秋花とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物名 > 秋花の意味・解説 

秋花

読み方:アキシクノハナ(akishikunohana), アキノハナ(akinohana)

キク別称
キク科キク属総称


秋花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 09:48 UTC 版)

秋花(しゅうか)は、大日本帝国海軍によって計画された練習機。略符号は「MXY9」。

概要

秋草(MXY8)練習滑空機に、小型のモータージェットエンジン「ツ11」を装備した機体である。開発は海軍航空技術廠(空技廠)によって行われ、秋水(J8M)ロケット局地戦闘機のパイロット養成に使用される予定だったが、日本の敗戦により計画は中止され、生産されずに終わった。

なお、これとは別に、秋草に日立ハ11-11」空冷倒立直列4気筒レシプロエンジンを搭載して動力機化する計画もあり、こちらも試製「秋花」とされる。これも実現には至っていない。

仕様(計画値)

  • 乗員:1名
  • 全長:6.05 m
  • 全幅:9.50 m
  • 全高:2.70 m
  • 翼面積:17.7 m2
  • エンジン:ツ11 モータージェット × 1
  • 推力:396 lbf(1.7 kN)

脚注

参考文献

  • 秋本実『太平洋戦争 日本海軍機 航空ファンイラスレイテッド No.83』文林堂、1995年、63頁。 
  • 秋本実「日本の軍用滑空機 その3」『航空ファン』第42巻第3号(1993年3月号)、文林堂、1993年3月、166頁。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋花」の関連用語


2
黄櫨 デジタル大辞泉
58% |||||

3
小梨 デジタル大辞泉
52% |||||

4
デジタル大辞泉
52% |||||

5
馬鈴薯 デジタル大辞泉
52% |||||



8
丁子菊 デジタル大辞泉
36% |||||

9
山梨 デジタル大辞泉
36% |||||

10
デジタル大辞泉
36% |||||

秋花のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋花のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秋花 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS