艦船の能力とは? わかりやすく解説

艦船の能力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 08:02 UTC 版)

無限航路」の記事における「艦船の能力」の解説

艦船パラメータについて述べる。 耐久力 いわゆるヒットポイント航海中に回復する戦闘中にもスキル回復できるゼロになった艦は撃沈し、ほかの宇宙港入港するまで復活できない装甲 いわゆる防御力である。実体弾対す防御を得るには、装甲上げしかない機動力 いわゆる回避力である。 巡航速度 航海時の速さ。高いほど敵に遭遇しにくい。 戦闘速度 戦闘時移動する速さ巡航速度とは独立であり科学強化最大値は2倍弱まで上げられる対艦命中 対艦攻撃するときの命中率対空命中 対空攻撃するときの命中率巡洋艦概ね高めに設定されている。 CT増加率 CT上がる速さ数値データゲーム中で見られないいわゆるマスクデータであるが、艦船種類大きく依存する(戦艦など大型艦低く駆逐艦など小型艦は高い)ほか、強化モジュールでも上げられる居住性 この数値が高いほど疲労溜まりにくい。科学強化不可能であるがモジュールでは強化できる。 整備 艦載機出撃速度回復力などに依存する科学強化できない搭乗人員 乗組員人数。多いほど白兵戦で有利であるが、疲労溜まりやすい。艦船を動かすためには最低稼働人数上回っている必要がある艦隊戦やられた場合回復力医療能力依存するサイズ 全長全高全幅単位メートル)。艦船サイズ設定上のステータスであり戦闘には影響しない

※この「艦船の能力」の解説は、「無限航路」の解説の一部です。
「艦船の能力」を含む「無限航路」の記事については、「無限航路」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「艦船の能力」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「艦船の能力」の関連用語

艦船の能力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



艦船の能力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの無限航路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS