評論・その他
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 22:45 UTC 版)
1934年 芸術としての殺人 Murder as a Fine Art (エラリー・クイーンの推理小説論・エッセイ) 1942年 推理短編目録 The Detective Short Story: A Bibliography (作者別アルファベット順の探偵小説の短編集目録) 1943年 黄金の二十 The Golden Twenty (クイーンが推理小説通の人々にベスト作品を問うアンケートを実施し、長編10、短編10を決定しコメントしたもの。アンソニー・バウチャーは本作に賛否もろもろの意見を述べた評論『シルバー13』を発表している。) 1946年 クイーン好み To the Queen's Taste (クイーン主幹の雑誌『ミステリ・リーグ』に連載のコラムを纏めたもの。ダネイが執筆。) 1951年 クイーンの定員 Queen's Quorum (ポー以前にまでさかのぼり、クイーンが年代ごとに番号をつけ解説する推理小説の歴史。ダネイが執筆。) 1957年 クイーン談話室 In the Queen's Parlor, and Other Leaves from the Editor's Notebook (自作・他作問わず、ミステリ関連の話題を語った評論・エッセイ集)
※この「評論・その他」の解説は、「エラリー・クイーン」の解説の一部です。
「評論・その他」を含む「エラリー・クイーン」の記事については、「エラリー・クイーン」の概要を参照ください。
- 評論・その他のページへのリンク