谷川 清美

芸名 | 谷川 清美 |
芸名フリガナ | たにがわ きよみ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1967// |
干支 | 未年 |
出身地 | 徳島県 |
身長 | 157 cm |
体重 | 51 kg |
URL | http://www.enkikaku.jp/women'sprofile/tanigawa-prof.html |
ブログURL | http://kiyomitan.blog74.fc2.com/ |
プロフィール | 1967年生まれ、徳島県出身の女優。1989年に円演劇研究所 入所。1992年、演劇集団円 会員昇格。主な出演作は、NHK『春よ、来い』『菊亭八百善の人びと』、NHK BS2『ご就職』、TBS『ラブの贈りもの』、東海テレビ『娼婦と淑女』『いつかこの雨がやむ日まで』、映画『おしゃべりな写真館』『デンジャラス・ビューティー2』など他多数。特技はクラシックバレエ、狂言、謡曲、和太鼓、篠笛、阿波弁。 |
代表作品1年 | 2024 |
代表作品1 | 時代劇チャンネル『橋ものがたり 約束』 |
代表作品2年 | 2024 |
代表作品2 | 映画『おしゃべりな写真館』 |
代表作品3年 | 2024 |
代表作品3 | 舞台『メイジー・ダガンの遺骸』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
語学 | 阿波弁 |
趣味・特技 | クラシックバレエ/狂言/謡曲/和太鼓/篠笛/阿波弁 |
» タレントデータバンクはこちら
谷川清美
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 11:05 UTC 版)
たにがわ きよみ 谷川 清美 |
|
---|---|
生年月日 | 1967年12月12日(57歳) |
出生地 | ![]() |
民族 | 日本人 |
ジャンル | 女優 |
活動期間 | 1989年 - |
活動内容 | 映画・テレビドラマ・舞台 |
所属劇団 | 演劇集団 円 |
事務所 | 円企画 |
主な作品 | |
テレビドラマ 『春よ、来い』 『ラブの贈りもの2』 『娼婦と淑女』 『とんび』 『いつかこの雨がやむ日まで』 映画 『クイール』 |
|
谷川 清美(たにがわ きよみ、1967年12月12日[1] - )は、日本の女優。徳島県鳴門市出身[2]。射手座。身長157cm[2]。
略歴・人物
多摩芸術学園演劇科(現・多摩美術大学)卒業[2]。1989年、円・演劇研究所に入所し[2]、1992年に演劇集団 円の劇団員に昇格[2]。以降は舞台、テレビドラマを中心に活躍している。また、橋爪功に替わり演劇集団 円代表取締役を務めている[3]。
特技はクラシックバレエ、和太鼓、篠笛、ピアノ(1992年当時公表されていたプロフィールによる)[2]。
出演
テレビドラマ
- ウーマンドリーム(1992年、フジテレビ)
- 月曜ドラマスペシャル「刑事野呂盆六 完全犯罪の女」(1993年、TBS)
- 花王ファミリースペシャル「夫が逃げた」(1995年、フジテレビ)
- 連続テレビ小説 春よ、来い(1995年、NHK)
- 家族〜あなたは父を愛せますか(1995年、NHK)
- 金曜エンタテイメント「鍵師3」(1995年、フジテレビ)
- 月曜ドラマスペシャル「消えた看護婦」(1995年、TBS)
- いらっしゃい(1995年、NHK)
- 風の刑事・東京発!(1996年、テレビ朝日)
- 花王愛の劇場「ラブの贈りもの2」(1997年、TBS)
- 坊ちゃん教授の事件簿 四国道後殺人事件(1997年、フジテレビ) - 吉本育美 役
- ゆずれない夜(1997年、フジテレビ)
- 御家人斬九郎 第4シリーズ 第7話「武者修行」(1999年、フジテレビ / 映像京都) - 奈々江 役
- 小市民ケーン(1999年、フジテレビ)
- 連続テレビ小説 あすか(1999年、NHK)
- 土曜ワイド劇場
- 「少年被疑者」(2000年、テレビ朝日)
- 「ヤメ検の女3」(2012年、朝日放送) - 北山光子 役
- 「火災調査官・紅蓮次郎13」(2012年、テレビ朝日) - 飯塚美佐 役
- 私を旅館に連れてって(2001年、フジテレビ)
- 3年B組金八先生(2001年、TBS)
- 女と愛とミステリー「喪失ーある殺意のゆくえ」(2002年、テレビ東京)
- 女と愛とミステリー「監察医・篠宮葉月 死体は語る3」(2003年、テレビ東京)
- 火曜サスペンス劇場「弁護士朝日岳之助〜墜ちた向日葵」(2003年、日本テレビ)
- 愛の家〜泣き虫サトと7人の子〜(2003年、NHK)
- 菊亭八百善の人びと(2004年、NHK)
- 愛し君へ(2004年、フジテレビ)
- どんまい!(2005年、NHK)
- 任侠ヘルパー(2009年、フジテレビ)
- 娼婦と淑女(2010年、東海テレビ)
- 警視庁継続捜査班 第7話(2010年9月、テレビ朝日)
- とんび(2012年、NHK)
- 島の先生(2013年、NHK) - 時任伊沙子 役
- 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 第1話(2018年、フジテレビ) - 高山啓子 役
- いつかこの雨がやむ日まで(2018年) - 谷川薫子 役
- 連続テレビ小説 半分、青い。(2018年、NHK) - 担任の先生 役[4]
- 金曜ドラマ メゾン・ド・ポリス 第1話(2019年、TBS) - 薗田聖子 役
ラジオドラマ
映画
- クイール(2004年)
- 明日へ 戦争は罪悪である(2017年)
- おしゃべりな写真館(2024年10月11日) - 中井咲子 役[9]
吹き替え
- 騎馬警官
- ゴーストシップ(エップス:ジュリアナ・マルグリーズ)
- シャンドライの恋
- チャームド
- デンジャラス・ビューティー2(サム・フラー:レジーナ・キング)※DVD版
- ノッティングヒルの恋人
劇場アニメ
舞台
※ 詳細については 公式プロフィール を参照。
- 東京サンシャインボーイズの「罠」(1994年 - 1995年、新宿シアタートップス 他)
- 40カラット(2013年、大阪松竹座・東京芸術劇場)
- メイジー・ダガンの遺骸(2024年11月30日 - 12月8日、新宿シアタートップス)[11]
- PARCO PRODUCE 2025 東京サンシャインボーイズ復活公演「蒙古が襲来 Mongolia is coming」(2025年2月9日 - 3月2日、PARCO劇場 他)[12][13]
出典
- ^ 『日本音声製作者名鑑2004 vol.1』、207頁、小学館、2004年、ISBN 978-4095263014
- ^ a b c d e f 週刊テレビ番組(東京ポスト)1992年11月27日号 p.38「プロフィール」
- ^ 円の概要 演劇集団 円
- ^ 『半分、青い。』オンエアのお知らせ - 谷川清美の役者のようで、役者でない
- ^ “谷川俊太郎の詩と旅する ことのはワンダーランド”. NHK. NHK オーディオドラマ. 日本放送協会. 2025年2月24日閲覧。
- ^ “女だてら”. NHK. NHK オーディオドラマ. 日本放送協会. 2025年2月24日閲覧。
- ^ “『心得』”. NHK. FMシアター. 日本放送協会. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “『アディショナルタイム』”. NHK. FMシアター. 日本放送協会. 2025年1月14日閲覧。
- ^ 出演者・スタッフ おしゃべりな写真館公式HP
- ^ “サマーウォーズ”. マッドハウス. 2016年6月7日閲覧。
- ^ “名取事務所によるアイルランド演劇上演「メイジー・ダガンの遺骸」演出は寺十吾”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年9月25日). 2024年9月26日閲覧。
- ^ “東京サンシャインボーイズ「蒙古が襲来」で復活!三谷幸喜「日本の演劇史に残る作品に」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年7月11日). 2024年7月12日閲覧。
- ^ “「蒙古が襲来 Mongolia is coming」公式”. PARCO STAGE. PARCO. 2025年7月1日閲覧。
外部リンク
- 円企画によるプロフィール
- 谷川清美のブログ 〜 谷川清美の役者のようで、役者でない
- 谷川清美 (@ki1yo2mi3) - X(旧Twitter)
固有名詞の分類
- 谷川清美のページへのリンク