横山 通乃

芸名 | 横山 通乃 |
芸名フリガナ | よこやま みちの |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1934/4/16 |
星座 | おひつじ座 |
干支 | 戌年 |
血液型 | A |
出身地 | 東京都 |
身長 | 161 cm |
靴のサイズ | 23.5 cm |
プロフィール | 1954年、テレビ局開局とともにNHK専属となる。同年、ラジオの連続放送劇『ヤン坊ニン坊トン坊』。同番組のヒットを機にテレビ全盛期『若い季節』『男嫌い』など次々と人気番組に出演。“かわい子ちゃん”という流行語は横山の造語。1958年、『奴が殺人者だ』でスクリーンデビュー。『お葬式』『マルサの女』など伊丹十三作品をはじめ、『細雪』『おはん』など、市川崑作品では個性ある役柄を演じる。2000年、高齢者の介護問題を取り上げた栗山富夫監督の『ホーム・スイート・ホーム』では彫刻科のグループホーム長という重要な役柄を好演。『プロミセス・プロミセス』『シュガー』『ネバーオンサンデー』『椿姫』(美輪明宏演出)など数多くの舞台・ミュージカルに出演。1999年、自作自演の一人芝居『ハルコ』を公演。高齢社会に向け40数年の芸能生活を生きた自己の思想をもとに、老人の自立と健康を促し、老後の生き方についてを演じる。2001年、ノーベル文学賞受賞作家ダリオ・フォーの日本初公演作品『開かれたカップル』での熱演は会場を爆笑の渦に巻き込んだ。 |
代表作品1年 | 1958 |
代表作品1 | 映画『奴が殺人者だ』 |
代表作品2年 | 1983 |
代表作品2 | 映画『細雪』 |
代表作品3年 | 2000 |
代表作品3 | 映画『ホーム・スイートホーム』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
» タレントデータバンクはこちら
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から横山通乃を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 横山通乃のページへのリンク