維新の党からの除名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 06:45 UTC 版)
2015年3月13日に上西が衆議院本会議を欠席したことについて、本会議の前日に自民党の赤枝恒雄衆議院議員とともに居酒屋やショーパブをはしごしていたこと、翌14、15日に男性秘書と“不倫温泉旅行”に出かけていたことが週刊誌などで報じられた。これに対して上西はFacebookで、欠席理由の体調不良は本当で男性と旅行などしていないと釈明し、以後一貫して、デマによる中傷記事であると主張している。上西は、同4月3日の記者会見(→ 全文)で、同席する維新の党の最高顧問橋下徹の追及を受ける形で「仕事で宮津市には行ったが私的な旅行でなかった」「大阪から宮津まで秘書に運転させただけ」と説明した。橋下は、上西が“体調不良ではなく休養せずに不倫旅行していた”という噂の証拠(裏)がないことは認めたものの、国会欠席前日に居酒屋とショーパブに行ったことが「一年生議員としてアウト」と非難した。 橋下は上西に「1回辞めて、2年間3年間もう1回修行積んで、次の選挙の時に一生懸命努力して、また維新の党から出てしっかりやればいい。だから1回どうですか、時間置きませんか」と議員辞職を勧告した。上西は「法に触れない限りは議員の身分は奪われません。もう、それだったら(党)除名で結構です。」と拒否した ため、維新の党は上西を除名(除籍)処分した。2015年4月4日、大阪維新の会より除名され、同日に維新の党も除名を決定した。以後、無所属の議員として活動した。 2017年9月25日、記者会見を開き、第48回衆議院議員総選挙に出馬しないことを表明し、28日の解散により失職した。 2018年8月16日に同年5月から芸能事務所に所属し、タレントに転身していたことを明かした。国政選挙への再出馬については「環境が整えば」と述べるにとどめ、早期の出馬については否定した。 2020年1月2日に放送されたTBSのドラマ義母と娘のブルース2020年謹賀新年スペシャルに出演し、女優デビューを果たした。2021年5月には、舞台「おかめはちもく」に市議役で出演し、舞台デビューを果たした。
※この「維新の党からの除名」の解説は、「上西小百合」の解説の一部です。
「維新の党からの除名」を含む「上西小百合」の記事については、「上西小百合」の概要を参照ください。
- 維新の党からの除名のページへのリンク