荒野_(小説)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 荒野_(小説)の意味・解説 

荒野 (小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 09:24 UTC 版)

荒野』(こうや)は、桜庭一樹による日本の小説。「恋の三部作」とも呼ばれ、全3部からなる。

初め『荒野の恋』(こうやのこい)の題名で、2005年に第一部、2006年に第二部が、ファミ通文庫からライトノベルとして刊行された。イラストミギーが担当している。その後、桜庭は「『GOSICK -ゴシック-』以外のライトノベル作品は出さない」と発言しており[1]、ファミ通文庫での刊行は未完となった。

2008年5月、『荒野』と改題し、文藝春秋から一般文芸として単行本が刊行された。ファミ通文庫版を加筆修正した第一部と第二部に、書き下ろしの第三部を加え、1冊に収めて完結している。2011年に文春文庫版が3分冊で、2017年に文春文庫の合本・新装版が刊行された。

ストーリー

山野内荒野は12歳の中学1年生。鎌倉の大きな屋敷に家政婦の奈々子さんと、プレイボーイの小説家の父親・正慶と暮らしている。荒野は、制服が電車のドアに挟まれたのを助けてくれた神無月悠也に一目ぼれするが、彼はなぜか荒野を避けていた。

とある雨の降る日に、悠也は母親の蓉子さんと一緒に、荒野の家を訪ねてくる。そこで初めて、荒野は父親が蓉子さんと結婚するということを知らされたのだった。

登場人物

山野内 荒野(やまのうち こうや)
主人公。日本人形みたいな、と大人に評されることが多い、まっすぐな黒髪と青白い肌をした少女。昔のとある出来事が原因で、他人に触れられることが怖い。鎌倉の私立中学に通う。電車で助けてくれた悠也に一目ぼれするが、冷たい彼の態度に戸惑う。
奈々子さん(ななこさん)
荒野の家の家政婦。ボーイッシュな女性で、よく煙草を吸う。初恋に戸惑う荒野にアドバイスをしてくれる。
山野内 正慶(やまのうち しょうけい)
荒野の父親で、恋愛小説家。どこか浮世離れした性格。相当なプレイボーイとして有名で、数多くの女性と交際している。
山野内 鐘(やまのうち かね)
荒野の妹。まだ赤ん坊で、よく泣く。
神無月 悠也(かんなづき ゆうや)
荒野と同じクラスの少年。荒野を助けたものの、冷たい態度をとる。
蓉子さん(ようこさん)
悠也の母親。眼鏡店を経営している。
阿木 慶太(あぎ けいた)
荒野のクラスメイト。明るい性格の男子で、男子と女子の間の橋渡しをしている。
田中 江里華(たなか えりか)
荒野の友人。おしゃれで大人びた少女。
湯川 麻美(ゆかわ あさみ)
荒野の友人。ショートヘアのボーイッシュな女の子。陸上部所属。

既刊一覧

  • ファミ通文庫
    1. 荒野の恋 第一部 catch the tail (2005年6月1日刊行、ISBN 4-7577-2289-3
    2. 荒野の恋 第二部 bump of love (2006年2月10日刊行、 ISBN 4-7577-2604-X
  • 文藝春秋(単行本)
  • 文春文庫
    1. 荒野 12歳 ぼくの小さな黒猫ちゃん (2011年1月発売、 ISBN 978-4-16-778402-7
    2. 荒野 14歳 勝ち猫、負け猫 (2011年2月10日発売、 ISBN 978-4-16-778403-4
    3. 荒野 16歳 恋しらぬ猫のふり (2011年3月10日発売、 ISBN 978-4-16-778404-1
  • 文春文庫(合本・新装版)

漫画

少女漫画雑誌なかよし』(講談社)にて、2011年9月号から2012年9月号まで連載された。原作としてクレジットされているのは文春版であるが、タイトルはファミ通文庫版にならって『荒野の恋』とされている。作画はタカハシマコによる。全12話。

単行本

出典

  1. ^ 活字倶楽部』2007年夏号のインタビューより

外部リンク


「荒野 (小説)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「荒野_(小説)」の関連用語

荒野_(小説)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



荒野_(小説)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの荒野 (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS