転移石・帰還石
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 16:58 UTC 版)
「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年」の記事における「転移石・帰還石」の解説
デヴィッドの指示により、イザベラがウィザードリィをベースにして、レム睡眠中の芳村に介入・誘った夢の中に現れた、指定の転移先に石だけが転移する「転移石」と、代々木ダンジョン31層から入った秘密の花園から1層への転移体験を元に、芳村がメイキングスキルで魔結晶と基本的に転移先の石を使い転移先で作る(転移先に石が落ちておらず、別層の石を使ったケースもある)、石毎に固定された代々木ダンジョン内の指定ポイントに石諸共使用者を転移させる石で、メイキングスキルで元の石に戻すことも可能。1層に転移する石は特に「帰還石」と名付けられている。開発中には石だけが転移したり、使用者が真っ裸で転移したり、危険性を下げるために転移先を石毎に固定するなど、作中「転移石(真)ver.4.03」迄やそれ以後の試行錯誤を重ねている記述がある。自由度の高い初期試作品でも何らかの理由(Dパワーズはダンジョン内外相互座標のマッチングミスと推定)で代々木ダンジョン外では使用できず、実用段階では代々木ダンジョン外に持ち出せばただの石に戻るように設定されている。使用者は自身の髪を含めた転移対象を意識しないと髪を失ったり、衣服装備輸送物を意識しないと意識しない物が取り残されたりする危険がある。異なるダンジョン階層に転移する場合、影の中にいる召喚ヘルハウンドが置き去りになってしまう(同フロア内なら新たな影に召喚ヘルハウンドが自力で移動する)ので、連れて行く場合影から外に出して意識して共に転移する必要がある。この点は、アルスルズが付いて来れなかった秘密の花園から1層へ、アルスルズ付きでDパワーズを転移させたダンツクちゃんによる転移と異なる。転移石・帰還石開発生産元のDパワーズは、その運用管理をJDAに委ねた。JDAは情報統制のため、ダンジョン管理課を擁するセクションのほぼ大物(作中用語=管理職?)達ばかりだけで立ち上げたが、現場職の手が足りなかった当時の切実な事情もあった。DパワーズからJDAへの販売価格の決定は、引き渡し開始後。2019年3月25日9時頃、長らく転移石製造に失敗してきた三好も、祈りバージョンの転移石製造に成功するが、三好が鑑定しても『転移石』としか書かれていないので、何処へ飛ばされるか不安で、Dパワーズの二人は試用を躊躇したが、即日あれこれテストをしていた。
※この「転移石・帰還石」の解説は、「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年」の解説の一部です。
「転移石・帰還石」を含む「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年」の記事については、「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年」の概要を参照ください。
- 転移石・帰還石のページへのリンク