観客数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 17:55 UTC 版)
「吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋」の記事における「観客数」の解説
警察発表6万人、主催者発表5万人、報道では6万5千人、7万人とも、7万5千人とも、チケット印刷7万4千枚、チケット発売枚数推定5万6千人などと、正確な観客数が不明で、食い違いがあるのは、現在のようなチケットの販売システムが確立していない時代で、正確な人数が把握できなかったためである。チケットは一律2500円で全国のイベンターに販売してもらいバスツアーを組んだものと、スタッフが東海道本線の沿線駅前のレコード店や喫茶店を手分けしてまわって置いてもらったものがあったが、当日券の存在がうやむやであったり、裏山から侵入した人が多数いた、最後はもうチケットがなくても"来る者は拒まず"で入れた、といわれるなど、発券数をはるかに超える人が入場したといわれるため、正確な観客数は不明である。
※この「観客数」の解説は、「吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋」の解説の一部です。
「観客数」を含む「吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋」の記事については、「吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋」の概要を参照ください。
「観客数」の例文・使い方・用例・文例
- 観客数のページへのリンク