赤井班
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:14 UTC 版)
模擬戦において上位を独占しシドニア最強と呼ばれたチームであったが、ガウナ討伐戦では敵の攻撃によって各操縦士の連携が全くとれなくなり、初陣で敢えなく全滅した。原作では、搭乗機はそれぞれのパーソナルカラーに塗装されている。 赤井 持国(あかい もちくに) 声 - 斉藤壮馬 衛人操縦士。討伐隊のリーダー。パーソナルカラーはレッド、機体番号は「001」。 衛人による模擬戦「重力杯」13連覇および最年少記録保持の実力者である。ちなみに13連覇を達成した大会での三回戦の相手は岐神であり、岐神はこれに敗れたことで最年少記録更新の可能性を絶たれた。 ガウナ討伐を控えて長道とイザナを「ラピュタ」での食事会に招待するなど、気さくな人物。一時の休息を得た翌日の戦闘でガウナに捕獲され戦死した。 アニメ版ではガウナに捕まった百瀬を助けた瞬間に死亡する描写が追加されている。 百瀬 日向(ももせ ひなた) 声 - 五十嵐裕美 衛人操縦士。討伐隊のメンバーで唯一の女性。パーソナルカラーはピンク、機体番号は「002」。 赤井とは恋人同士。赤井がガウナに捕獲された姿を見て錯乱し単独でガウナに攻撃を仕掛けるが、反撃され墜落。緑川の救助も叶わず、シドニアに衝突して爆発、戦死した。 アニメ版においては死亡した瞬間は描写されていないが、後に心肺停止となったことで死亡が判明する。 青木 柏手(あおき かしわで) 声 - 松本忍 衛人操縦士。討伐隊のメンバー。パーソナルカラーはブルー、機体番号は「003」。 緑川と連携してカビザシによる攻撃を試みるが、胞手に両断され戦死した。 名前の読みはアニメ第3話のTV放映版では「ハクシュ」となっていたが、Blu-ray版では「カシワデ」に修正された。 緑川 出雲(みどりかわ いずも) 声 - 鈴木裕斗 衛人操縦士。討伐隊のメンバーで纈の兄。パーソナルカラーはグリーン、機体番号は「004」。 衛人の模擬戦闘におけるヘイグス粒子砲の撃ち合いにかけては随一の腕前だったらしい。ヘイグス粒子砲でガウナ本体の露出に成功したが、カビザシを持つ青木が既に撃破されてしまっていたため止めを刺せなかった。墜落する百瀬を救助しようとして、ガウナの攻撃を受け戦死した。
※この「赤井班」の解説は、「シドニアの騎士」の解説の一部です。
「赤井班」を含む「シドニアの騎士」の記事については、「シドニアの騎士」の概要を参照ください。
- 赤井班のページへのリンク