第37期 女流王位戦
開催期間
2025年0 8月22日 - 2026年00 月00 日
五番勝負 :2026年00 月00 日 - 2026年00 月00 日
挑決リーグ :2025年00 月00 日 - 2026年00 月00 日
予選:2025年0 8月22日 - 2025年00 月00 日
第36期
女流王位
福間香奈 (通算11期/連続7期)
挑戦者決定リーグ(紅組・白組)
紅組残留
白組残留
紅組陥落
白組陥落
女流王位戦 < 第36期 第38期 >
テンプレートを表示
第37期女流王位戦 (だい37き じょりゅうおういせん) は、2026年度(2025年 8月22日 - 2026年6月予定 )の女流王位戦 である。主催は新聞三社連合 および日本将棋連盟 、日本女子プロ将棋協会 (LPSA)。
五番勝負
日程:2026年 4月 - 2026年 6月(予定)
第36期女流王位 福間香奈 対 挑戦者
日程(2025年)
第1局
第2局
第3局
※第4局
※第5局
結果
_月 _日
_月 _日
_月 _日
_月 _日
_月 _日
(会場)
対局者
_
第36期 女流王位
福間香奈 女流王位
振駒 A
B
A
B
振駒
(0勝)
挑戦者
(挑戦者)
振駒 B
A
B
A
振駒
(0勝)
総手数
_手
_手
_手
_手
_手
消費時間(時間:分) (持ち時間 各4時間)
先 -:-- 後 -:--
先 -:-- 後 -:--
先 -:-- 後 -:--
先 -:-- 後 -:--
先 -:-- 後 -:--
戦型
棋譜
第1局
第2局
第3局
-
-
立会人
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
[ 出典 1]
記録係
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
(未定)
中継ブログ
第1局
第2局
第3局
-
-
持ち時間は両者各局各4時間(ストップウォッチ方式/対局開始:9時、昼食休憩:12時-13時)。
第1局と第5局では手番の先後を振り駒 で決定。第2-4局の手番は前局と入れ替え。
一方が3勝した時点で決着、以降の対局(※)は実施されない。
日程:2025年 _月 _日 - 2026年 _月 _日(組合せ発表:2025年 _月 _日)
持ち時間:各3時間(ストップウォッチ方式、挑戦者決定戦も同じ)
今期リーグ参加者(紅白各組 6名、計12名、段位等は棋戦開始時のもの)
第36期 五番勝負敗者(1名、今期紅組) ※前期挑決敗者
伊藤沙恵 女流四段(前期白組1位/リーグ4勝)
第36期 挑戦者決定戦進出者(1名、今期白組) ※前期挑決勝者
西山朋佳 女流二冠 (前期紅組1位/リーグ5勝)
第36期 リーグ残留(成績各2-3位、4名)
大島綾華 女流二段 (前期 紅組2位/リーグ3勝)
加藤桃子 女流四段(前期 紅組3位/リーグ3勝)
山根ことみ 女流三段 (前期 白組2位/リーグ3勝)
渡部愛 女流四段 (前期 白組3位/リーグ3勝)
予選各組勝ち上がり(6名)
(未定) 女流 段 (前期 予選_勝)
(未定) 女流 段 (前期 予選_勝)
(未定) 女流 段 (前期 予選_勝)
(未定) 女流 段 (前期 予選_勝)
(未定) 女流 段 (前期 予選_勝)
(未定) 女流 段 (前期 予選_勝)
挑戦者決定リーグ(紅組/白組)で同星で並んだ場合
同星の棋士が複数出た場合は 以下の順位決定方式により リーグ優勝者/残留者 を決定
(1) 直接対決の結果
(2) それでも並んだ場合は 前期成績 を優先。
挑戦者決定戦
対局日:2026年 _月 _日(棋譜 / 中継ブログ )
(下線 の側が先手 / ○ :先手 勝ち / ○:後手勝ち / ● :先手 負け / ●:後手負け)
挑戦者決定戦 決勝
0 五番勝負 挑戦者 0
紅組 1位 (リーグ_勝_敗)
(未定)
-
挑戦者 / 五番勝負 進出
白組 1位 (リーグ_勝_敗)
(未定)
-
紅組
挑決1名・残留2名・陥落3名(リーグの表記順は前期成績順。先 は先手番、日付は対局日、[括弧]は対局順)
女流棋士
勝
負
(成績順)
0
1回戦
2回戦
3回戦1/27
4回戦2/07
5回戦2/28
(前期成績)
女流四段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 白組1位/リーグ4勝 )
女流初段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 紅組2位/リーグ3勝 )
女流四段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 白組3位/リーグ3勝 )
(未定)
女流 段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 白組_位/リーグ_勝 )
(未定)
女流 段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 白組_位/リーグ_勝 )
(未定)
女流 段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 白組_位/リーグ_勝 )
備考 :
白組
挑決1名・残留2名・陥落3名(リーグの表記順は前期成績順。先 は先手番、日付は対局日、[括弧]は対局順)
女流棋士
勝
負
(成績順)
0
1回戦
2回戦
3回戦1/27
4回戦2/07
5回戦2/28
(前期成績)
女流二冠
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 紅紅1位/リーグ5勝 )
女流三段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 白組2位/リーグ3勝 )
女流初段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 紅組2位/リーグ3勝 )
(未定)
女流 段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 白組_位/リーグ_勝 )
(未定)
女流 段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 白組_位/リーグ_勝 )
(未定)
女流 段
0
0
()
- 先 larger m/dd [1]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [_]
- 先 larger m/dd [5]
1
( 白組_位/リーグ_勝 )
備考 :
予選
日程 : 2025年 8月22日 - 2025年 月 日(組合せ発表:2025年8月14日)
持ち時間:各2時間(チェスクロック方式)
予選参加 女流棋士:69名 (女流王位、シード者6名の計7名以外)
☆ 第1シード(6名):前期リーグ参加者(各組に1名ずつ配置)
★ 第2シード(6名):前期予選決勝進出者(各組に1名ずつ配置)
初:棋戦初参加者:なし
挑戦者決定リーグ進出者 (6名)
1組 :
_____
女流 段級
/ 2組 :
_____
女流 段級
/ 3組 :
_____
女流 段級
4組 :
_____
女流 段級
/ 5組 :
_____
女流 段級
/ 6組 :
_____
女流 段級
(下線 の側が先手 / ○ :先手 勝ち / ○:後手勝ち / ● :先手 負け / ●:後手負け) (トーナメント表中の「棋譜」リンク先は「中日新聞 東京新聞 将棋 棋譜 - YouTube チャンネル」)
予選1組
0
00
予選 2回戦
00 準決勝00
000 000 予選 決勝 000 000
☆
小高佐季子
女流初段
1A
女流 段
______ 女流 段
1B
女流 段
山田久美
女流四段
上川香織
女流二段
1C
女流 段
______ 女流 段
1D
女流 段
★
中井広恵
女流六段
予選2組
0
00
予選 2回戦
00 準決勝00
000 000 予選 決勝 000 000
☆
千葉涼子
女流四段
2A
女流 段
______ 女流 段
2B
女流 段
鈴木環那
女流三段
山口恵梨子
女流三段
2C
女流 段
______ 女流 段
2D
女流 段
★
清水市代
女流七段
予選3組
0
予選 2回戦
00 準決勝00
000 000 予選 決勝 000 000
☆
加藤圭
女流二段
3A
女流 段
______ 女流 段
田中沙紀
女流1級
本田小百合
女流四段
渡辺弥生
女流二段
3B
女流 段
______ 女流 段
3C
女流 段
★
中倉宏美
女流二段
予選4組
0
予選 2回戦
00 準決勝00
000 000 予選 決勝 000 000
☆
和田はな
女流1級
4A
女流 段
______ 女流 段
矢内理絵子
女流五段
梅津美琴
女流初段
上田初美
女流四段
4B
女流 段
______ 女流 段
4C
女流 段
★
野原未蘭
女流二段
予選5組
0
予選 2回戦
00 準決勝00
000 000 予選 決勝 000 000
☆
内山あや
女流初段
5A
女流 段
______ 女流 段
長沢千和子
女流五段
藤田綾
女流二段
藤井奈々
女流初段
5B
中七海
女流三段
______ 女流 段
5C
女流 段
★
山口稀良莉
女流初段
予選6組
0
予選 2回戦
00 準決勝00
000 000 予選 決勝 000 000
☆
今井絢
女流初段
6A
女流 段
______ 女流 段
6B
女流 段
室田伊緒
女流三段
中澤沙耶
女流二段
6C
女流 段
______ 女流 段
6D
女流 段
★
村田智穂
女流三段
脚注
注釈
出典
関連項目
王位戦 (将棋)
第67期王位戦 (2026年度、2025年7月開始) - 前期(第36期女流王位戦 )五番勝負出場者2名が女流棋士枠で出場
第68期王位戦(2027年度、2026年開始予定) - 今期(第37期女流王位戦)五番勝負出場者2名が女流棋士枠で出場予定
外部リンク
0 1 (1990)
0 2 (1991)
0 3 (1992)
0 4 (1993)
0 5 (1994)
0 6 (1995)
0 7 (1996)
0 8 (1997)
0 9 (1998)
10 (1999)
11 (2000)
12 (2001)
13 (2002)
14 (2003)
15 (2004)
16 (2005)
17 (2006)
18 (2007)
19 (2008)
20 (2009)
21 (2010)
22 (2011)
23 (2012)
24 (2013)
25 (2014)
26 (2015)
27 (2016)
28 (2017)
29 (2018)
30 (2019)
タイトル戦
その他の 棋戦
全棋士参加棋戦
一部棋士参加可
準公式戦・非公式戦
(休止・終了)
女流 タイトル戦
その他の 女流棋戦
カテゴリ