小惑星アイドル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/24 17:09 UTC 版)
「ルドイア☆星惑三第」の記事における「小惑星アイドル」の解説
超銀河系アイドルの選考において、票数オーバーの為に合格出来なかった候補者から選ばれたメンバーによるユニット。太陽系における小惑星に因んで命名されている。 メンバー:川元ベスタ(リーダー):川元由香 南斗ケレス:南斗愛美 成田パラス:成田ゆうこ 楳澤ジュノー:楳澤香奈恵 Akiraヘーベ:Akira さくらいアストラエア:さくらいゆり(途中辞退) 経緯今までのオーディションにおいて票数オーバーで失格した候補者達が再チャレンジということで再びオーディションを行う。その結果、川元由香のみが合格票を得る事となったが、当人が欠席だったため全員合格とされ小惑星ユニットが誕生した。 11月26日放送分で、視聴者によるリーダーを決める投票が行われ、川元が最多得票を獲得し、リーダーに決定した。ちなみに小惑星アイドル誕生・リーダー決定のオーディションにおいては川元は欠席続きで、前回オーディション時の放送ギリギリなY字バランス映像しか使われていない。 12月23日放送で、アース・ココに小惑星名を命名された。 さくらいゆりが諸事情により小惑星での活動を辞退。 小惑星追加オーディションにより、唯一辞退の意思を示さなかったとされるAkiraが加入。放送では小惑星名の正式に命名されてはいないが、番組公式HPでは既に名前が「ヘーベ」と決められていた。 2007年6月10日放送以降より、川元由香は「水星らら」としての活動を始めるが、同時に川元ベスタとしての活動も継続。一人二役により、水星ららと間違われたり、イベントでは「水星らら」登場時には「川元ベスタ」不在等といったネタを披露。 デビュー曲『バス停に地蔵』
※この「小惑星アイドル」の解説は、「ルドイア☆星惑三第」の解説の一部です。
「小惑星アイドル」を含む「ルドイア☆星惑三第」の記事については、「ルドイア☆星惑三第」の概要を参照ください。
- 小惑星アイドルのページへのリンク