茜さす/everlasting snow - ベストアルバム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 16:36 UTC 版)
「Aimer」の記事における「茜さす/everlasting snow - ベストアルバム」の解説
11月、12枚目となる両A面シングル「茜さす/everlasting snow」を発表。表題曲「茜さす」はテレビアニメ『夏目友人帳 伍』、「everlasting snow」は発売直後に情報番組『ひるおび!』のテーマソングにそれぞれ起用された。「茜さす」のミュージックビデオには女優の平田薫と俳優の高野八誠が出演した。同月には自身初の海外での単独公演となる『Aimer 〜like a daydream〜 Taipei』を台湾台北市にて開催し、日本国内でもインターネットライブ『Live at anywhere』の30回目の放送としてLINE LIVEにて公演本編の模様が生中継された。 2017年1月、スペースシャワーTV主催「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」にてBEST FEMALE ARTIST(最も活躍した女性ソロアーティストに授与される賞)にノミネート。2月、前年のBillboard Liveツアー会場公演に名古屋ブルーノート公演を追加したアコースティックツアー『Aimer Acoustic Live Tour 2017』を開催。初日のBillboard Live TOKYO公演と同日に配信限定シングル「凍えそうな季節から」を発表。同曲はテレビドラマ『奪い愛、冬』のオープニングテーマに起用され、ミュージックビデオにはかねてからAimerのファンだったという女優の倉科カナが出演した。3月、アルバム『daydream』が、「第9回CDショップ大賞2017」の準大賞を受賞し、授賞式にて「蝶々結び」を披露した。4月、LINE株式会社が運営するライブ配信プラットフォーム「LINE LIVE」によるプロジェクト『Portrait Film Project』第3弾企画としてアイスランドでの撮影のもと、映像作家の川村元気と関和亮の共同制作による「六等星の夜」のミュージックビデオが公開された。 4月、FOURseamのマネジメント所属からapehasprings直属の所属となる。5月、自身初となるベストアルバム『BEST SELECTION "blanc"』『BEST SELECTION "noir"』2作品を発表。週間オリコンチャートでは前者が3位(年間チャートでは59位を記録し、自身最大の売上を記録)、後者が4位となり、ベストアルバム2作同時トップ5入りを記録した。収録された新曲「歌鳥風月」をもとに特別番組『Aimer ベストアルバムリリース記念スペシャルラジオドラマ 〜君の歌が聴こえる〜』が制作された。主演を声優の梶裕貴と花澤香菜が務め、全国JFN系列全23局のFMラジオにて放送された。8月に初の日本武道館単独公演となる『Aimer live in 武道館 "blanc et noir"』を開催し、観客数1万3千人を動員した。また同時に国内26ヶ所に加え香港・台湾・韓国の映画館にてライブの模様を生中継するライブビューイングも実施された。
※この「茜さす/everlasting snow - ベストアルバム」の解説は、「Aimer」の解説の一部です。
「茜さす/everlasting snow - ベストアルバム」を含む「Aimer」の記事については、「Aimer」の概要を参照ください。
- 茜さす/everlasting snow - ベストアルバムのページへのリンク