塩野潤二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 塩野潤二の意味・解説 

塩野 潤二

塩野潤二の画像 塩野潤二の画像
芸名塩野 潤二
芸名フリガナしおの じゅんじ
性別男性
誕生日06/02
星座ふたご座
出身地埼玉県
URLhttps://sigma7.co.jp/actors/shiono_junji
プロフィール6月2日生まれ埼玉県出身声優テレビナレーション実況レポーターMCラジオDJプロレスリングアナウンサーなどを中心に活躍主な出演作は、NHKドキュメント にっぽん時間』、テレビ朝日すっぽんの女たち』、bayfmBAY RHYTTTHMIX』など他多数。趣味・特技は、音楽鑑賞釣りキャンプスノーボードマジックなど他多数
代表作品1NHKドキュメント にっぽん時間
代表作品2テレビ朝日すっぽんの女たち
代表作品3bayfmBAY RHYTTTHMIX』(MC)
職種話す仕事
好きなスポーツスノーボード
趣味・特技音楽鑑賞/釣り/キャンプ/スノーボード/マジック

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
埼玉県出身のタレント  米山美穂  岡田誠  秋山哲也  塩野潤二  鉄平  坪井智浩

塩野潤二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 01:04 UTC 版)

しおの じゅんじ
塩野潤二
生年月日 6月2日
出身地 日本埼玉県朝霞市
職業 ナレーター
ラジオパーソナリティ
司会者
キャスター
リポーター
声優
事務所 シグマ・セブン
テンプレートを表示

塩野 潤二(しおの じゅんじ、6月2日[1][2] - )は、日本の男性ナレーターラジオパーソナリティ司会者キャスターリポーター声優[2]

人物

埼玉県朝霞市出身[3]浦和学院高等学校卒業、大正大学人間学部社会学科卒業[3]2007年4月[4]にシグマ・セブンに所属[1]。愛称は、しおっち[5]

ナレーターとしてはテレビ番組を、スタジアムDJとしてはワールドカップバレーボール(フジテレビ)、東京ヴェルディ1969、プロレスリングアナウンサーとしてはユニバーサル・プロレスリングを、ラジオパーソナリティ、INOKI BOM-BA-YE 2012、お台場冒険王 女子フットサルリーグ(BSフジ)、新日本プロレスプロレスリング・ノアZERO1-MAX全日本プロレス無我ワールド・プロレスリングIWAジャパンプロレス大阪プロレス全日本女子プロレスNWA-TNAROHJd'JWPLLPWFIGHTING TV サムライ)の実況、リポーター司会も手掛ける。

出演

ナレーション

バラエティ

テレビドラマ

ウェブドラマ

映画

その他のテレビ番組

CM

ラジオ

  • IMC MUSIC JUNCTION(ラジオ日本)
  • 塩野潤二の爆音最前線(ラジオ日本)
  • STAR TRECK RADIO SEASON(JFN)
  • THE LEGEND OF STAR WARS(JFN)
  • BAY RHYTTTHMIX(bayfm)
  • 夏の甲子園神奈川大会試合速報(ラジオ日本)リポーター

司会

テレビドラマ

テレビアニメ

ネット配信

舞台

  • 語り 言の葉 第4章「グッピーの惨劇」(2013年)

脚注

  1. ^ a b 塩野潤二”. シグマ・セブン. 2022年6月14日閲覧。
  2. ^ a b 塩野潤二”. タレントデータバンク. 2017年4月16日閲覧。
  3. ^ a b 塩野 潤二さんの自己紹介”. Facebook. 2017年4月16日閲覧。
  4. ^ ニュース”. シグマ・セブン (2007年4月19日). 2007年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月1日閲覧。
  5. ^ 桃花 (2006年2月8日). “桃花伝説 4 ゲストトーク<しおっち>”. 桃花 伝説. どにち倶楽部ケロログ. 2015年7月1日閲覧。
  6. ^ ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第8話 正邪ゆらめく、指輪の狩人”. 東映. 2025年4月6日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩野潤二」の関連用語

塩野潤二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩野潤二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩野潤二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS