疑問の声が出されるなど交渉が進展せず、また上山市民や事業者、市議会等からの反対の声も多くあり、2005年2月に合併協議は破談した。

合併協議破談後は、行財政改革大綱や財政再建計画の策定、行財政改革推進市民委員会を組織するなど、自立に向けた財政再建に取り組んだ。

上山競馬場の赤字が続いており、財政再建準用団体に陥りかねない財政状況となっていたことから、競馬場の廃止を決断。2003年11月11日をもって上山競馬場の運営を終了した。

脚注

  1. ^ a b 『全国歴代知事・市長総覧』51頁。

参考文献

  • 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  阿部実のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿部実」の関連用語

阿部実のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿部実のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真中了 (改訂履歴)、阿部實 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS