超銀河系アイドル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/24 17:09 UTC 版)
「ルドイア☆星惑三第」の記事における「超銀河系アイドル」の解説
オーディションにより決定された、太陽系に属する惑星それぞれを代表するアイドル。アースココ以外の超銀河系アイドルのコスチュームには、以下にあげたモノに加えて、臨機応変に透明のビニール傘やバンダナを用いる事があった。 水星=水星らら(みずぼしらら):藤咲みゆ(七瀬あずみ)→川元由香(2007年6月10日放送分~)コスチューム:水色のワイシャツ・紺の長靴・うさぎのみみ 特徴:特技/中腰・口癖「あぁ~」 デビュー曲『真冬の水星』 金星=金星りり(きんぼしりり):京本有加コスチューム:黄のワイシャツ・黄の長靴・うさぎのみみ 特徴:爬虫類マニア デビュー曲『金星とポンヌフ』 火星=火星るる(ひぼしるる):堀井美月コスチューム:赤のワイシャツ・赤の長靴・うさぎのみみ 特徴:特技/陸上・爆乳Iカップ デビュー曲『東京タワーとあなたと火星』 木星=木星れれ(きぼしれれ):義家ゆりかコスチューム:薄緑のワイシャツ・薄緑の長靴・うさぎのみみ 特徴:特技/ダンス・ポジティブ思考 デビュー曲『木星の雪』 土星=土星ろろ(つちぼしろろ):大島みづきコスチューム:黄土色のワイシャツ・黄土色の長靴・うさぎのみみ・フラフープ 特技:空手(オーディション時に正拳突きを披露)・陸上・ダンス デビュー曲『勝手に土星』 天王星=天王星らら(てんおうぼしらら):中川杏奈コスチューム:黒のワイシャツ・黒の長靴・うさぎのみみ・マスク 特徴:病弱薄幸(オーディション時にはインフルエンザのためにマスクをかけていたことでインパクトを与え、惑星アイドルとしてデビュー以降もその路線を貫いた。) デビュー曲『だるい天王星』 11月26日放送によると、先に日テレ屋さんが「天王星らら応援バンダナ」を作ってしまった為に名前は既に決定していた。ただしHPの生写真販売コーナーでは「細川大佐命名」とあり矛盾している。 地球=アースココ:三浦理恵子三浦惑星放送上級調査官の改称。「得心のルドイア」のコーナーなどで、超銀河系アイドルにアイドルとは何たるものかを叩き込むべく活動。DVD等で超銀河系アイドルとしての共演を行う事もある。 コスチューム:セーラー服・竹刀
※この「超銀河系アイドル」の解説は、「ルドイア☆星惑三第」の解説の一部です。
「超銀河系アイドル」を含む「ルドイア☆星惑三第」の記事については、「ルドイア☆星惑三第」の概要を参照ください。
- 超銀河系アイドルのページへのリンク