茂木線についてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 茂木線についての意味・解説 

茂木線について

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 05:23 UTC 版)

ジェイアールバス関東宇都宮支店」の記事における「茂木線について」の解説

概要 水都西線水都東線は、かつて茂木線(もてぎせん)と呼ばれ帝国政府鉄道省省営自動車)が1937年昭和12年3月31日栃木県宇都宮市基点とし、同県芳賀郡亘る東部網羅する一部茨城県中西部にも営業路線有していた)路線として、宇都宮 - 祖母井 - 茂木間などで営業開始した。その後宇都宮側の水都西線水戸側の水都東線分割され一部便は茨城交通運行となった茂木線と呼ばれた当時は、国鉄真岡線茂木駅中心に栃木県東部地域現在の芳賀町市貝町茂木町など)や茨城県西部地域現在の常陸大宮市常陸太田市城里町など)を結んでおり、その全区間運行する宇都宮 - 水戸便のほか、宇都宮一ノ沢や一条町を起点とし栃木県東部地域網羅する区間便(宇都宮 - 御前山宇都宮 - 茂木駅宇都宮 - 祖母井宇都宮 - 下桑島宇都宮 - 板戸宇都宮 - 木内宇都宮 - 道場宿、宇都宮 - 道地など)や、東茨城郡御前山村(現・常陸大宮市)から旧大宮町国鉄水郡線常陸大宮駅経て常陸太田市常陸太田駅に至る便、茂木町 - 御前山村間の区間便(茂木駅 - 山内)など、多数系統設定されていた。 なお、最も距離の長い宇都宮 - 水戸便は、宇都宮一条町駅(自動車駅)を起点とし、宇都宮駅芳賀町氷室祖母井茂木町市街地御前山村桂村御前山駅、常北町石塚経て水戸駅終点としており、茨城交通水戸駅から更に大野経由那珂湊駅発着運行していた。戦後昭和30年代初頭には1日3往復運行されていたが、全区間通し運転する便は1979年昭和54年)に廃止された(廃止時、直通便1日1往復にまで減便されていた)。 「茨城交通那珂湊営業所#一般路線」および「東武宇都宮駅#路線バス」も参照 現在、宇都宮 - 水戸間を一般道経由運行する路線バス運行されていないが、2009年9月以降関東自動車茨城交通関東鉄道共同運行による高速バス北関東ライナー)が、北関東自動車道等を経て運行開始している(関東鉄道2011年3月運行から撤退JRバス関東2015年12月現在では参入していない)。ツインリンクもてぎ水戸の間には、茨城交通45系統土曜休日限り運行されている。 詳細は「関東自動車簗瀬営業所#北関東ライナー」および「茨城交通浜田営業所#一般路線」を参照 運行経路 宇都宮一条町駅 - 大通り当時国道4号) - 宇都宮駅 - 国道123号 -(峰町 - 石井町 - 鐺山 - 氷室)- 栃木県道69号道場宿芳賀茂木線 -(祖母井 - 市塙)- 国道123号 -(茂木駅 - 那珂川 - 長倉宿 - 那珂川大橋 - 御前山駅(赤沢) - 上阿野沢 - 下阿野沢 - 阿波山十文字 - 上圷 - 石塚上町 - 那珂西駅口 - 岩根 - 飯富駅口 - 茨城大学前)- 水戸駅 運賃 茂木線の主な区間運賃経緯を以下に示す。参考として、その当時宇都宮 - 水戸鉄道当時国鉄東北本線水戸線常磐線営業キロ:95.6 km運賃併記する。 1956年昭和31年当時宇都宮 - 水戸間 : 230宇都宮 - 茂木間 : 100円 宇都宮 - 祖母井間 : 60水戸 - 御前山間 : 80水戸 - 茂木間 : 125参考:この時の宇都宮駅 - 水戸駅鉄道運賃は、3等200円、2等4801961年昭和36年当時宇都宮 - 水戸間 : 270宇都宮 - 茂木間 : 110円 宇都宮 - 祖母井間 : 70水戸 - 御前山間 : 105水戸 - 茂木間 : 160円参考:この時の宇都宮駅 - 水戸駅鉄道運賃は、2等270円、1等5401967年昭和42年当時宇都宮 - 水戸間 : 370宇都宮 - 茂木間 : 170水戸 - 長倉宿間170水戸 - 茂木間 : 220参考:この時の宇都宮駅 - 水戸駅鉄道運賃は、2等360円、1等6601976年昭和51年当時宇都宮 - 水戸間 : 1,000宇都宮 - 茂木間 : 600水戸 - 長倉宿間460水戸 - 茂木間 : 600参考:この時の宇都宮駅 - 水戸駅鉄道運賃4901978年昭和53年当時宇都宮 - 水戸間 : 1,250宇都宮 - 茂木間 : 750水戸 - 長倉宿間600水戸 - 茂木間 : 750参考:この時の宇都宮駅 - 水戸駅鉄道運賃は890円

※この「茂木線について」の解説は、「ジェイアールバス関東宇都宮支店」の解説の一部です。
「茂木線について」を含む「ジェイアールバス関東宇都宮支店」の記事については、「ジェイアールバス関東宇都宮支店」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「茂木線について」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「茂木線について」の関連用語

茂木線についてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



茂木線についてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジェイアールバス関東宇都宮支店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS