蒼く 優しく
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 03:01 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2025年7月)
        | 
    
| 「蒼く 優しく」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| コブクロ の シングル | ||||
| 初出アルバム『5296』 | ||||
| B面 |  君色 赤い糸 ~Live at 大阪城ホール 2007.07.05~  | 
    |||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP | |||
| レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |||
| 作詞・作曲 | 小渕健太郎 | |||
| ゴールドディスク | ||||
| チャート最高順位 | ||||
|   | 
    ||||
| コブクロ シングル 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
『蒼く 優しく』(あおく やさしく)は、コブクロの15枚目のシングル。2007年11月7日発売。発売元はワーナーミュージック・ジャパン。
解説
前作『蕾』から約7か月での発売となったシングル。
反町隆史主演の日本テレビ系土曜ドラマ『ドリーム☆アゲイン』の主題歌。コブクロのドラマ主題歌として6曲目になり、2005年の「ここにしか咲かない花」から本シングルまで5作連続でドラマ主題歌でのシングルとなる。ちなみにこの5作のうち4作は、業務提携を結んでいる研音所属の俳優・女優の主演作である。
カップリングには、2007年夏に行われたライブツアー「KOBUKURO LIVE TOUR '07 “蕾”」で披露された新曲「君色」と、インディーズ時代からの楽曲「赤い糸」の同ライブのライブ音源を収録している。
初回限定盤には、シングルでは前作に続き2作連続でDVDが付属する(内容は「君という名の翼」、「蕾」、「WINDING ROAD」(絢香×コブクロ)のPV、「蒼く 優しく」のレコーディング・メイキング映像を収録)。
発売から約1年が経った2008年11月から、JALのCM「あの人が、動くとき。」のCMソングとして使用されている。また2009年1月からテレビ岩手開局40周年CMのCMソングとしても使用されている。
「君色」の2番サビ部分の歌詞は“いつの日か you are mine この腕でいっそ hold you tight”が正しいが、初回生産分(限定・通常共通)では“いつの日か you are mine この腕で いっそ hold your tight”となっている。後に生産されたものは訂正済みである。
柳田理科雄の著書『空想科学読本6』でこの曲の歌詞に登場する「ため息で錆ついたこの鍵で」は実際にありえるのか、というテーマが取り上げられている。
「蒼く 優しく」のみドラムを山木秀夫が担当している。ストリングスは金原千恵子ストリングスが担当、ストリングス・アレンジは以前コブクロのプロデュースをしていた笹路正徳である。
収録曲
- 蒼く 優しく
 - 君色
 - 赤い糸 ~Live at 大阪城ホール 2007.07.05~
 - 蒼く 優しく (Instrumental)
 - 君色 (Instrumental)
 
楽曲の収録アルバム
- 5296(#1,#2)
 - ALL SINGLES BEST 2(#1)
 - ALL TIME BEST 1998-2018(#1)
 
「蒼く 優しく」の例文・使い方・用例・文例
- 優しく歌って赤ん坊を寝かしつける
 - 彼女は赤ん坊を優しく抱き締めた
 - 彼女はおびえている子供に優しく話した
 - 彼は猫を抱え上げ,それを優しく腕に抱いた
 - 小さな子どもたちに優しくしなさい
 - 小さな子どもには優しく話しかけなさい
 - 子どもたちに優しくする
 - 彼は優しく微笑した
 - その歌手は優しくて柔らかい声をしている
 - 優しくほほえむ
 - 彼は妻を優しく抱き締めた
 - 優しく思いやりのある世話
 - シェフが体に優しくおいしい料理をお客様に提供します
 - 彼はいつも私に優しく話し、私を子供として扱う。
 - 彼は心が優しくて気前がよい人物と言われている。
 - 彼女はとても優しくて、話して楽しい人だ。
 - そのスタッフは物腰が優しく、私の質問に丁寧に答えてくれた。
 - この商品はワレモノなので、優しく、慎重に包む必要があります。
 - あなたには優しくない。
 - 他の人に優しくしないといけません。
 
固有名詞の分類
- 蒼く優しくのページへのリンク
 
 