エキゾチック粒子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エキゾチック粒子の意味・解説 

エキゾチック粒子

(異種粒子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/09 16:44 UTC 版)

エキゾチック粒子 (: exotic particle) は、現代物理学のいくつかの領域で存在が予言されており、物理的な直観に反するような性質を持つ理論上の粒子である。

エキゾチック粒子のうち最も良く知られている例はおそらくタキオンであろう。この理論上の粒子は常に光速より速く運動する[1][2]

他の例としては、超対称性粒子が挙げられる。これは既知の素粒子のかなり質量が重いパートナー粒子である。超対称性粒子はダークマターの候補でもある[3]

エキゾチック粒子はサイエンスフィクションにおいて頻繁に取り上げられる。これらが登場するストーリーは実際の学術的な背景を持っているものの、その存在は完全にフィクションである。

脚注

  1. ^ Feinberg, Gerald (1997). “Tachyon”. Encyclopedia Americana. 26. Grolier. p. 210. 
  2. ^ Feinberg, Gerald (1967). “Possibility of Faster-Than-Light Particles”. Physical Review 159: 1089–1105. Bibcode 1967PhRv..159.1089F. doi:10.1103/PhysRev.159.1089. 
  3. ^ Lykken, Joseph D. (1996年). “Introduction to Supersymmetry”. arXiv:hep-th/9612114 [hep-th]. 

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エキゾチック粒子」の関連用語

エキゾチック粒子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エキゾチック粒子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエキゾチック粒子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS