視力についてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 目の事典 > 視力についての意味・解説 

視力について

   

Q.物を見るということはどういうことですか

視力について

人間視覚は,動物世界の中でと全く同じです。1億個以上あるという視細胞興奮して目に入ってきた光,熱エネルギー電気ェネルギーに変えて大脳後頭葉の視知覚皮質中枢映像見てます。なお,物体写してくれる視細胞興奮するためには,光の最も小さい粒,つまり,たった一個エネルギー十分だといわれています。また,目から入る知識の量は,人間が得る情報80以上にもなり,目の働き大型コンピューター数百ビット達するといわれています。

Q.人間の見る最小の物は?

人間の目は,0.1mmの大きさの物を,25.4cmはなれたところで見わけられます。(0.0003ラジアンという)。また,人間の目は,直径3~4ミクロン(0.003~0.004mm)の穴から入る明るい光を見わけられます。

なお,ギネスブックには1972年西ドイツシュツットガルト大学報告で,1.6km以上離れた人を誰であるか見分けた女子学生がいたと書かれています。

視力について

Q.目の屈折力ジオプトリー(D)について教えてください

目の屈折力(光を屈折させるカ)はレンズの度の単位であるジオプトリー(D)用いて表します焦点距離1mのレンズの度を1ジオプトリー決め焦点距離逆数表します焦点距離が短いとジオプトリー数値大きくなり,焦点距離長い小さくなります焦点距離が50cmなら2D,25cmなら4D,また2mなら0.5D,4mなら0.25Dというようになってます。

目の屈折力は,主として角膜水晶体屈折力からなっています。そのほかの組織は,普通の水の屈折率とほとんどかわりません。 

 眼の屈折力については,

  角 膜  =40D

  ・・・・・・・・・・・・・・

  水晶体前面5D

  水晶体後面=8・3D  } 約20D

  水晶体核 =6D

  ──────────────

  全屈折力 =60D

つまり,人間の目はかなり強い凸レンズをもっていることになります。他の水中動物見ますと,屈折のために角膜利用していません。そのため,角膜屈折力小さく扁平です。その代わりレンズ球形となってます。

クジラはその反対に大きな曲率をもった角膜で十分屈折力をもってます。

 視力について


このページでは「目の事典」から視力についてを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から視力についてを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から視力についてを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「視力について」の関連用語

視力についてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



視力についてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
医療法人社団医新会医療法人社団医新会
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS