矢吹町立矢吹小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢吹町立矢吹小学校の意味・解説 

矢吹町立矢吹小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/17 08:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
矢吹町立矢吹小学校
Yabuki Elementary School

過去の名称 矢吹小学校
矢吹尋常小学校
矢吹町国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 矢吹町
設立年月日 1873年6月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 969-0221
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示
全景

矢吹町立矢吹小学校(やぶきちょうりつ やぶきしょうがっこう)は、福島県西白河郡矢吹町にある公立小学校である。

沿革

大規模改修工事

現在の校舎は1969年に建設、その後1982年に増築が行われ、この内、1969年に竣工した部分については2010年耐震工事を行っているが、建設後30~40年が経過し、老朽化が顕著であった。 また、2011年に発生した東日本大震災では、建物の構造躯体に被害はなかったものの、天井家具等の2次部材が被災、避難所として活用することはできなかった。

このような状況から、町では、大規模改修を行うこととし、検討を進めてきた。改修にあたっては、教育環境の向上及び防災機能の強化を図ると共に、クリーンで安全なエネルギー利用を推進する目的から、文部科学省が実施するスーパーエコスクール実証事業に応募、審査の結果、2012年5月31日、町の基本計画が正式に採択され、福島県内では初めて事業化された。[1]

2014年12月着工、以降工事が進められていたが、2016年9月に完成した。[1]

所在地・交通

福島県西白河郡矢吹町中町100

著名な出身者

※校内にが設けられている。

関連項目

参考文献

  • 広報やぶき
  • 矢吹町史
  • 東日本大震災記録誌 矢吹町 ~あの日と今~

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢吹町立矢吹小学校」の関連用語

矢吹町立矢吹小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢吹町立矢吹小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢吹町立矢吹小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS