結城貢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 結城貢の意味・解説 

結城貢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/11 19:32 UTC 版)

ゆうき すすむ

結城 貢
生誕 1940年8月6日
満洲国・旅順
(現: 中華人民共和国遼寧省大連市旅順口区)、生育地は香川県善通寺市
死没 (2022-04-24) 2022年4月24日(81歳没)
日本東京都江東区
死因 直腸がん
国籍 日本
出身校 日本大学経済学部
職業 料理研究家
活動拠点 日本
テレビ番組 オールナイトフジ
夕食ばんざい
テンプレートを表示

結城 貢(ゆうき すすむ、1940年昭和15年〉8月6日 - 2022年令和4年〉4月24日)は、日本料理研究家。愛称は「結城先生」。

人物

旧満州旅順(現在の中華人民共和国遼寧省大連市旅順口区)に生まれ、香川県善通寺市で育った。香川県立善通寺第一高等学校日本大学経済学部卒業後、野村證券入社。3年間サラリーマン生活を送った後、料理の道へ進んだ[1]。ロシア料理店で修業後、原宿に会員制割烹料理「結城」を開店、フジテレビプロデューサーが多く通っていた縁で同局の番組に出演するようになる。

1980年代にオールナイトフジの「結城先生の真夜中のお料理教室」や料理番組夕食ばんざい』に出演した。独特のダミ声と頑固親父のキャラクターで人気を博し、フジテレビの女子アナウンサーや女性アイドルなど[2]多くが結城の洗礼を受けている。しかしその反面礼儀正しい男性アイドルには優しく、下積み時代の保阪尚希を大絶賛していた。結城は「料理は愛情!」というキャッチフレーズを持っており、独特のダミ声は主にフジテレビのバラエティ番組にて多数のお笑いタレントにネタにされていた。笑福亭鶴瓶笑っていいとも!)、タモリ(笑っていいとも!)、とんねるず石橋貴明とんねるずのみなさんのおかげでした)、ナインティナイン岡村隆史めちゃめちゃイケてるッ!)、極楽とんぼ加藤浩次(めちゃめちゃイケてるッ!)、小堺一機ライオンのごきげんよう)、当時SMAP中居正広草彅剛香取慎吾SMAP×SMAP)など。

夕食ばんざい』の終了以降は一部のテレビ番組へのゲスト出演を除き、メディア出演を控えていた。妻は元女優の泉じゅんで、妹夫婦は善通寺市内で喫茶店を経営している。

出演していた番組では、試食の際は猫舌で熱い料理を食べるのが苦手であり、納豆ニンニク唐辛子などを用いた料理が苦手であった。

2022年6月20日直腸がんのため東京都江東区の病院で4月24日に死去していたことが報じられた[3]。81歳没[4]

著作

テレビ

※『ザ・ビッグチャンス!』→『ジョーダンじゃない!』→『どうーなってるの?!』の番組内で放送。

他多数

ドラマ

ラジオ

  • 和田アキ子・結城貢の言いすぎたらごめん(文化放送

CM

レコード

脚注

  1. ^ 「料理は愛情!」料理家の結城貢氏死去”. 産経ニュース (2022年6月20日). 2022年6月20日閲覧。
  2. ^ 特に工藤夕貴はよく叱咤されていたこともある。
  3. ^ 料理研究家・結城貢さん 死去していた「料理は愛情!」ダミ声で80~90年代に活躍”. 株式会社デイリースポーツ (2022年6月21日). 2022年6月21日閲覧。
  4. ^ "「料理は愛情!」の結城貢さん死去、料理研究家81歳 妻は元女優のいずみじゅんさん". ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. 2022年6月20日. 2022年6月20日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「結城貢」の関連用語

結城貢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



結城貢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの結城貢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS