欧州規格とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 欧州規格の意味・解説 

EN

フルスペル:European Norm
別名:EN規格,欧州規格,欧州統一規格

ENとは、EUヨーロッパ連合地域における統一規格として制定される規格総称である。European Standard呼ばれることもある。

ENの規格の策定は、電気系分野に関してCENELECが行い、非電気系分野に関してCENが行っている。EU諸国は、ENを各自国家規格反映し、ENと相反する規格ないよう調整しなくてはならない各国調整され取り入れられ規格各国協会などの名前を冠して呼ばれる例えイギリスではBSI-EN(British Standards InstitutionドイツではDIN-EN(Deutsches Institut für Normung - European Norm)、フランスではNF-EN(Norme Française - European Norm)などの名称で発表されている。


参照リンク
CEN - (英文
CENELEC - (英文
企業活動のほかの用語一覧
標準化団体:  CENELEC  DIN  ETSI  EN  EPCグローバル  標準化団体  IETF

欧州標準化委員会

(欧州規格 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 14:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
CENのメンバー、アフィリエイト、パートナー標準化団体

欧州標準化委員会: Comité Européen de NormalisationCEN)は、一貫した標準規格と仕様の開発・保守・配布を行うための効率的基盤を提供することによって、国際社会におけるヨーロッパ経済の力を強め、ヨーロッパの市民の福祉や環境を高めることを目的とした私的な非営利組織である。

1961年、創設。13カ国のメンバーが共同で様々な分野の欧州規格(European Standard、EN)を策定し、製品やサービスについてのヨーロッパ共同市場を構築し、世界経済におけるヨーロッパの地位向上を図っている。一部の規格は自発的なものだが、EUの法律の定めに従って策定されている義務的規格もある。

6万人以上の専門家および関係者がいて、CENの規格に影響を受ける人々は4億6000万人に達する。CENは電気関係(CENELEC)と通信関係(ETSI)以外の分野における公式な標準化組織として認識されている。

メンバー30カ国は、欧州連合27カ国と欧州自由貿易連合 (EFTA) 3カ国で構成され、他にEUやEFTAに参加を予定している国がアフィリエイトとして参加している。CENは、自由貿易の推進、労働者と消費者の安全、ネットワークの相互運用性環境保護研究開発プログラムの推進、調達の公開性などを促進するべく、技術標準(欧州規格)によって欧州連合欧州経済領域の目的に寄与している。義務的標準の例としては、建築における建材や製品の企画があり、Construction Products Directive で示されている。CEマークは、その製品が対応するEU指令に準拠していることを製造業者が宣言するもので、その指令が参照している規格(群)に適合していることを示している。

CENとCENELECは、Keymark と呼ばれるマークを保持しており、このマークを付けた製品は欧州規格に適合していることを示している。

CEN加盟国は以下の通り。

メンバー
オーストリアベルギーブルガリアキプロスチェコデンマークエストニアフィンランドフランスドイツギリシャハンガリーアイスランドアイルランドイタリアラトビアリトアニアルクセンブルクマルタオランダノルウェーポーランドポルトガルルーマニアスロバキアスロベニアスペインスウェーデンスイスイギリス
アフィリエイト
アルバニアクロアチア北マケドニアトルコ
パートナー標準化団体
オーストラリアボスニア・ヘルツェゴビナエジプトモルドバロシアセルビアチュニジアウクライナ

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「欧州規格」の関連用語

欧州規格のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



欧州規格のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【EN】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの欧州標準化委員会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS