TV放映版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 05:04 UTC 版)
「エリンが挑戦! にほんごできます。」の記事における「TV放映版」の解説
NHK教育テレビジョンと海外向けNHKワールドTVで、日本語を母語としない人向けの日本語教育番組として、2006年(平成18年)10月6日から2011年(平成23年)3月28日まで放送された。長らく放送されていた「にほんごでくらそう」の後番組。但し、日本放送協会は番組を放送するのみで、番組を実際に制作・著作しているのは国際交流基金日本語国際センター(制作協力:NHKエデュケーショナル)であった。 2006年10月から2007年3月に放送された半年分の内容は、2007年4月から2011年3月まで、半年ごとに計8回再放送された。 放送開始時から2か月ごとのテキストがNHK出版から発行されていた。2009年度下期はテキストを発行せず、上期のテキストを参照するようにした。2010年度は半年分のテキストが1冊にまとめられた。 海外では、米国、ベトナム、インドネシア、モンゴル、ブラジル、フィンランドなどの数カ国において、各国語の字幕版または吹き替え版として、現地の放送局によって放送されている。またベトナムやフィンランドなどにおいては、各国の放送局が独自の内容を追加して放映している。
※この「TV放映版」の解説は、「エリンが挑戦! にほんごできます。」の解説の一部です。
「TV放映版」を含む「エリンが挑戦! にほんごできます。」の記事については、「エリンが挑戦! にほんごできます。」の概要を参照ください。
- TV放映版のページへのリンク