渡部家住宅(愛媛県松山市東方町)
名称: | 渡部家住宅(愛媛県松山市東方町) |
ふりがな: | わたなべけじゅうたく |
名称(棟): | 主屋 |
名称(ふりがな): | おもや |
番号: | 1777 |
種別1: | 近世以前/民家 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1970.06.17(昭和45.06.17) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 愛媛県 |
都道府県: | 愛媛県松山市東方町1238-1 |
所有者名: | |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行23.1m、梁間12.0m、一部二階、入母屋造、四面庇付、本瓦葺、 便所及び北面突出部附属 |
時代区分: | 江戸末期 |
年代: | 慶応2(1866) |
解説文: | 渡部家住宅は松山地方の豪農の住宅遺構として、主屋、表門、米倉、倉の四棟と周囲の土塀は昭和四十五年六月に重要文化財に指定されている。 江戸時代末期から明治時代にわたって整えられた屋敷構えは、現在までよく保存されているので、宅地を指定し、全体の保存をはかる。 |
渡部家住宅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/08 09:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動渡部家住宅(わたなべけじゅうたく)
- 渡部家「史料館」 - 秋田県鹿角市にある登録有形文化財。「渡部家住宅」。
- 渡部家住宅 (松山市) - 愛媛県松山市にある重要文化財。
- 渡部家住宅 (大熊町) - 福島県双葉郡大熊町にある登録有形文化財。
- 渡部家住宅 (南会津町) - 福島県南会津郡南会津町にある登録有形文化財。
- 旧渡部家住宅 - 福島県双葉郡浪江町ある県指定文化財
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 渡部家住宅のページへのリンク