海上自衛隊関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 07:58 UTC 版)
赤垣三郎 声 - 秋元羊介 / 家弓家正 海上幕僚長 。階級は海将。 シーバット計画に関わった人物の一人で、沖縄沖及び東京湾海戦で竹上と共に関わる。その後は天津と共に深町ら「たつなみ」クルーの「やまと」派遣をサポートする。 田所進 声 - 緒方賢一 / 佐々木敏 第2潜水隊群司令。階級は海将補。 海江田・深町の防大時代の教官。部下の「活躍」に頭を悩ませている。深町らに「たつなみ」で「やまと」の追跡及び護衛を命じたり、「やまと」のニューヨーク入港の際にニューヨークへの派遣を命じる。 沼田徳治 声 - 加藤治 / 樋浦勉 第2護衛隊群司令。階級は一等海佐。 旗艦であるはるな型護衛艦「はるな」にて自衛隊として初の実戦(沖縄沖及び東京湾海戦)を指揮する。 5年前の八丈島沖の哨戒訓練で、海江田が指揮していた「やまなみ」に完敗させられた経験を持つ。しかしその実力・カリスマは高く、海江田が「アメリカ海軍に対峙して自衛艦隊をフルに運用できる唯一の自衛官」と評するほどの有能な人物。 上層部からひたすら専守防衛に徹する事に加え、艦隊がなすがままになっている中でも敵味方問わず救助に当たるよう命令された時は「まるで赤十字」と漏らす。板ばさみの中で苦心しつつ指揮を執り、最後まで専守防衛の域を出ることはなく任務を完遂した。 速水健次 声 - 飛田展男 「たつなみ」副長。階級は三等海佐。 理知的な性格。一見すると女性に見まがうかのような優男風の容姿ではあるが、その実力は確かで深町の右腕として補佐している。深町と対照的に言葉遣いは丁寧である。 「たつなみ」沈没後は国連特別調停員及びニューヨーク和平特使の一員としてニューヨークへ向かう。 渡瀬吾郎 声 - 塩屋翼 「たつなみ」航海長。階級は三等海佐。 「たつなみ」沈没後は国連特別調停員及びニューヨーク和平特使の一員としてニューヨークへ向かう。 南波栄一 声 - 中村大樹 / 田中秀幸 「たつなみ」ソナーマン。階級は海曹長。海自一のソナーマンを自負している。 「やまなみ」沈没事故の謎を解くため、深町の命令でテープの解析を行う。 「たつなみ」沈没後は国連特別調停員及びニューヨーク和平特使の一員としてニューヨークへ向かう。
※この「海上自衛隊関係者」の解説は、「沈黙の艦隊」の解説の一部です。
「海上自衛隊関係者」を含む「沈黙の艦隊」の記事については、「沈黙の艦隊」の概要を参照ください。
- 海上自衛隊関係者のページへのリンク