Star Made
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 13:22 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年9月)
|
『Star Made』 | ||||
---|---|---|---|---|
コブクロ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP ネオ・フォーク |
|||
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |||
プロデュース | コブクロ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
コブクロ アルバム 年表 | ||||
|
||||
『Star Made』収録のシングル | ||||
ミュージックビデオ | ||||
「Star Song」 - YouTube |
『Star Made』(スター メイド)は、フォークデュオ・コブクロが2021年8月4日にリリースした通算10枚目のオリジナルアルバム。
概要
前作『TIMELESS WORLD』からおよそ5年2ヶ月ぶりとなる通算10枚目のアルバム。
シングルとしては「心」から「両忘」までの8曲が収録。シングルのカップリングは「君になれ」、「バトン」、「白雪」、そして配信シングルにもなっている「大阪SOUL」の4曲が収録。
アルバム表題曲の「Star Song」は2021年7月14日より先行で配信が開始されている。
初回限定盤のDVDには2020年10月11日に万博記念公園で開催された「大阪文化芸術フェス presents OSAKA GENKi PARK」のライブ映像7曲分を収録。
ファンサイト限定盤には、2021年5月22日に配信された「KOBUKURO FAN FESTA 2021 STREAMING LIVE」のライブ映像のDVDを収録。また、10枚目のアルバムを記念して、『10th Memorial Album Cover Discography Magnet Box』が付属。
今作のアルバムジャケットのデザインは、NIGOが担当。
なお、今作は2001年発売の1stアルバム『Roadmade』以来に黒田単独の作詞作曲の楽曲がない。
コブクロのアルバムとしては『MUSIC MAN SHIP』以来10作ぶりに年間TOP100入りを達成出来なかった。
収録曲
全編曲: コブクロ。 | |||
# | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Star Song」 | 小渕健太郎 | |
2. | 「風をみつめて」 | 小渕健太郎 | |
3. | 「卒業」 | 小渕健太郎•黒田俊介 | |
4. | 「ONE TIMES ONE」 | 小渕健太郎 | |
5. | 「両忘」 | 小渕健太郎 | |
6. | 「灯ル祈リ」 | 小渕健太郎•黒田俊介 | |
7. | 「露光」 | 小渕健太郎 | |
8. | 「晴々」 | 小渕健太郎 | |
9. | 「夕紅」 | 小渕健太郎 | |
10. | 「心」 | 小渕健太郎 | |
11. | 「君になれ」 | 小渕健太郎 | |
12. | 「大阪SOUL」 | 小渕健太郎 | |
13. | 「白雪」 | 小渕健太郎 | |
14. | 「バトン」 | 小渕健太郎 | |
15. | 「Always (laughing with you.)」 | 小渕健太郎 | |
合計時間:
|
# | タイトル | 作詞・作曲 |
---|---|---|
1. | 「オープニング」 | |
2. | 「大阪SOUL」 | 小渕健太郎 |
3. | 「Million Films」 | 小渕健太郎 |
4. | 「MC」 | |
5. | 「卒業」 | 小渕健太郎•黒田俊介 |
6. | 「桜」 | 小渕健太郎•黒田俊介 |
7. | 「MC」 | |
8. | 「灯ル祈リ」 | 小渕健太郎•黒田俊介 |
9. | 「MC」 | |
10. | 「轍」 | 小渕健太郎 |
11. | 「MC」 | |
12. | 「どんな空でも」 | 小渕健太郎 |
# | タイトル | 作詞・作曲 |
---|---|---|
1. | 「オープニング」 | |
2. | 「光」 | 小渕健太郎 |
3. | 「ベテルギウス」 | 小渕健太郎 |
4. | 「MC」 | |
5. | 「待夢磨心-タイムマシン-」 | 小渕健太郎 |
6. | 「コイン」 | 小渕健太郎 |
7. | 「NOTE」 | 小渕健太郎 |
8. | 「MC」 | |
9. | 「露光」 | 小渕健太郎 |
10. | 「赤い糸」 | 小渕健太郎 |
11. | 「MC」 | |
12. | 「遠くで••」 | 小渕健太郎 |
13. | 「MC」 | |
14. | 「卒業」 | 小渕健太郎•黒田俊介 |
15. | 「同じ窓から見てた空」 | 小渕健太郎 |
16. | 「MC」 | |
17. | 「LOVER'S SURF」 | 小渕健太郎 |
18. | 「白雪」 | 小渕健太郎 |
19. | 「ストリートのテーマ」 | 小渕健太郎 |
20. | 「大阪SOUL」 | 小渕健太郎 |
21. | 「アンコールMC」 | |
22. | 「Star Song」 | 小渕健太郎 |
# | タイトル |
---|---|
1. | 「Making Movie of "FAN FESTA 2021" [BONUS]」 |
楽曲解説
- Star Song
- NHK「スポヂカラ」エンディングテーマソング。
- 風をみつめて
- 卒業
- 31stシングル。
- ONE TIMES ONE
- 29thシングル。アサヒ「もぎたて」CMソング。
- 両忘
- 33rdシングル。
- 灯ル祈リ
- 32ndシングル。カンテレ・フジテレビ系ドラマ「DIVER-特殊潜入班-」主題歌。
- 露光
- インディーズ時代の楽曲「赤い糸」のアンサーソング。この2曲には共通の歌詞がある。
- 晴々
- 夕紅
- 心
- 28thシングル。映像「ちょっと今から仕事やめてくる」主題歌。
- 君になれ
- 29thシングルのカップリング曲。漫画「君になれ」コラボソング。
- 大阪SOUL
- 7作目の配信限定シングル。また、31stシングルのカップリング曲。大阪マラソン公式テーマソング。
- 白雪
- 30thシングルのカップリング曲。
- バトン
- 29thシングルのカップリング曲。小野薬品TV-CMイメージソング。
- Always (laughing with you.)
演奏
- 小渕健太郎
- Vocal
- Acoustic Guitar (#1.2.3.4.6-10.12.13.14.15)
- Electric Guitar (#5.6.11.13)
- Hand Clap (#1)
- Strings Arrangement (#1.2.3.6.8.9.11-15)
- Brass Arrangement (#1.12)
- Orchestration Arrangement (#4.10)
- Programming (#4)
- 黒田俊介:Vocal
- 笹路正徳
- Strings Arrangement (#1.2.3.6.8.9.12.14.15)
- Brass Arrangement (#1.12.15)
- Orchestration Arrangement (#4.10)
- Synthesizer (#4)
- Piano (#10.12)
- 福原将宣:Electric Guitar (#1.2.4.6.7.8.9.11-15)
- 山口寛雄:Bass (#1.2.4.6.7.8.9.11-15)
- 河村“カースケ”智康:Drums (#1.4.7.9.11.12.13.15)
- 小田原豊:Drums (#2.8.14)
- 松浦基悦
- Piano (#1.2.3.4.6.7.8.11.14.15)
- Rhodes (#7)
- Organ (#11.13)
- Strings Arrangement (#11)
- 坂井“Lambsy”秀彰:Percussion (#1.2.4.6.7.8.9.11-15)
- 岸利至:Programming & Synthesizer (#1.4-10.12.13.14.15)
- 大嶋吾郎、今井マサキ、オオノリュータロー、木戸やすひろ、Raykay、鈴木佐江子、Eliana、SAK、藤田真由美、森加奈子:Choir (#12)
- 目黒グリークラブ、ミュージッククリエイション:Kids Choir (#12)
- 金原千恵子:1st Violin (#1.2.3.4.6.8.9.10.12.14.15)
- 矢野晴子:1st Violin (#1.2.4.6.8.9.10.12.14.15)
- 大林典代
- 1st Violin (#1.2.3.4.8.9.10.12.15)
- 2nd Violin (#6)
- 桑田穣:1st Violin (#1.2.3.6.8.9.10.12.15)
- 田島朗子:1st Violin (#1.10)
- 岩戸有紀子:1st Violin (#1.3.4.6.9.10.12)
- 冲祥子
- 1st Violin (#2.4.8)
- 2nd Violin (#9.12.15)
- 伊能修:1st Violin (#3.4.6.10.12.15)
- 入江茜
- 1st Violin (#3)
- 2nd Violin (#4.10)
- 小宮直:1st Violin (#4.10)
- 漆原直美:1st Violin & Strings Arrangement (#11.13)
- 藤堂昌彦:Violin (#11.13)
- 柳原有弥、石亀協子、納富彩歌:1st Violin (#11)
- 亀田夏絵
- 1st Violin (#11)
- 2nd Violin (#13)
- 村越麻希子:1st Violin (#13)
- 押鐘貴之
- 2nd Violin (#1.3.6.8.10.12.15)
- 1st Violin (#2.4)
- 栄田嘉彦:2nd Violin (#1.2.3.4.6.8.9.10.14.15)
- 黒木薫
- 2nd Violin (#1.2.3.4.8.10.12.15)
- 1st Violin (#6)
- 丸山明子
- 2nd Violin (#1.2.4.6.8.10)
- 1st Violin (#9.15)
- 桐山なぎさ:2nd Violin (#2.3.4.8.10.12.14)
- 梶谷裕子
- 2nd Violin (#4)
- Viola (#15)
- 金子由衣、島内晶子:2nd Violin (#9)
- 藤縄陽子:2nd Violin (#11.13)
- 牛山玲名、森本安弘:2nd Violin (#11)
- 城元絢花
- 2nd Violin (#11)
- Viola (#13)
- 古川原裕仁:Viola (#1.2.4.6.8.9.10.12.14)
- 徳高真奈美:Viola (#1.2.4.6.8.9.15)
- 山田雄司:Viola (#1.3.6)
- 榎戸崇浩:Viola (#2.3.4.8.10.12)
- 大沼幸江:Viola (#3.4.12.14)
- 渡部安見子:Viola (#3.10)
- 高嶋麻由:Viola (#9.10)
- 渡邉智生:Viola (#11.13)
- 菊地幹代、生野正樹、二木美里:Viola (#11)
- 細川亜維子:Viola (#15)
- 笠原あやの:Cello (#1.2.3.6.8.9.10.12.15)
- 植木昭雄:Cello (#1.2.3.6.8.9.10.15)
- 森田香織:Cello (#1.4.9.15)
- 堀沢真己:Cello (#2.3.4.8.12.14)
- 増本麻理:Cello (#3)
- 江口心一:Cello (#4.6)
- 木村隆哉:Cello (#4.10.12.14)
- 多井智紀:Cello (#10)
- 原口梓、中村潤:Cello (#11.13)
- 遠藤益民、奥泉貴圭:Cello (#11)
- 竹下欣伸、一本茂樹:Contrabass (#4.10)
- 朝川朋之:Harp (#4.10)
- ルイス・バジェ:Trumpet (#1.12.15)
- 小澤篤士:Trumpet (#1.12)
- 二井田ひとみ:Trumpet (#1)
- 伊藤駿、川田修一:Trumpet (#4)
- 辻本憲一:Trumpet & Piccolo Trumpet (#4)
- 中野勇介:Trumpet (#12)
- 菅家隆介、竹内悠馬:Trumpet (#15)
- 中川英二郎:Trombone (#1.4.12)
- 半田信英:Trombone (#1.4.15)
- 笹栗良太
- Bass Trombone (#1)
- Trombone (#15)
- 朝里勝久:Bass Trombone (#4)
- 山城純子:Bass Trombone (#12)
- 佐藤敬一朗:Bass Trombone (#15)
- 吉田治:Tenor Saxophone (#12)
- 高桑英世:Flute (#4.10)
- 森川道代
- Flute (#4.10)
- Piccolo (#4)
- 庄司さとし:Oboe (#4.10)
- 森枝繭子:Oboe (#4)
- 中ヒデヒト:Clarinet (#4.10)
- 福島広之:Clarinet & Bass Clarinet (#4)
- 今井仁志、野見山和子:Horn (#4.12)
- 石山直城、木村俊介:Horn (#4)
- 上間善之、鈴木優、梁川笑里:Horn (#10)
- 谷あかね:Horn (#12)
- 次田心平:Tuba (#4)
- 萱谷亮一:Timpani (#4)
脚注
「Star Made」の例文・使い方・用例・文例
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthの株主は、StarkがErnestoに行ったのと同じ魔法をかけてくれることを大いに期待していると報じられている。Starkは、Ernestoがグルメアイス市場において驚くべき20%というシェアを獲得することになった「Premiumアイスクリーム」のブランドを作り上げた人物である。
- 今夜Conteeさんを招待いたしましたのは、3 度にわたるGold Star の受賞者としての彼女の経験をお話しいただき、彼女の最新ミュージカルのテーマソングを歌っていただくためだけでなく、彼女の慈善事業についてお話しいただくためでもあります。
- Star_Madeのページへのリンク